小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

ふるうみの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「ふるうみ」の英訳

ふるうみ

日本人苗字

英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
FuruumiFuruumiHuruumiHuruumi

「ふるうみ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 26



例文

軽妙なる筆をふるう例文帳に追加

He has light touches.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

瑣事に妙筆をふるうことは、特に弁護士にとって役立つ例文帳に追加

adoxography is particularly useful to lawyers発音を聞く  - 日本語WordNet

右でも左でもバットをふるうことができる野球選手例文帳に追加

a baseball player who can bat either right or left handed発音を聞く  - 日本語WordNet

国民が自らに対して暴政をふるう恐れなどないのです。例文帳に追加

There was no fear of its tyrannizing over itself.発音を聞く  - John Stuart Mill『自由について』

(人民に対して)暴威を振るう、暴威をたくましうする例文帳に追加

to tyrannize overdomineer overlord it overthe people発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

風上で着物を振るうのはまっぴらだ例文帳に追加

Please don't shake your clothes to my windward.発音を聞く  - 斎藤和英大辞典

例文

土御門天皇の外祖父として権勢を振るう。例文帳に追加

He wielded power as the maternal grandfather of Emperor Tsuchimikado.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「ふるうみ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 26



例文

盛胤の名は古内氏蔵の系図には見えず、他の史料でも確認できない。例文帳に追加

The name of Moritane does not appear either in the genealogical table possessed by the Furuuchi clan or other historical resources.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以降江戸氏は馬場城(水戸城)を本拠地として那珂川中下流部で勢力を振るう。例文帳に追加

Based in Baba-jo Castle (Mito-jo Castle), the Edo clan wielded power in the midstream and downstream areas of the Naka-gawa River.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

筒型容器の下部開口部がふるい部に接した状態で上部開口部より粉を入れ、側面の枠で保持しながらつまみで筒型容器を回転して粉をふるう例文帳に追加

The powder is put in from an upper opening part in the state that the lower opening part of the cylindrical container is in contact with the sieve part, the cylindrical container is rotated with the knob while holding it by the frame on the side face, and the powder is sieved. - 特許庁

「一旦紛糾に処するとたちまち電光石火の働きを示し、機に臨み変に応じて縦横の手腕を振るう。」例文帳に追加

Once he put his hand to a complicated matter, he worked as quick as lightning, showing various skills according to circumstances.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寛永5年(1628年)7月大徳寺龍光院蜜庵で、江月宗玩のために小堀遠州、狩野探幽とともに絵筆をふるう(床脇小襖絵)。例文帳に追加

In July, 1628, in Daitokuji Ryukoin Mittan (teahouse of Ryukoin which is a branch temple of Daitoku-ji Temple), Shokado Shojo, Enshu KOBORI and Tanyu KANO finished a painting together for Kogetsu Sogan ('tokowaki kobusuma e' or a picture painted on the small sliding doors of a tokowaki cabinet).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同年、播磨国守護として勢威を振るう赤松則祐より播磨法雲寺(上郡町)の住持として招聘された。例文帳に追加

In the same year, Chushin was invited to be the chief priest of Houn-ji Temple (Kamigori-cho) in Harima Province by Norisuke AKAMATSU, who was extremely influential there as Harima no kuni Shugo (the provincial constable of Harima Province).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国分氏の本流は陸奥国にあって、胤通から胤茂に伝えられるというのが佐久間編の系図のいうことなのだが、下総側の系図にも、陸奥側で古内氏が蔵した系図にも、こうした人名は出てこない。例文帳に追加

The family tree edited by Sakuma shows that the mainstream of the Kokubun clan originated in Mutsu Province started with Tanemichi and succeeded by Tanemochi, however, these names are not referred to neither in the family tree prepared in Shimousa Province nor in the family tree owned by the Furuuchi clan in Mutsu Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

正暦元年(990年)に兼家が没すると、子の藤原道隆が関白となり、次いで藤原道兼を経て、道長が左大臣となり内覧を許され、藤原伊周(道隆の嫡子)との政争の末に主導権を握り、権勢を振るうようになる。例文帳に追加

After the death of FUJIWARA no Kaneie in 990, his son, FUJIWARA no Michitaka, became Kanpaku, while FUJIWARA no Michinaga succeeded FUJIWARA no Michikane as Sadaijin (Minister of the Left) and was allowed to audit documents submitted to the emperor; Michinaga established his control of the Imperial government after a political struggle with FUJIWARA no Korechika (Michitaka's legitimate son) and rose to power.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「ふるうみ」の英訳に関連した単語・英語表現
1
古海 日英固有名詞辞典

ふるうみのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS