小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > たばる4ちょうめの解説 

たばる4ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「たばる4ちょうめ」の英訳

たばる4ちょうめ

地名

英語 Tabaru 4-chome

田原丁目


「たばる4ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 531



例文

第二次の長州征討は第二次幕長戦争とも、また幕府軍が4方から攻めたため、長州側では四境戦争と呼ばれる。例文帳に追加

The second Choshu Conquest is also known as the second Bakucho War (Bakufu-Choshu War), or if it is viewed from the Choshu side, it is called Shikyo War (Four Borders War), as the bakufu army attacked Choshu from four directions.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

調理途中で強制浄化スイッチ36がオン、あるいは調理メニューが魚調理に変更された場合には、アフターバーナを点火する。例文帳に追加

In the case that a forced cleaning switch 36 is turned on or the cooking menu is changed to the fish cooking in the middle of cooking, the afterburner 4 is ignited. - 特許庁

(4) (3)に規定する通知を受け取った場合,請求人は,当該通知の送付日から1 月以内に聴聞を行うよう求めることができる。例文帳に追加

(4) Upon receipt of a notification under subregulation (3), the person making the request may, within one month from the date of the mailing of the notification, request for a hearing. - 特許庁

そのためランプ1の熱により天板が膨張した場合、ソケット3と天板の接点にかかる応力はバネ5によって緩和される。例文帳に追加

Thereby, when the top plate 4 is expanded by the heat of the lamp 1, stress applied to a contact point between the socket 3 and the top plate 4 is relaxed by the spring 5. - 特許庁

(4) 庁が第35条(1)(a)に掲げた調査報告書の作成請求書が大公国規則の要件を満たさない旨確認した場合は,同庁は,当該請求人に対してそれらの要件を満たすため4月の期間を与える。例文帳に追加

4. If the Service ascertains that the request for the drawing up of a search report referred to in Article 35.1(a) does not satisfy the requirements of the Regulations, it shall afford the requester a period of four months in order to meet those requirements. - 特許庁

 消防庁長官は、第一項の規定により調査をする市町村長等(総務大臣を除く。)から求めがあつた場合には、同項の調査をすることができる。この場合においては、前二項の規定を準用する。例文帳に追加

(4) The Commissioner of the Fire and Disaster Management Agency, at the request of a municipal mayor, etc. (excluding the Minister of Internal Affairs and Communications) who conducts an investigation pursuant to the provision of paragraph (1), may conduct an investigation set forth in said paragraph. In this case, the provisions of the preceding two paragraphs shall apply mutatis mutandis.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

枠体(5)と、前記枠体(5)に嵌め込まれ、一方の面を構成するパンチングメタル(1)と、前記枠体(5)に嵌め込まれ、他方の面を構成する多孔質フィルタ板(4)と、前記パンチングメタル(1)と多孔質フィルタ板(4)との間に配設された波状金網(2)とで構成されたことを特徴とする。例文帳に追加

This filter comprises a frame (5), a punching metal (1) which is fitted to this frame (5) and constitutes one surface, a perforated filter (4) which is fitted to the frame (5) and constitutes another surface and a corrugated wire net (2) which is disposed between the punching metal (1) and the perforated filter (4). - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「たばる4ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 531



例文

(4) 請求が(2)(b)に基づいてされた場合は、登録官は、その者の主張が記録されている者に対し書面をもって、次の事項を通知しなければならない。例文帳に追加

(4) If a request is made under paragraph (2)(b), the Registrar must notify in writing the person whose claim is recorded that: - 特許庁

保持部材(6)と支持部材の1つとの間に設置されたばね()が、ばね張力を与えて保持部材を基準位置に位置決めする。例文帳に追加

The hold member is positioned at a referential position with spring tension given by a spring 4 located between the hold member 6 and one of the support members. - 特許庁

 市町村長は、前項の規定による命令をした場合においては、その旨を公示しなければならない。例文帳に追加

(4) The mayor of a Municipality, when issuing an order pursuant to the provisions of the preceding paragraph, shall issue public notice of the said fact.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

 市町村長等又は市町村長は、それぞれ第一項又は第二項の規定による命令をした場合においては、標識の設置その他総務省令で定める方法により、その旨を公示しなければならない。例文帳に追加

(4) Where a municipal mayor, etc. or municipal mayor has issued an order under the provisions of paragraph (1) or paragraph (2) respectively, he/she shall give public notice to that effect by posting a sign or by other methods specified by Ordinance of the Ministry of Internal Affairs and Communications.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

プロジェクター1は、照明装置2と、照明装置2から出射された光束を変調するLCDと、LCDで変調された光束を透過する偏光板3と、偏光板3を透過した光束を投射する投射レンズ5とを備える。例文帳に追加

The projector 1 includes an illumination device 2, an LCD 4 for modulating a light flux emitted from the illumination device 2, a polarizer plate 3 for transmitting the light flux modulated by the LCD 4, and a projection lens 5 for projecting the light flux transmitted through the polarizer plate 3. - 特許庁

また、板バネ2の片端をネジで固定するための座板3を設け、その座板3を移動させて吸着力を調整できるようにする。例文帳に追加

Also, a back plate 3 for fixing one end of the plate spring 2 with a screw 4 is provided, and the back plate 3 is moved to adjust the attractive force. - 特許庁

メモ用紙片の束2,3,を正面側に設けた台紙1の背面側にマグネット5を取り付けたことを特徴とする。例文帳に追加

A magnet 5 is fitted on the back side of a mount 1 provided with bunches 2, 3 and 4 of pieces of memorandum paper on the front side. - 特許庁

例文

少なくともその表面に調味物2を有し、中心軸が互いに同じ方向に配向した複数の麺3からなる麺束と、前記麺束の少なくとも長手方向に沿う側面を覆うフィルムとを具備する冷凍棒状調理麺1。例文帳に追加

The frozen precooked noodles 1 in the shape of a rod includes: a noodle bundle 4 including a plurality of noodles 3 containing a seasoning material 2 added at least on surfaces of the noodles that center axes thereof are mutually oriented in the same direction; and a film coating at least a side surface along a longitudinal direction of the noodle bundle 4. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

たばる4ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS