意味 | 例文 (22件) |
墨引きの英語
追加できません
(登録数上限)
「墨引き」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 22件
墨引き(帳消し)にする例文帳に追加
to settle accounts―cancel accounts―square accounts―cross off accounts―with some one発音を聞く - 斎藤和英大辞典
これで墨引きになる(貸借無しになる)例文帳に追加
This will make the accounts even―make all even―make all square.発音を聞く - 斎藤和英大辞典
墨引きは旧東京市の15区とほぼ一致する。例文帳に追加
The shubiki delineated areas roughly match with the fifteen wards of Old Tokyo.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
墨を収容しておく内層と、墨糸に墨を転移させる外層を備えた墨線引き器の墨収容体であって、難しい操作を必要とすることなく内層から外層を経て墨糸に適量の墨を転移させるものでありながら、収容された墨を効率的に使用することができる墨収容体を提供すること。例文帳に追加
To provide an ink storage body capable of efficiently using stored ink, while shifting a proper quantity of ink to a marking line via an outer layer from an inner layer without requiring difficult operation, in the ink storage body of an ink line marking unit having the inner layer for storing the ink and the outer layer for shifting the ink to the marking line. - 特許庁
墨汁の漏れを有効に防止できると共に、良好な線引きを行うことのできる墨壷を提供する。例文帳に追加
To provide an ink-pot capable of effectively preventing leakage of Indian ink and enabling a good line drawing. - 特許庁
一人で墨壺を使用して、所望の線引き作業を効率的に実行しえる墨糸固定装置を提供する。例文帳に追加
To provide a marking line fixing device fir efficiently performing desired line marking work by using an ink pot by oneself. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解!
「墨引き」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 22件
A類は雲母(きら)引き下地の上に彩色したもの、B類は木版墨摺りの下絵に雲母引きを施し、彩色したもの、C類は雲母引きに金銀の箔を散らしたうえで木版で下絵を墨摺りし彩色したものである。例文帳に追加
Class A is color applied to a mica solution undercoat; Class B is mica solution applied to black ink woodblock prints and then colors added; and Class C is gold and silver leaf scattered on mica, then black ink woodblock prints are added and colored.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
小口を切り、墨を引き、忌斧を打ち入れる所作をおこなう。例文帳に追加
Some ritual procedures are then conducted: the cutting of a small piece out of the wood, the inking of a line on the wood, and the hitting of the wood with a hatchet.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
墨汁吸収体6は、糸3に供給された墨汁のうちの余剰な分を吸収し、また、いったん吸い取った墨汁を、糸3の引き出しまたは巻き取りの際の回転による遠心力や、毛細管現象によって糸3へ還流して均一に浸透させる機能を奏する。例文帳に追加
The Indian ink absorbing body 6 exerts functions of absorbing surplus ink of the Indian ink fed to the thread 3 and returning the once absorbed Indian ink to the thread 3 by a centrifugal force by the rotation when pulling out the thread 3 or rewinding it and a capillary phenomenon to uniformly infiltrate it therein. - 特許庁
この唐風の異形の怪人を描いた墨絵の障子は、衝立て障子ではなく、引き違いの障子、すなわち襖障子であったと見られている。例文帳に追加
This Shoji on which a strange mysterious person in Chinese style was drawn by ink painting is considered to be a sliding screen or Fusuma Shoji rather than Tsuitate shoji.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
前項のように、筆は使うほどに本来の筆の持つ能力が引き出されてくるが、それには墨の選び方や洗い方も大事になってくる。例文帳に追加
As mentioned above, a fude works better the more it is used, and to this end it is important to know in how the fude is selected and washed.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
また、数珠を切り刀を引っさげての入りでは雲竜の墨絵模様の帷子を着るが、これは団七の刺青を引き立てるための演出である。例文帳に追加
Moreover, when he entered cutting the beadroll and wearing a sword, he wore a shroud with a dragon in the clouds drawn in Japanese ink painting, and this staging emphasizes Danshichi's tattoo.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
そして、シャッター装置の左右方向の中央に墨だし線を引き、左右端部の所定位置間に水糸を張る。例文帳に追加
A marking line is drawn in the horizontal center of the shutter device, and a leveling string is stretched between predetermined positions of right and left ends. - 特許庁
江戸の市域は「御府内」と呼ばれ、正式な区域は1818年に地図上の朱引きで、さらに町奉行の管轄する区域は墨引きで示されるようになった。例文帳に追加
The urban area of Edo was called 'Gofunai,' and the official borders of Edo cartographically delineated by 'shubiki' (literally "red-ruled lines.") for the first time in 1818, and the area administered by the town magistrate's office were distinguished by 'sumibiki' (literally "black-ruled lines").発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
|
意味 | 例文 (22件) |
|
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |
-
1what ...
-
2high pressure
-
3address
-
4present
-
5while
-
6consider
-
7fast
-
8either
-
9concede
-
10appreciate
weblioのその他のサービス
ログイン |
Weblio会員(無料)になると 検索履歴を保存できる! 語彙力診断の実施回数増加! |