意味 | 例文 (31件) |
係り合うの英語
かかりあう追加できません
(登録数上限)

「係り合う」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 31件
この一方、パネル24の面内には、上下の係り部35、36と係り合う被係り部27、28が形成されている。例文帳に追加
Portions 27 and 28 to be engaged with the upper and lower engaging portions 35 and 36 are formed in the surface of the panel 24. - 特許庁
操作部材17は、管状部24に挿入される筒管61と、側部材30に係り合う係り部63、64とを含む。例文帳に追加
The operation member 17 includes a pipe 61 inserted into the tubular portion 24, and engaging portions 63 and 64 to engage with the side member 30. - 特許庁
また、ゲーム装置1bのプレイヤは、ゲーム装置1aのプレイヤと係り合うことができる。例文帳に追加
The player of the game device 1b can relate to the player of the game device 1a. - 特許庁
オプション保持装置15は、押さえ部材13に係り合う係り合い部21,21と、当該係り合い部21,21に連なってオプションOを保持可能な保持部22とを備えている。例文帳に追加
The option holding device 15 is equipped with engaging parts 21 and 21 engaging the pressing member 13 and a holding part 22 connected with the engaging parts 21 and 21 and capable of holding the option O. - 特許庁
貫通孔38に、管径方向の外側から突部ピース32に係り合う溶接ピース40が装着される。例文帳に追加
A welding piece 40 to be engaged with the projected piece 32 from the outside in the tube diametrical direction is installed in the through hole 38. - 特許庁
貫通孔15に、管径方向の外側から突部ピース13に係り合う溶接ピース17を装着する。例文帳に追加
A welding piece 17 is mounted in the through-hole 15, which engages with the projecting part piece 13 from the outside in the tube diameter direction. - 特許庁
凸部21と凹部41が相互に係り合うことによって、ケース2と液晶レンズ4の位置決めが行われる。例文帳に追加
By mutual engagement of the convex parts 21 and the concave parts 41, positioning of the case 2 and the liquid crystal lens 4 is made. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「係り合う」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 31件
前後の棚板14,15の側端部に位置する棚板20が、支柱10の穴26に係り合うブラケット18を介して支持されている。例文帳に追加
A shelf board 20 positioned at the side end parts of front/rear shelf boards 14 and 15 is supported via brackets engaged with holes 26 of a support 10. - 特許庁
安定器収納部5は配線ダクト4に係り合う係り合い部51を備え、係り合い部51は、配線ダクト4に配された電源ライン41に接続されるプラグ部52と、配線ダクト4の溝部42に嵌合されて安定器収納部5を配線ダクト4に固定する固定部53と、を有する。例文帳に追加
The stabilizer housing unit 5 has an engaging portion 51 that is engaged with the wiring duct 4, and the engaging portion 51 has a plug 52 connected to a power line 41 laid along the wiring duct 4 and a fixing portion 53 which is fitted into a slot 42 of the wiring duct 4 to fix the stabilizer housing unit 5 to the wiring duct 4. - 特許庁
電子機器11では、ブラケットカバー33が第1位置に位置決めされると、爪37に係り合う案内片45の働きでブラケットカバー33はブラケット本体32上に保持される。例文帳に追加
The electronic equipment 11 is characterized in that when the bracket cover 33 is disposed at a first position, the bracket cover 33 is held on a bracket body 32 by the movement of a guide piece 45 engaged with a claw 37. - 特許庁
本発明は有機電界発光素子に係り、第1基板には薄膜トランジスタアレー部が構成されて、第1基板と向かい合う第2基板には発光部が構成された有機電界発光素子に関する。例文帳に追加
The thin film transistor array is configured on a first substrate, and a light emitting part is configured on a second substrate which faces the first substrate. - 特許庁
リテーナ34は、フレキシブルチューブ1が挿通されたときに、コルゲイト管2の外周の山部4に押し拡げられてその通過を許容するとともに、その後に谷部5に係り合うように、変形可能である。例文帳に追加
When a flexible tube 1 is inserted, the retainer 34 is pushed wide by the crests 4 at the periphery of a corrugated pipe 2 to admit its passage and then is deformable so as to be engaged with the bottoms 5. - 特許庁
非同期ゲームでありながらプレイヤが他のゲーム装置で行われているゲームのプレイヤとの間で互いに係り合うことができ、救助においてプレイヤに緊迫感を感じさせるゲームプログラムを提供する。例文帳に追加
To provide a game program that allows a player to relate to another player who plays a game on another game device even on a non-synchronous game and makes a player feel tense in rescue. - 特許庁
綴じ込みに必要となる綴じ足の長さを調整する際に、綴じ足が係り合う位置を変化させる作業を極めて簡単に行うことのできる綴じ具及びファイルを提供すること。例文帳に追加
To provide a fastener which enables an operation to change a position with which a blade required for fastening engages to be performed in an extremely simple way, when the length of the blade is adjusted, and a file. - 特許庁
リテーナ44は、フレキシブルチューブ1が挿通されたときに、コルゲイト管2の山部4により突部46が弾性的に押し拡げられ、この山部4の通過によって突部46がコルゲイト管2の谷部5に係り合う。例文帳に追加
In the retainer 44, a projecting part 46 is elastically extended by an angled part 4 of a corrugated pipe 2 when a flexible tube 1 is inserted, and the projecting part 46 is engaged with a root part 5 of the corrugated pipe 2 by the passage of the angled part 4. - 特許庁
|
意味 | 例文 (31件) |
|
係り合うのページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |