小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > なかみなと1ちょうめの解説 

なかみなと1ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「なかみなと1ちょうめ」の英訳

なかみなと1ちょうめ


「なかみなと1ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 51



例文

[1](1)の規定に基づき確認された欠陥が,特許庁が定める期間内に是正されない場合は,出願はされなかったものとみなされる。例文帳に追加

If the deficiencies established pursuant to subsection (1), No. 1, are not remedied within a period fixed by the Patent Office, the application shall be deemed not to have been filed.発音を聞く  - 特許庁

3.に基づく要件が満たされていないことが国家特許庁により判明した場合は,1.又は2.にいう請求はなかったものとみなす。例文帳に追加

If the State Patent Bureau finds that the requirements under paragraph 3 of this Article have not been fulfilled, the request referred to in paragraphs 1 or 2 of this Article shall be considered not to have been made. ? - 特許庁

回答が自明でなかった場合、サーバは、受信した回答を新たな主張とみなし、その主張を裏付ける理由をユーザに質問する。例文帳に追加

When the answer is not self- evident, the server 1 presumes the received answer as a new insistence and questions about the reason to ensure the insistence. - 特許庁

(6) (1)にいう請求の送達から2月以内に,当該請求を拒絶することを庁が決定しなかった場合は,当該請求は,認められたものとみなされる。例文帳に追加

(6) If the Office does not decide on refusing the request referred to in paragraph (1) within two months from its delivery, the request shall be deemed to be granted. - 特許庁

3.に基づく要件が満たされていないことが国家特許庁により判明した場合は,1.又は2.にいう請求はなされなかったものとみなされる。例文帳に追加

If the State Patent Bureau finds that the requirements under paragraph 3 of this Article have not been fulfilled, the request referred to in paragraphs 1 or 2 of this Article shall be considered not to have been made. - 特許庁

稲荷御前、稲荷榎木橋、稲荷中之、直違橋南一丁目、直違橋北一丁目、直違橋二〜十一丁目(「二〜十一丁目」の10町を1大字とカウントする)、山村、十九軒、直違橋片町、玄蕃、鳥居崎、北新、七瀬川、南蓮池、鍵屋、北蓮池、極楽、寺内、飯食例文帳に追加

Inarionmae, Inarienokibashi, Inarinakano, 1-chome Sujikaibashi-Minami, 1-chome Sujikaibashi-Kita, 2-chome to 11-chome Sujikaibashi (10 towns of 2 to 11-chome counted as one Oaza), Yamamura, Jukyuken, Sujikaibashi Katamachi, Genba, Toriizaki, Kitashin, Nanasegawa, Minami Hasuike, Kagiya, Kita Hasuike, Gokuraku, Jinai, Ijiki発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

特許庁が登録の分割請求を受領した日から1 月以内に所定の国家手数料が納付されなかった場合は, 請求は, 取り下げられたものとみなされ, 意匠所有者は, その旨の通知を書面で受ける。例文帳に追加

If within a period of 1 month from the day when the Patent Office receives a request for the division of registration, the specified State fee has not been paid, the request shall be considered withdrawn and the owner of the design shall be notified thereof in writing. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「なかみなと1ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 51



例文

次の場合は,欧州特許は初めから第49条にいう法的効果を有していなかったものとみなす。(a) (1)にいう期限内に,(1)にいう翻訳文が庁によって受領されなかったか,又は同項によってその義務が生ずる手数料が納付されなかった場合,又は (b) (2)にいう期限内に,所定の要件が満たされなかった場合例文帳に追加

The European patent shall be deemed not to have had the legal consequences referred to in Article 49 from the outset if: a. the translations referred to in paragraph (1) have not been received by the Office or the amount due by virtue of that paragraph has not been paid within the term referred to in paragraph (1); or b. the stipulated requirements have not been satisfied within the term referred to in paragraph (2). - 特許庁

3 延長登録を無効にすべき旨の審決が確定したときは、その延長登録による存続期間の延長は、初めからされなかつたものとみなす。ただし、延長登録が第一項第三号に該当する場合において、その特許発明の実施をすることができなかつた期間を超える期間の延長登録を無効にすべき旨の審決が確定したときは、当該超える期間について、その延長がされなかつたものとみなす。例文帳に追加

(3) Where a trial decision to the effect that the registration of extension is to be invalidated has become final and binding, the extension of the duration by the said registration of extension shall be deemed never to have been made; provided, however, that where the registration of extension falls under paragraph (1)(iii) and a trial decision to the effect that the registration of extension for the duration exceeding the period during which the patented invention could be worked is to be invalidated has become final and binding, the extension for the said excess period shall be deemed not to have been made.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) 庁は,特許所有者が第79条(1)にいう授権された代理人によって代理されていない場合にも,(3)に基づいて手続を進める。所有者が所定の期限内に授権書提出の求めを遵守しない場合は,所有者は,取消請求に応答しなかったものとみなされる。例文帳に追加

(4) The Office shall proceed pursuant to Subsection (3) also in the case when the patent owner is not represented by an authorized representative pursuant to Section 79(1). If the owner fails to comply with the notice to submit the authorization within the stipulated time limit, he shall be deemed not to have responded to the revocation request. - 特許庁

自然に存在する数多くの山や川、滝などのなかから特徴的な姿の抽象的表現を極限までつきつめると、石1つで山1つあるいは風景全体ひいては全宇宙を表すとされる盆石や水墨画などと同様に抽象美術としてみなされる。例文帳に追加

When thoroughly investigated the abstract representations of natural features such as mountains, rivers, and waterfalls, there may be one stone that represents a mountain, or scenery as a whole that represents the entire universe, so this is an abstract art similar to miniature landscapes on a tray, or a watery ink painting.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(1)に掲げた通知の受領日から30日以内に出願人が登録官の要件に従うために自己の出願を補正し又は聴聞を申請しない限り,登録官により出願の受理は取り下げられたものとみなされ,当該出願は受理されなかったものとして処理される。例文帳に追加

Unless within thirty days from the date of receipt of the communication mentioned in sub-rule (1) the applicant amends his application to comply with the requirements of the Registrar or applies for a hearing, the acceptance of the application shall be deemed to be withdrawn by the Registrar, and the application shall proceed as if it had not been accepted. - 特許庁

(9) クレームされている発明は,その主要な特徴の少なくとも 1が,(8)によって選択された書類の中の技術的解決と異なっているときは,新規性の要件を満たしているものとみなす。例文帳に追加

(9) The claimed invention is considered to fulfill the novelty condition, if it differs, by at least one essential features, from the technical solution in the selected document, according to paragraph (8). - 特許庁

建保7年(1219年)1月27日、雪が2尺(約60cm)ほど降りしきるなか、源仲章と実朝が右大臣拝賀のため鶴岡八幡宮に参詣して退出するところを暗殺。例文帳に追加

On January 27, 1219 (old calendar), he assassinated MINAMOTO no Nakaakira and Sanetomo, who had visited Tsurugaoka Hachiman-gu Shrine to celebrate his assumption to udaijin (minister of the right), when they were leaving the shrine; it was snowing and the snow was about 60 centimeters deep.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1995年1月1日より前に出願された標識が,同日より前において有効であった規定に基づき特許庁が職権により考慮しなければならなかった理由により登録適格を欠いたが,本法第3条,第7条,第8条又は第10条の規定の下では登録適格を有する場合は,本法の規定を適用する。ただし,その出願は1995年1月1日にされたものとみなされ,かつ,元の出願日及び主張された優先日には係わりなく,1995年1月1日が第6条[2]の規定の適用上優先順位を決定する決め手になるものとする。例文帳に追加

If a sign was filed prior to January 1, 1995, which under the provisions heretofore in force was excluded from registration for reasons the Patent Office had to take into account ex officio, but which is not excluded from registration pursuant to Section 3, 7, 8 or 10 of this Law, the provisions of this Law shall be applied provided that the application shall be deemed to have been filed on January 1, 1995, and that, irrespective of the original filing date and of any claimed priority, January 1, 1995, shall be decisive for the determination of the seniority for the purposes of Section 6(2).発音を聞く  - 特許庁

>>例文の一覧を見る

なかみなと1ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS