小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > かみこぎたの英語・英訳 

かみこぎたの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「かみこぎた」の英訳

かみこぎた

地名

英語 Kamikogita

河北


「かみこぎた」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 80



例文

紙幣や小切手といった異なる種別の紙葉類を処理可能な紙葉類受付手法を提供する。例文帳に追加

To provide a technique for accepting paper sheets capable of processing different kinds of paper sheets such as bills or checks. - 特許庁

また、切断スライド24は、かみ合いホルダとクランプスライドの間の隙間を横切ってシールする。例文帳に追加

Further, the cutting slide 24 crosses a gap between the engaging holder 16 and the clamp slide 18 to effect sealing. - 特許庁

第3区間93は、吸気側21の上方を前方から後方へ横切る。例文帳に追加

The third section 93 crosses from the front to the rear above the suction side 21. - 特許庁

こぎり歯状の2つのセンサパターンがかみあうように組み合わせ、前記のこぎり歯状の歯の部分をビーム光の主走査方向が横切るように設置し、それぞれのセンサパターンからの出力信号の差を積分してビーム光の走査位置を判断するようにしてものである。例文帳に追加

Two saw-toothed sensor patterns are combined so as to mesh with each other, and the tooth part of a saw-toothed shape is installed so that the main scanning direction of the light beam crosses it, and the differences between signals outputted from respective sensor patterns are integrates, so that the scanning position of the light beam is discriminated. - 特許庁

ここでは、集落ごとに杓子やすりこぎを持ったタノカンサァ(田の神さま)と称する石像を田の岸にまつる風習がみられる。例文帳に追加

According to the custom of these regions, stone statues called Tanokansa (Tanokamisama) carrying a wooden ladle or pestle is placed at the edge of a rice field and worshiped as a god.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

アンカーメンバー41はスペアタイヤパン7aの上方を車幅方向に横切っている。例文帳に追加

The anchor member 41 is across and above the spare tire pan 7a in the vehicle width direction. - 特許庁

例文

第1区間91は、エンジン20の上方を吸気側21から排気側22へ横切る。例文帳に追加

The first section 91 crosses from the suction side 21 to the exhaust side 22 above the engine 20. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「かみこぎた」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 80



例文

制御部60は、算出された小切手の長さの1/2に対応する位置の紙厚値をメモリ42から読み出し、算出された小切手の長さの1/2に対応する位置の紙厚値が紙厚基準値tよりも大きいときに重送であると判定する。例文帳に追加

The control part 60 reads from the memory 42 the paper thickness value in the position corresponding to 1/2 of the calculated length of the check and judges as a double feed when the paper thickness value in the position corresponding to 1/2 of the calculated length of the check is larger than the reference value t. - 特許庁

重送検出装置は、用紙搬送路を搬送される小切手CKの厚さを検出する紙厚センサ40(用紙厚さ検出部)と、検出された小切手CKの厚さを紙厚基準値と比較して重送の有無を判定する紙厚比較部61及び重送判定部63を有している。例文帳に追加

A double feed sensing device is equipped with a paper thickness sensor 40 (sheet thickness sensing part) to sense the thickness of a check CK transported on a sheet transporting path and a thickness comparing part 61 and a double feed judging part 63 to compare the obtained check thickness with the reference value and judge whether any double feed exists. - 特許庁

物品10を搬送する搬送手段14の上方に、その搬送路上方を傾斜して横切るように走行可能な無端索体28が配設される。例文帳に追加

A traveling endless rope member 28 is arranged over the transfer means 14 to transfer the article 10 as traversing over the transfer path with a slant. - 特許庁

仕切壁34は、一次コイル21と二次コイル22との間に形成された環状隙間12の開口上端部121の上方を横切っている。例文帳に追加

The partition wall 34 extends across above an opening upper end portion 121 of an annular gap 12 formed between the primary coil 21 and the secondary coil 22. - 特許庁

この後輪3の車軸43を前記フレーム部材64と前記メインフレーム54との上方を横切るように配設した。例文帳に追加

The axle 43 of the rear wheel 3 is disposed to cross over the frame member 64 and the main frame 54. - 特許庁

第1及び第2の溶接パターン32a、32bは、上方で境界線を横切らないように縦軸34の両側にそれぞれ配置される。例文帳に追加

First and second welding patterns 32a and 32b are arranged respectively on both sides of the vertical axis 34 so as to prevent them from crossing the borderline in the upper portion. - 特許庁

既成自転車を利用されている方々より、重い、坂道では負荷過重、長乗りなどではペダル漕ぎ運動が苦痛との課題の解消緩和を図る。例文帳に追加

To cancel or ease the problem that pedal rowing motion operated by people using existing bicycles is heavier due to overload in cases of running uphill or a long ride. - 特許庁

例文

金ワイヤ22,24は、V溝12,14の上方を横切って、トランジスタ16と内部整合回路18,20を接続する。例文帳に追加

Gold wires 22 and 24 connect the transistor 16 and internal matching circuits 18 and 20 together across above the V grooves 12 and 14. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「かみこぎた」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Kamikogita 日英固有名詞辞典

2
上河北 日英固有名詞辞典

3
Kamikogitacho 日英固有名詞辞典

4
上河北町 日英固有名詞辞典

かみこぎたのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS