小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

英和・和英辞典で「仁正寺藩」に一致する見出し語は見つかりませんでしたが、
下記にお探しの言葉があるかもしれません。

「仁正寺藩」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

近江国:山形朝日山、近江宮川、彦根、山上仁正寺藩、水口、膳所例文帳に追加

Omi Province: Domains of Asahiyama (subdomain of Yamagata Domain), Omi-miyagawa, Hikone, Yamagami, Nishoji, Minakuchi, and Zeze発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文久2年(1862年)4月28日、仁正寺藩を西大路と改名した。例文帳に追加

On May 26, 1862, he changed the domain name from Nishoji to Nishioji.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

仁正寺藩(にしょうじはん)は、近江国蒲生郡(現在の滋賀県蒲生郡日野町(滋賀県))に存在した例文帳に追加

The Nishoji Domain refers to a domain which existed in Nishoji, Gamo County, Omi Province (present-day Hino-cho, Gamo County, Shiga Prefecture).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

市橋長和(いちはしながかず、文政4年5月8日(旧暦)(1821年6月7日)-明治15年(1882年)1月17日)は、近江国仁正寺藩(西大路)の第10代(最後)の主。例文帳に追加

Nagakazu ICHIHASHI (June 7, 1821, to Jan. 17, 1882) was the 10th (final) lord of Nishoji Domain (Nishioji Domain) in Omi Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文久2年(1862年)4月28日にはを西大路と改名したため、以後は西大路と称された。例文帳に追加

Since Nishoji was renamed to Nishioji on May 26, 1862, this domain came to be called the Nishioji Domain thereafter.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

兄に有栖川宮韶親王・三千院承眞法親王・輪王入道親王・知恩院尊超入道親王など、妹に吉子女王(貞芳院、水戸主・徳川斉昭室)などがいる。例文帳に追加

Takako had Arisugawanomiya Imperial Prince Tsunahito, the Cloistered Imperial Prince of Sanzen-in Temple, the priestly Imperial Prince of Rinno-ji Temple and priestly Imperial Prince Soncho of Chion-in Temple as the older brothers, and the Princess Yoshiko (Teihoin, the legal wife of Nariaki TOKUGAWA, the lord of the Mito Domain) as the younger sister.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元和6年(1620年)市橋長政が中野城跡に陣屋を構え仁正寺藩の陣屋として明治維新まで続いた。例文帳に追加

The clan of Nagamasa ICHIHASHI set up residence in the ruin of Nakano Castle, and it remained as Nishoji Jinya until the Meiji Restoration.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元和(日本)6年(1620年)、市橋長政が近江国蒲生、野洲両郡と河内国内に合わせて2万石を与えられたことから、仁正寺藩が立した。例文帳に追加

In 1620, Nagamasa ICHIHASHI was granted properties in both counties of Gamo and Yasu in Omi Province, and in Kawachi Province which bore 20,000 koku (1 koku was about 180 liter; an old unit showing volume) in total, and as a result, the Nishoji Domain was established.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

実子に、参議・勧修良顕、宮内大輔・芝山国豊(権大納言・芝山持豊の養子)、近衛府・冷泉為起(権大納言・冷泉為訓の養子)、権中納言・堀河康親の室、東京極院・勧修ただ子(准三后、光格天皇の典侍、孝天皇の生母)、権大納言・坊城俊明(権大納言・坊城俊親の養子)、勧修徳子(孝天皇の典侍)、権大納言・万里小路建房の室、権中納言・親町三条公則の室、准大臣・日野資愛の室、権大納言・平松時章の室、伊賀守・安藤直則(紀伊家付家老、紀伊田辺主)の室、従五位下・勧修経睦、中納言・高倉永雅の室など。例文帳に追加

His children played many important roles in the imperial court: Yoshiaki KAJUJI became Sangi (councilor); Kunitoyo SHIBAYAMA who was adopted by Gon Dainagon Mochitoyo SHIBAYAMA became Kudai-taifu (post of imperial household ministry); Tameoki REIZEI who was adopted by Gon Dainagon Tamesato REIZEI served at Konoefu (the headquarters of the inner palace guards); a daughter became the wife of Gon Chunagon (provisional middle councilor) Yasuchika HORIKAWA; Tadako KAJUJI (Higashikyogokuin) became Jusango and Naishi no suke (handmaid) for Emperor Kokaku and bore Emperor Ninko; Toshiaki BOJO who was adopted by Gon Dainagon Toshichika BOJO became Gon Dainagon as well; Tokuko KAJUJI became Naishi no suke for Emperor Ninko; a daughter became the wife of Gon Dainagon Tatefusa MADENOKOJI: a daughter became the wife of Gon Chunagon Kinnori OGIMACHISANJO; a daughter became the wife of Jun-daijin (vice minister) Sukenaru HINO; a daughter became the wife of Gon Dainagon Tokiakira HIRAMATSU, a daughter became the wife of Michinori ANDO who was Iga no kami (governor of Iga Province), Tsuke-garo (attendant chief retainer) of the Kii family, and the lord of the Kii Tanabe Domain; Tsunechika KAJUJI attained Jugoinoge (junior fifth rank, lower grade); a daughter became the wife of Chunagon (middle councilor) Nagamasa TAKAKURA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

巻1では、日本に儒教が伝来したと当時考えられていた神功皇后期から、徐福・王・聖徳太子・粟田真人・吉備真備・菅原道真・義堂周信ら、古代から室町時代における五山文化興隆期を扱い、巻2では、五山文化から薩摩国の儒教文化を興隆させた桂庵玄樹の登場までを扱い、巻3では薩南学派の発展に尽した島津忠良や南浦文之の活躍や江戸時代初期の儒学を扱い、巻4では薩南学派の総本山とされた(指宿市)の歴史や元禄・享保以後の薩摩の儒教史を扱っているが未完である。例文帳に追加

Volume 1 deals with the history of Confucianism in Japan from the ancient times to the prosperity stage of Gozan Bunka (culture of the Five Official Temples between the end of the Kamakura Period and the Muromachi Period) such as the age of Empress Jingu which was thought in the author's day to be the time when Confucianism was introduced to Japan, then Jofuku, Wani (Wang In), Prince Shotoku, AWATA no Mahito, KIBI no Makibi, SUGAWARA no Michizane and Shushin Gido, Volume 2 deals with the period from Gozan Bunka to the appearance of Genju KEIAN who brought prosperity to the culture of Confucianism in Satsuma domain, Volume 3 deals with the activity of Tadayoshi SHIMAZU and Bunshi NANPO who tried to develop Satsunangaku school (school of Neo-Confucianism in Satsuma) and Confucianism in early Edo period, and Volume 4 deals with the history of Shoryu-ji Temple (in current Ibusuki City) which was the center of Satsunangaku school and the history of Confucianism in Satsuma domain after the Genroku and the Kyoho Era, but this volume is unfinished.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

以下のキーワードの中に探している言葉があるかもしれません。

「仁正寺藩」に近いキーワードやフレーズ

※Weblio英和辞典・和英辞典に収録されている単語を、文字コード順(UTF-8)に並べた場合に前後にある言葉の一覧です。

Weblio翻訳の結果

「仁正寺藩」を「Weblio翻訳」で翻訳して得られた結果を表示しています。

英語翻訳

英語⇒日本語日本語⇒英語

検索語の一部に含まれている単語

検索語の中に部分的に含まれている単語を表示しています。

専門用語を解説した辞書に「仁正寺藩」の解説があります

「仁正寺藩」の意味を調べるには、下記のリンクをクリックして下さい。


»専門用語を解説した辞書の中で「仁正寺藩」を検索

「仁正寺藩」を解説文の中に含む見出し語

Weblio英和辞典・和英辞典の中で、「仁正寺藩」を解説文の中に含んでいる見出し語のリストです。

検索のヒント

  • キーワードに誤字・脱字がないか確かめて下さい。
  • 違うキーワードを使ってみてください。
  • より一般的な言葉を使ってみてください。

その他の役立つヒント

音声・発音記号のデータの著作権について


研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS