小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 平野国臣の英語・英訳 

平野国臣の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「平野国臣」の英訳

平野国臣

読み方意味・英語表記
平野ひらのくにおみ

個人名) Hirano Kuniomi

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「平野国臣」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

三条実美は天誅組の過激な行動を危惧し自重を促そうと平野国臣を遣わした。例文帳に追加

Sanetomi SANJO worried about the extremist behavior of Tenchugumi and sent Kuniomi HIRANO to ask them to be more prudent.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

これには養家も迷惑し、国臣を咎めるようになり、結局、離縁して平野家へ戻った。例文帳に追加

Kuniomi's behaviour was troublesome for his adoptive family and they came to rebuke him for it, so in the end he severed his links with them and returned to the Hirano family.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

19日、平野国臣が天誅組の本陣がある桜井寺に入り、平野は当初の目的を忘れて天誅組に同調してしまう。例文帳に追加

On October 1, Kuniomi HIRANO entered Sakura-ji Temple where the headquarters of Tenchu-gumi was located; Hirano forgot his original purpose and came to agree with the thoughts held by Tenchu-gumi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

龍馬のほかに、中岡慎太郎、頼三樹三郎、梅田雲浜、吉村寅太郎、平野国臣らが祭神として祀られている。例文帳に追加

As well as Ryoma SAKAMOTO, Shintaro NAKAOKA, Mikisaburo RAI, Unpin UMEDA, Torataro YOSHIMURA and Kuniomi HIRANO are also enshrined.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

上方には平野国臣、真木和泉、清河八郎、藤本鉄石ら有力な浪士たちが集結して、島津久光の上洛を待ちわびていた。例文帳に追加

In Kamigata (Kyoto and Osaka area), influential roshi (masterless samurai) such as Kuniomi HIRANO, Izumi MAKI, Hachiro KIYOKAWA and Tesseki FUJIMOTO gathered where they waited for a visit by Hisamitsu SHIMAZU to Kyoto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

京都六角獄舎に移されたときは生野の変で囚われた平野国臣と牢が隣同士で和歌の贈答をしている。例文帳に追加

When he was transferred to Rokkaku prison house in Kyoto, he was in a cell next to Kuniomi HIRANO, who was captured during the Ikuno Incident, with whom he exchanged waka poems.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

長州へ逃れた後は各地へ潜伏し、平野国臣に擁立されて但馬国生野で挙兵する(生野の変)。例文帳に追加

After he escaped to the Choshu domain, he kept himself hidden in various places and then rose an army at Ikuno in Tajima Province, supported by Kuniomi HIRANO (Ikuno Incident).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「平野国臣」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

平野国臣(ひらのくにおみ、文政11年3月29日(旧暦)(1828年5月12日)-元治元年7月20日(旧暦)(1864年8月21日))は、日本の武士・福岡藩士、志士。例文帳に追加

Kuniomi HIRANO (May 12, 1828 - August 21, 1864) was a Japanese samurai, feudal retainer of Fukuoka Domain and patriot.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一方、天誅組の過激な挙兵を知った京の三条実美は自重をうながすべく平野国臣を使者に送った。例文帳に追加

On the other hand, Sanetomi SANJO of Kyoto, who had been informed of Tenchu-gumi's radical uprising, sent Kuniomi HIRANO as a messenger to persuade to be prudent.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

事件の後の文久3年(1863年)10月に平野国臣が但馬国生野町で代官所を襲撃して挙兵。例文帳に追加

After the incident, Kuniomi HIRANO attacked the magistrate's office in Ikuno-cho in Tajima Province in November 1863 and raised an army.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それから九州へ渡って筑前国の平野国臣と出会い、平野から薩摩藩国父島津久光の率兵上京とこれに合わせた浪士たちによる挙兵計画(伏見義挙)を聞く。例文帳に追加

Then, he went to Kyushu and happened to meet Kuniomi HIRANO of Chikuzen Province and heard from Hirano about visit to Kyoto of Hisamitsu SHIMAZU, who was the father of the lord of Satsuma clan, leading an army and a plot, in line with this, to raise an arm by roshi (Fushimi gikyo).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

11月、平野国臣に伴われて月照が鹿児島に来たが、幕府の追及を恐れた藩当局は月照らを東目(日向国)へ追放すること(これは道中での切り捨てを意味していた)に決定した。例文帳に追加

In November, Gessho came to Kagoshima with Kuniomi HIRANO, but the domain authorities that were afraid of investigation by the government decided to banish Gessho and others to Higashime (Hyuga Province) (this means they were deserted in the middle).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平野国臣らが画策する浪士蜂起計画(伏見義挙)に参加すべく脱藩するが、寺田屋事件で捕縛されて土佐に送還され投獄される。例文帳に追加

He left his clan in order to join a revolt by roshi (masterless samurai) (Fushimi gikyo) prepared by Kuniomi HIRANO and so on, but was arrested in the Teradaya Incident and sent back to Tosa and imprisoned.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

月代は古制ではないというのが平野の考えであり、後には浪士を中心に総髪が流行ったが、この時期、一応は武士の国臣が月代を置かないのは異様である。例文帳に追加

Kuniomi believed that sakayaki was not a traditional hairstyle, and although the topknot later became popular, mainly among roshi (masterless samurai), it is strange that Kuniomi, a samurai, did not have sakayaki at the time.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

天誅組の過激な行動を危惧した公卿三条実美は暴発を制止するべく、学習院出仕の平野国臣(福岡藩脱藩)を五条へ送った。例文帳に追加

The court noble Sanetomi SANJO, fearing the radical actions of the Tenchugumi, sent Kuniomi HIRANO (who had left Fukuoka Domain) who worked in the Gakushuin (the educational institution of the Imperial Court,) to Gojo to keep their movement under control.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

平野国臣のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS