小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日本語WordNet > right of first publicationの意味・解説 

right of first publicationとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 文学作品、音楽作品、芸術作品の出版、販売の排他的権利を保証する文書


日本語WordNet(英和)での「right of first publication」の意味

right of first publication


「right of first publication」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

(2) When the duration of the right of publication is not stipulated by the act of establishment [of said right of publication], the right of publication shall expire at the end of the three-year period following the day of first publication after the establishment of said right.発音を聞く 例文帳に追加

2 出版権は、その存続期間につき設定行為に定めがないときは、その設定後最初の出版があつた日から三年を経過した日において消滅する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

When either of the first or second condition is established, right or wrong of deletion of the album is asked to the publication person, and when the publication person accepts the deletion, the album deleted.例文帳に追加

第1,第2の条件のいずれかが成立すると、掲載者に対してアルバム削除の是非を問い、掲載者が削除を承諾した場合に当該アルバムを削除する。 - 特許庁

(2) If [(a)] the author of the subject work dies within the duration of the right of publication or [(b)] unless otherwise provided by the act of establishment, three years have passed since the first publication following the establishment of the right of publication, the holder of the right of reproduction may, notwithstanding the provisions set forth in the preceding paragraph, reproduce the work in compilations, such as complete collections, comprised only of the works of the same author.発音を聞く 例文帳に追加

2 出版権の存続期間中に当該著作物の著作者が死亡したとき、又は、設定行為に別段の定めがある場合を除き、出版権の設定後最初の出版があつた日から三年を経過したときは、複製権者は、前項の規定にかかわらず、当該著作物を全集その他の編集物(その著作者の著作物のみを編集したものに限る。)に収録して複製することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

If the Patent Office does not find any irregularities, referred to in section 17(1) and (2), in the industrial design application, the Office shall take a decision on the grant of a right in registration, provided that a fee for the first protection period has been paid and invite the applicant to pay the publication fee.例文帳に追加

特許庁が意匠出願において第17条(1)及び(2)にいう不備を見出せない場合は,特許庁は,最初の保護期間の手数料が納付されていることを条件として登録による権利の付与を決定し,公告手数料の納付を出願人に求めなければならない。 - 特許庁

The protection of an author's copyright and the translation rights of his work into another language shall lapse with regards to the translation of that work into the Arabic language, unless the author or the translator himself exercises this right directly or through a third party within three years of the date of first publication of the original or translated work.発音を聞く 例文帳に追加

著作者の著作権及び自己の著作物を他言語に翻訳する権利の保護は、その著作物のアラビア語への翻訳に関しては消滅するものとする。ただし、原著作物又は翻訳著作物の初回公表日から3 年以内に第三者を通じて又は著作者又は翻訳者自身が直接この権利を行使する場合はこの限りでない。 - 特許庁

The following data of each invention shall be recorded in the Patent Register: number of the patent; the date of grant of the patent; the date of publication of grant of the patent in the Official Bulletin of the Industrial Property Office ? hereinafter referred to as "the Bulletin"; the title of the invention; the date of filing of the application for an invention and its reference number; the date of publication of the application for an invention; information on priority right under the international treaty, if this applies; the owner of the patent, his address or the address of his representative; classification of the invention according to the International Patent Classification; the surname, first name and address of the inventor; assignment of the patent; license; offer of license; compulsory license; the right of a prior user; annulment or partial annulment of the patent; payment of administrative fees for the patent; lapse of the patent; other decisive data.発音を聞く 例文帳に追加

各発明の次の資料を特許登録簿に記録する。特許の番号,特許付与日,庁の公報(以下「公報」という。)において特許付与を公告した日,発明の名称,発明出願の日及びその参照番号,発明出願の公開日,該当する場合は,国際条約に基づく優先権に関する情報,特許権者及びその住所又は代理人の住所,国際特許分類に基づく発明の分類,発明者の姓名及び住所,特許の譲渡,ライセンス,ライセンスの申出,強制ライセンス,先使用者の権利,特許の取消又は部分的取消,特許の手数料の支払,特許の消滅,その他の確定的な資料。 - 特許庁

例文

(2) Where the earlier foreign application has been filed in a state not party to an international treaty on the recognition of priority, the applicant may claim a right of priority corresponding to that under the Paris Convention, provided that, after publication by the Federal Ministry of Justice in the Federal Law Gazette [Bundesgesetzblatt], the other state grants a right of priority on the basis of a first filing with the Patent Office, which is, according to its requirements and contents, comparable to that under the Paris Convention; subsection (1) shall be applicable.発音を聞く 例文帳に追加

(2) 先の外国出願が優先権の承認に関する国際条約の当事国でない国において提出されていた場合は,出願人は,パリ条約に基づくものと同等の優先権を主張することができるが,ただし,連邦法律官報における連邦法務省による公告の後,当該他国が特許庁に最初になされた出願を基にして,その要件及び内容により,パリ条約に基づくものと同等の優先権を付与していることを条件とする。(1)が適用される。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「right of first publication」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

Where the earlier foreign application has been filed in a State which is not bound by an international agreement on the recognition of priority, the applicant may claim a right of priority corresponding to that under the Paris Convention provided that, after publication by the Federal Ministry of Justice in the Federal Law Gazette, the other State grants a right of priority for a first filing with the Patent Office which is, according to its requirements and contents, comparable to that under the Paris Convention.発音を聞く 例文帳に追加

優先権の承認に関する国際協定によって拘束されない国に先の外国出願がされた場合は,連邦法務省による連邦法律官報での告示後に,当該外国が,必要条件及び内容においてパリ条約に基づく優先権に相当する優先権を,特許庁にした先の出願に対して与えている場合に限って,出願人はパリ条約に基づくものに相当する優先権を主張することができる。 - 特許庁

In the case of an invention which has fallen under any of the items of Article 29 (1) as a result of an act of the person having the right to obtain a patent (excluding those which have fallen under any of the items of said paragraph through the publication in the bulletin pertaining to inventions, utility models, designs or trademarks), the preceding paragraph shall also apply for the purpose of applications of Article 29 (1) and (2) for the invention claimed in a patent application which has been filed by said person within six months from the date on which the invention first fell under any of said items.発音を聞く 例文帳に追加

特許を受ける権利を有する者の行為に起因して第二十九条第一項各号のいずれかに該当するに至った発明(発明、実用新案、意匠又は商標に関する公報に掲載されたことにより同項各号のいずれかに該当するに至ったものを除く)も、その該当するに至った日から六月以内にその者がした特許出願に係る発明についての同条第一項及び第二項の規定の適用については、前項と同様とする。 - 特許庁

In the case of an invention which has fallen under any of the items of Article 29 (1) as a result of an act of the person having the right to obtain a patent (excluding those which have fallen under any of the items of said paragraph through the publication in the bulletin pertaining to inventions, utility models, designs or trademarks), the preceding paragraph shall also apply for the purpose of applications of Article 29 (1) and (2) for the invention claimed in a patent application which has been filed by said person within six months from the date on which the invention first fell under any of said items.発音を聞く 例文帳に追加

特許を受ける権利を有する者の行為に起因して第二十九条第一項各号のいずれかに該当するに至つた発明(発明、実用新案、意匠又は商標に関する公報に掲載されたことにより同項各号のいずれかに該当するに至つたものを除く。)も、その該当するに至つた日から六月以内にその者がした特許出願に係る発明についての同条第一項及び第二項の規定の適用については、前項と同様とする。 - 特許庁

Article 30 (1) In the case of an invention which has fallen under any of the items of Article 29(1) by reason of the fact that the person having the right to obtain a patent has conducted a test, has made a presentation in a printed publication, has made a presentation through electric telecommunication lines, or has made a presentation in writing at a study meeting held by an academic group designated by the Commissioner of the Patent Office, such invention shall be deemed not have fallen under any of the items of Article 29(1) for the purposes of Article 29(1) and (2) for the invention claimed in a patent application which has been filed by the said person within six months from the date on which the invention first fell under any of those items.発音を聞く 例文帳に追加

第三十条 特許を受ける権利を有する者が試験を行い、刊行物に発表し、電気通信回線を通じて発表し、又は特許庁長官が指定する学術団体が開催する研究集会において文書をもつて発表することにより、第二十九条第一項各号の一に該当するに至つた発明は、その該当するに至つた日から六月以内にその者がした特許出願に係る発明についての同条第一項及び第二項の規定の適用については、同条第一項各号の一に該当するに至らなかつたものとみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

119.3. The following provisions relating to patents shall apply mutatis mutandis to a layout -design of integrated circuits registration: Section 28 - Right to a Patent; Section 29 - First to File Rule; Section 30 - Inventions Created Pursuant to a Commission; Section 33 - Appointment of Agent or Representative; Section 56 - Surrender of Patent; Section 57 - Correction of Mistakes of the Office; Section 58 - Correction of Mistakes in the Application; Section 59 - Changes in Patents; Section 60 - Form and Publication of Amendment; CHAPTER VII - Remedies of a Person with a Right to Patent; CHAPTER VIII - Rights of Patentees and Infringement of Patents: Provided, That the layout-design rights and limitation of layout-design rights provided hereunder shall govern: CHAPTER X - Compulsory Licensing; CHAPTER XI - Assignment and Transmission of Rights例文帳に追加

119.3次の特許に係る条項は,,集積回路の回路配置登録に準用する。 第28条 特許を受ける権利 第29条 先願主義 第30条 委託によりなされた発明 第33条 代理人又は代表者の任命 第56条 特許の放棄 第57条 庁による誤りの訂正 第58条 出願における誤りの訂正 第59条 特許における変更 第60条 補正の様式及び公示 第7章 特許を受ける権利を有する者の救済 第8章 特許権者の権利及び特許の侵害-次の回路配置利用権及び権利制限規定 第10章 強制ライセンス許諾 第11章 権利の譲渡及び移転 - 特許庁

例文

(3) In determining the state of the art, any information relating to an invention is not taken into consideration, provided that a corresponding request is submitted, if such information is disclosed by a person who is entitled to the patent pursuant to § 12 of this Act or another person with the knowledge of the said person within twelve months before the filing date of the first patent application or registration application of a utility model containing the invention in the Republic of Estonia or abroad. The request shall be filed together with the patent application or not later than two months before the publication of the patent application pursuant to § 24. If another person acquired the information unlawfully or the information was published unlawfully or without the knowledge of the person who has the right to apply for the patent, the request may be filed in the course of the examination of the patent application orin case the patent is contested. Evidence supporting the request shall be appended to the request.発音を聞く 例文帳に追加

(3) 技術水準を決定する場合に,その旨の請求が提出されたときは,ある発明に関する情報を考慮に入れないものとする。ただし,前記の発明を含む最初の特許出願又は実用新案登録出願のエストニア共和国又は外国における出願日前12月以内に,第12条により特許についての権利を有する者によって,又は当該人が認識していることを前提として他人によって,当該情報が開示されていることを条件とする。前記の請求は,特許出願と同時に又は第24条による特許出願公開の少なくとも2月前に行わなければならない。他人が当該情報を不法に取得したか又は当該情報が不法に公表されたか若しくは特許出願権を有する者が公表を認識していなかったときは,請求は,特許出願の審査の過程で又は特許について係争が生じたときに行うことができる。請求書には,それを裏付ける証拠を添付しなければならない。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


right of first publicationのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS