小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 日英固有名詞辞典 > もとほんごうちょう3ちょうめの解説 

もとほんごうちょう3ちょうめの英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「もとほんごうちょう3ちょうめ」の英訳

もとほんごうちょう3ちょうめ

地名

英語 Motohongocho 3-chome

元本丁目


「もとほんごうちょう3ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 187



例文

本発明に基づく加熱調理装置1は、調理容器と、調理容器内に投入された流動性調理食材を加熱するための加熱装置5と、流動性調理食材及び流動性調理食材から生じた流動性湧出食材が、調理容器からオーバーフローした際に流入するように設けられたオーバーフロー容器7と、を備えている。例文帳に追加

The cooking apparatus 1 is provided with a cooking container 3, a heating device 5 for heating the fluid cooking food material fed inside the cooking container 3, and an overflow container 7 provided so as to make the fluid cooking food material and the fluid flown out food material generated from the fluid cooking food material flow in at the time of overflowing from the cooking container 3. - 特許庁

本法の規定により決定される標章の登録性を有する旨を主張する本法附則3第9号(3)に基づく長官の通知は,様式2による。例文帳に追加

A notice to the Controller under paragraph 9(3) of the Third Schedule to the Act, claiming to have the registrability of a mark determined in accordance with the provisions of this Act, shall be in Form No. 2. - 特許庁

基本波直交復調部1及び2倍波直交復調部2で復調した後に高調波成分除去部,4でそれぞれ高調波成分を除去し、測度演算部5で基本波及び2倍波それぞれの振幅値を求め、比をとることでガス濃度の測度を得る。例文帳に追加

After demodulation by a fundamental wave orthogonal demodulation part 1 and a duplicate wave orthogonal demodulation part 2, higher harmonic components are removed by higher harmonic component removing parts 3, 4 and the amplitude values of a fundamental wave, and a duplicate wave are calculated by a measure operation part and the ratios of the calculated values are taken so as to obtain the measure of the concentration of gas. - 特許庁

本発明は、ケーブルにおけるレベル検出線の電圧レベルに基づいて、当該ケーブルに延長ケーブルが含まれるか否かを判別し、延長ケーブルが含まれると判別された場合には、ケーブルにより伝送される信号の高調波成分を強調するように構成する。例文帳に追加

The presence of an extension cable in a cable 3 is determined based on a voltage level of a level detecting line in the cable 3, and the higher-harmonic component of a signal transmitted by the cable 3 is enhanced when the presence of an extension cable is determined. - 特許庁

本体1の表示画面2が設けられた表面1aに照度検出手段を設け、照度検出手段の検出信号に基づいて表示画面2の輝度を調整する輝度調整手段4を設ける。例文帳に追加

A television is constituted by providing a luminance detecting means 3 on the surface 1a on which the display screen 2 of a main body 1 is provided and a luminance adjusting means 4 to adjust the luminance of the display screen 2 based on a detected signal of the luminance detecting means 3. - 特許庁

法律第24条(2)に基づく国際発明出願(以下「国際出願」という。)は,国際調査機関の定められた言語である英語,ドイツ語,フランス語又はロシア語の謄本3通により庁に対して行う。例文帳に追加

International applications for inventions (hereinafter referred to as "International Applications") in accordance with Section 24(2), of the Law shall be filed with the Office in three copies in English, German, French or Russian, in dependence on the prescribed language of the international searching authority.発音を聞く  - 特許庁

例文

カナダ司法長官又は利害関係人は,特許付与の日から3年の経過後は何時でも,長官に対してその特許についてこれに基づく排他権の濫用があったことを主張して,本法律に基づく救済を求める申請を行うことができる。例文帳に追加

The Attorney General of Canada or any person interested may, at any time after the expiration of three years from the date of the grant of a patent, apply to the Commissioner alleging in the case of that patent that there has been an abuse of the exclusive rights thereunder and asking for relief under this Act.発音を聞く  - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「もとほんごうちょう3ちょうめ」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 187



例文

(1)に定める請求がなされた場合は,庁は特別の規則に規定する出願手数料を3月以内に納付し,かつ,欧州特許出願のチェコ語への翻訳文を3通提出するよう出願人に求めるものとする。例文帳に追加

If the request has been filed under the paragraph 1, the Office shall invite the applicant to pay within 3 months the filing fee in accordance with the special regulations and to provide the translation of the European patent application to the Czech language in triplicate.発音を聞く  - 特許庁

本発明は、電子膨張弁の開閉動作の度合に基づいて前記電子膨張弁の初期化の要否を判断し、かつ負荷が設定値より小さいときに前記電子膨張弁の初期化を実行する制御装置5を設けたことを特徴とする。例文帳に追加

This freezer comprises the controller 5 determining based on the degree of the opening/closing operations of the electronic expansion valve 3 whether the initialization of the electronic expansion valve is required or not and, when the load is smaller than the set value, performing the initialization of the electronic expansion valve. - 特許庁

本発明の酸化物超電導線材用基材1は、金属基材1の一方の面上に中間層2と酸化物超電導層と保護層4がこの順に積層されて超電導積層体7が構成され、この超電導積層体7の周囲に金属安定化層5が形成されて酸化物超電導線材10を構成するための金属基材1であって、ニッケル合金よりなり、酸化物超電導層が積層される側の面1Aとは反対側の面1Bの表面粗さRaが50nm以上1μm以下であることを特徴とする。例文帳に追加

The surface 1B on the reverse side of the surface 1A where the oxide superconductive layer 3 is laminated and composed of a nickel alloy has a surface roughness Ra from 50 nm to 1 μm. - 特許庁

本発明の基地局装置1は、協調的空間多重方式に基づいて送信された空間多重信号を受信して、MS2,が送信した信号それぞれを復調するデコーダ部7を備えている。例文帳に追加

A base station device 1 includes a decoder 7 for receiving a spatial multiplexing signal transmitted on the basis of a cooperative spatial multiplexing system and demodulating signals transmitted by MS 2, 3 respectively. - 特許庁

本発明の測距装置は、赤外カット部4を有する第1センサ部2と、可視光カット部5を有する第2センサ部と、上記第1センサ部2と第2センサ部の出力に基づいて焦点調節する焦点調節部6とを有することを特徴とする。例文帳に追加

This range-finding device is provided with a 1st sensor part 2 having an infrared cutting part 4, a 2nd sensor part 3 having a visible light cutting part 5, and a focusing part 6 performing focusing based on output from the 1st and the 2nd sensor parts 2 and 3. - 特許庁

本発明の凹凸構造体の製造方法においては、加熱によってその長さが伸びる熱伸長性長繊維を含み、該熱伸長性長繊維が一方向に配向している繊維層2を、基材層と部分的に接合した後、前記熱伸長性長繊維を加熱して伸長させることにより、該熱伸長性長繊維が、前記基材層との接合部51以外の部分において凸部71を形成すると共に前記接合部が凹部となっている凹凸構造体を得る。例文帳に追加

After a fiber layer 2 containing thermally extensible long fibers extensible in length and oriented in one direction is partially joined to a base material layer 3, the thermally extensible long fibers are heated to be stretched to obtain the uneven structure wherein the thermally extensible long fibers form protrusions 71 at the part other than the joined parts 51 with the base material layer and the joined parts become recessed parts. - 特許庁

本発明による冗長系光学式エンコーダ装置は、基台(1)に軸受(2)を介して設けた回転軸(3)に回転符号板(4)を設け、前記基台(1)に設けた少なくとも一対の光学式検出部(5,5A)から同じエンコーダ出力信号を出力することにより冗長系を得るようにした構成である。例文帳に追加

A redundant optical encoder apparatus is provided with the rotary code plate (4) to the rotary shaft (3) provided via the bearing (2) on the base (1), From at least the pair of optical detectors (5, 5A) provided on the base (1), the same encoder output signals are emitted for obtaining the redundant system. - 特許庁

例文

 経済産業大臣は、関係行政機関の長の意見を聴くとともに、総合資源エネルギー調査会の意見を聴いて、エネルギー基本計画の案を作成し、閣議の決定を求めなければならない。例文帳に追加

(3) By hearing the opinions of the heads of the relevant administrative organs and hearing the opinions of the Advisory Committee for Natural Resources and Energy, the Minister of Economy, Trade and Industry shall formulate a draft of the Basic Energy Plan and seek a cabinet decision thereon.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

1
Motohongocho 3-chome 日英固有名詞辞典

2
元本郷町3丁目 日英固有名詞辞典

もとほんごうちょう3ちょうめのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS