小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

弥三一の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「弥三一」の英訳

弥三一

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
やそかずYasokazuYasokazuYasokazuYasokazu
やさかYasakazuYasakazuYasakazuYasakazu
やさいYasaichiYasaichiYasaitiYasaiti
やそいちYasoichiYasoichiYasoitiYasoiti

「弥三一」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 56



例文

木下郎と同人物と考えられる。例文帳に追加

He is thought to be the same person as Yasaburo KINOSHITA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

尊(あみださんぞん)は、仏教における仏像安置形式のつ。例文帳に追加

Amida triad is one style to place a Buddhist image in Buddhism.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸大道場のつ、「力の斎藤」(斎藤九郎)の練兵館(九段北丁目)に入門。例文帳に追加

He joined the Renpeikan dojo (3, Kudan-kita), which was one of the Big Three Dojo in Edo run by 'Powerful Saito' (Yakuro SAITO).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし、高田派及び部門徒は善光寺式阿尊形式である阿陀如来・観世音菩薩・勢至菩薩を本尊とする。例文帳に追加

However, Takada School and a part of the sect have Amida Nyorai, Kanzeon Bosatsu and Seishi Bosatsu as their principal images, in Zenko-ji Amida Sanson style.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この伊藤の脱走は天誅組の脆弱さを示す例としてしばしば引用される。例文帳に追加

This escape of Mitsuya ITO is often quoted as an example to show weakness of Tenchu-gumi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

─指揮長永山郎、番小隊隊長辺見十郎太、番小隊長高城七之丞、十番小隊長山内半左衛門例文帳に追加

Commander: Yaichiro NAGAYAMA, Leader of the 1st platoon: Jurota HENMI, Leader of the 3rd platoon: Shichinojo TAKI, Leader of the 10th platoon: Hanzaemon YAMAUCHI発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

それ以後般若台や十重塔を建立して笠置寺の寺観を整備する方、龍香会を創始し勒講式を作るなど勒信仰をいっそう深めていった。例文帳に追加

Thereafter, Jokei further deepened his faith in Miroku by establishing the Ryukokai (literally, gathering of dragon incense) and the Miroku Koshiki (Buddhist rite dedicated to Miroku), while improving the appearance of the Kasagi-dera Temple by constructing the Hannyadai (a monastic building meaning "Wisdom Heights") and the Jusanjunoto (13-storey pagoda).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

JMnedictでの「弥三一」の英訳

弥三一

読み方意味・英語表記
三一やさい

人名) Yasaichi

三一やそかず

人名) Yasokazu

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「弥三一」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 56



例文

浄土教日本の根本聖典のつで、『観無量寿経』(畺良耶舎訳)、『阿陀経仏説阿陀経』(鳩摩羅什訳)とともに「浄土部経」と総称される。例文帳に追加

It is among the basic scriptures of Japanese Jodo sect and is called 'the Jodo Sanbu-kyo,' along with "Kammuryoju-kyo (Meditation Sutra)," translated by Ryuso Kyoryoyasha, and "Amida-kyo Bussetsu Amida Sutra," translated by Kumaraju.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

源融の周忌に当たる寛平8年(896年)、融が生前に造立発願して果たせなかった阿尊像を子息が造り、これを安置した阿陀堂を棲霞寺と号した。例文帳に追加

In the year 896, on the first anniversary of the death of MINAMOTO no Toru, his son fulfilled the unachieved ambition of his father by creating a statue of Amida sanzon and installing it in the Amida hall that he named Seika-ji Temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

方、母体であった棲霞寺は次第に衰微したが、今に残る阿陀堂や、阿尊像(国宝、現在は霊宝館に安置)に、その名残りをとどめる。例文帳に追加

On the other hand, the original Seika-ji Temple gradually fell into decline and the surviving Amida Hall and Amida sanzon statue (National Treasure now installed in Reihokan) are its last remaining traces.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この時に挙兵を企て、寺田屋、その他に分宿していた激派の中には弟の信吾、従弟の大山巌(助)の外に篠原国幹・永山郎なども含まれていた。例文帳に追加

At this time, they planned to raise an army, and his third eldest brother Shingo and cousin Iwao OYAMA (Yasuke) along with Kunimoto SHINOHARA and Yaichiro NAGAYAMA were members of the extremist patriot group who stayed at Terakoya and other places.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

つまり、伊賀の服部氏族の武士であった観阿の父が、あるとき春日明神より「子を楽人として神に仕えさせよ」との神託を受け、男である観阿に結崎氏を名乗らせ春日明神に捧げたという。例文帳に追加

In short, Kannami's father, who was the samurai of the Hattori clan in Iga, received a message from Kasuga Myoujin (the deity of Kasuga-ji Shrine) to "have your son serve god as a musical performer" and because of this he had his third son, Kannami, change his name to Uzaki and offered him to Kasuga Myojin.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

椿井大塚山古墳は邪馬台国卑呼に中国より献上された角鳥獣神鏡が発掘されるなど邪馬台国や卑呼伝説にも石を投じる遺跡地帯である。例文帳に追加

A mirror with triangular rims and designs of divinities and animals presented from China to Himiko, of the Yamatai Kingdom, was excavated from the Tsubai-Otsukayama Tomb (among others), and the area is sort of a region of relics that has caused a stir regarding legends concerning the Yamatai Kingdom and Himiko.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

仏壇内部は基本的に段になっており、中の番高い中央の檀を「須壇(しゅみだん)」と呼ぶ。例文帳に追加

Inside of butsudan is composed of three platforms, the highest of which in the center is called 'shumidan.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

川瀬馬は『世阿二十部集』で塙本、また誤植の少ない明治41年の翻刻を参考にしている。例文帳に追加

Kazuma KAWASE used Hanawabon and referred to the reprint in 1908 that has less typographical errors when he wrote "Zeami nijusan bushu."発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「弥三一」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Yasokazu 日英固有名詞辞典

2
やそかず 日英固有名詞辞典

3
やさかず 日英固有名詞辞典

4
やさいち 日英固有名詞辞典

5
やそいち 日英固有名詞辞典

弥三一のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS