小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > なかみなと3ちょうめの解説 

なかみなと3ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「なかみなと3ちょうめ」の英訳

なかみなと3ちょうめ

地名

英語 Nakaminato 3-chome

中港丁目


「なかみなと3ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 46



例文

3.に基づく要件が満たされていないことが国家特許庁により判明した場合は,1.又は2.にいう請求はなかったものとみなす。例文帳に追加

If the State Patent Bureau finds that the requirements under paragraph 3 of this Article have not been fulfilled, the request referred to in paragraphs 1 or 2 of this Article shall be considered not to have been made. ? - 特許庁

(5) ハンガリー特許庁は,(3)の要件が満たされているか否かについて欧州特許の本文の翻訳文を審査する。同庁は,その過程で,第68条(2)から(4)までを準用して手続を進める。ただし,第68条(3)及び(4)にいう場合は,ハンガリー語翻訳文は提出されなかったものとみなす。例文帳に追加

(5) The Hungarian Patent Office shall examine the translation of the text of the European patent whether the requirements of paragraph (3) have been satisfied. In the course of this, it shall proceed by applying Article 68(2) to (4) mutatis mutandis, except that in the cases referred to in Article 68(3) and (4), the Hungarian translation shall be deemed not to have been filed. - 特許庁

[3]に定められた欠缺が期間内に補完されない場合,又は第8c条[2]に基づく期間内に出願手数料が納付されない場合,その出願はなかったものとみなされ,特許庁はこのことを確定し登録を拒絶する。例文帳に追加

Where the defects referred to in subsection (3) are not remedied within the time limits or where the application fee is not paid within the time limit under Section 8c(2), the application shall be deemed not to have been filed; the Patent Office shall establish this fact and refuse registration.発音を聞く  - 特許庁

3.に基づく要件が満たされていないことが国家特許庁により判明した場合は,1.又は2.にいう請求はなされなかったものとみなされる。例文帳に追加

If the State Patent Bureau finds that the requirements under paragraph 3 of this Article have not been fulfilled, the request referred to in paragraphs 1 or 2 of this Article shall be considered not to have been made. - 特許庁

 併合罪について処断された者が、その併合罪のうちに懲役に処すべき罪があったのに、その罪が最も重い罪でなかったため懲役に処せられなかったものであるときは、再犯に関する規定の適用については、懲役に処せられたものとみなす。例文帳に追加

(3) When a person has been sentenced to consolidated punishment for crimes in any of which imprisonment with work is prescribed, but was not sentenced to imprisonment with work because the crime prescribing imprisonment with work was not the greatest, the person shall be deemed to have been sentenced to imprisonment with work in the application of provisions related to a second conviction.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

電線(1)・(2)の間に中子()を設け金型(4)に固定し、ホットメルトを流し込み、中子()を抜いた穴に、導体と絶縁体を合わせた物(5)を差込み、電気を入り切りさせる為のスイッチを特徴とする。例文帳に追加

The switch for turning electricity on and off is characterized by that a core 3 is provided between electric wires 1 and 2, they are fixed to a mold 4, hot melt is poured in, and a combined object 5 of a conductor and an insulator is inserted in a hole formed by drawing out the core 3. - 特許庁

例文

(4) 庁は,特許所有者が第79条(1)にいう授権された代理人によって代理されていない場合にも,(3)に基づいて手続を進める。所有者が所定の期限内に授権書提出の求めを遵守しない場合は,所有者は,取消請求に応答しなかったものとみなされる。例文帳に追加

(4) The Office shall proceed pursuant to Subsection (3) also in the case when the patent owner is not represented by an authorized representative pursuant to Section 79(1). If the owner fails to comply with the notice to submit the authorization within the stipulated time limit, he shall be deemed not to have responded to the revocation request. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「なかみなと3ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 46



例文

(5) 訂正公表手数料が請求提出時に納付されなかった場合は,ハンガリー特許庁は,出願人に対し,(3)に定める期限内に不備を更正するよう求める。この規定を遵守しない場合は,請求は,取下とみなされる。例文帳に追加

(5) If the fee for the publication of the correction is not paid upon filing the request, the Hungarian Patent Office shall invite the applicant to rectify the irregularity within the time limit fixed in paragraph (3). In the event of failing to observe this provision, the request shall be considered as withdrawn. - 特許庁

 延長登録を無効にすべき旨の審決が確定したときは、その延長登録による存続期間の延長は、初めからされなかつたものとみなす。ただし、延長登録が第一項第三号に該当する場合において、その特許発明の実施をすることができなかつた期間を超える期間の延長登録を無効にすべき旨の審決が確定したときは、当該超える期間について、その延長がされなかつたものとみなす。例文帳に追加

(3) Where a trial decision to the effect that the registration of extension is to be invalidated has become final and binding, the extension of the duration by the said registration of extension shall be deemed never to have been made; provided, however, that where the registration of extension falls under paragraph (1)(iii) and a trial decision to the effect that the registration of extension for the duration exceeding the period during which the patented invention could be worked is to be invalidated has become final and binding, the extension for the said excess period shall be deemed not to have been made.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

慶長3年(1598年)、豊臣秀吉が没して、徳川家康が権力を振りかざすようになると、それを危険に感じた左近は三成に家康暗殺計画を持ちかけるが、大義名分にこだわる三成はそれを受け入れなかった。例文帳に追加

When Hideyoshi TOYOTOMI died in 1598 and Ieyasu TOKUGAWA began to exert his power, Sakon considered it dangerous, and proposed a plan to assassinate Ieyasu to Mitsunari, but Mitsunari considered it unjustifiable and did not accept it.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(4) 登録意匠所有者が授権された代理人により代理されていない場合も,庁は(3)に従って処理する。登録意匠所有者が所定期間内に授権書提出を求める通知に従わない場合は,同人は抹消請求に応答しなかったものとみなされる。例文帳に追加

(4) The Office shall proceed pursuant to paragraph 3 in the case if the owner is not represented by an authorised representative. If the owner of the registered design fails to comply with the notice for submitting the authorisation within the prescribed period, he shall be deemed not to have responded to the request for the invalidation. - 特許庁

(3) 次に掲げる事由に該当するときは,特許庁は,特許出願が取り下げられたとみなす。 1) 出願人が第22条(7)による予備処理の過程で不備の除去又は説明の提示を求める旨の請求を特許庁から受け,指定された日までにこれを遵守しなかったこと,又は,第27条(3)による特許出願処理の再開請求をしなかったこと (2003年1月29日。2003年4月1日施行-RT I 2003, 18, 106) 2) 出願人が第23条(2)による審査の過程で説明の提示若しくは訂正,追加若しくは翻訳文の提出を求める旨の請求を特許庁から受け,指定された日までにこれを遵守しなかったこと,又は,第27条(3)による特許出願処理の再開請求をしなかったこと (2003年1月29日。2003年4月1日施行-RT I 2003, 18, 106) 3) 出願人が国の手数料を適時に納付しなかったこと (1999年10月27日。2000年1月1日施行-RT I 1999, 84, 764) 4) 第11条(5)に定めた場合例文帳に追加

(3) The Patent Office deems a patent application to be withdrawn: 1) if the applicant fails to comply, by the specified due date, with a request to eliminate deficiencies or provide explanations submitted by the Patent Office in the course of preliminary processing pursuant to subsection 22(7) or fails to submit a request for the resumption of processing of the patent application pursuant to subsection 27(3) of this Act; (29.01.2003 entered into force 01.04.2003 - RT I 2003, 18, 106) 2) if the applicant fails to comply, by the specified due date, with a request to provide explanations or submit any corrections, additions or translations made by the Patent Office in the course of examination pursuant to subsection 23(2) or fails to submit a request for the resumption of processing of the patent application pursuant to subsection 27(3) of this Act; (29.01.2003 entered into force 01.04.2003 - RT I 2003, 18, 106) 3) if the applicant fails to pay the state fee on time; (27.10.1999 entered into force 01.01.2000 - RT I 1999, 84, 764) 4) in the case specified in subsection 11(5) of this Act.発音を聞く  - 特許庁

(3)そのように規定された期間又は裁判所が認める延長期間内に前述の申請が行われなかった場合、当該商標の登録の有効性に関する争点は放棄されたと見なされ、裁判所は同件の他の争点について審理を再開する。例文帳に追加

(3) If no such application as aforesaid has been made within the time so specified or within such extended time as the Court may allow, the issue as to the validity of the registration of the trademark concerned shall be deemed to have been abandoned and the Court shall proceed with the suit in regard to the other issues in the case.発音を聞く  - 特許庁

貴金属粒子2と、貴金属粒子2の表面に被覆されて、多孔性の酸化物から形成される担体と、担体の表面に網目状に被覆されて、アルミナから形成される凝集抑制材4と、を有することを特徴とする。例文帳に追加

The exhaust gas purification catalyst consists of noble metal particles 2, a carrier 3 coating the surface of the noble metal particles 2 and made of a porous oxide, and an agglomeration suppressing material 4 coating the surface of the carrier 3 and made of alumina in mesh-like state. - 特許庁

例文

標章の国際登録の爾後の地域拡張の請求をマドリッド協定第3条の3(2)の規定に基づき特許庁に提出する場合は,その請求と共に料金表に規定された国内手数料を添付しなければならない。手数料が納付されない場合は,その請求は提出されなかったものとみなされる。例文帳に追加

If a request for subsequent territorial extension of the international registration of a mark is filed under Article 3ter(2) of the Madrid Agreement with the Patent Office, such request shall be accompanied by a national fee as specified in the schedule of fees. If the fee is not paid, the request shall be deemed not to have been filed.発音を聞く  - 特許庁

>>例文の一覧を見る

なかみなと3ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS