小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

征鉄の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「征鉄」の英訳

征鉄

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
せいてつSeitetsuSeitetsuSeitetuSeitetu

「征鉄」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

その山岡舟が、3月9日慶喜の意を体して、駿府まで進撃していた東大総督府に赴くこととなった。例文帳に追加

Then, on March 9th, Tesshu YAMAOKA was on his way to the Tosei Dai Sotoku Fu which was currently encamped in the Sunpu region.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして、鍛冶職人八板清定に命じて、砲を分解させて調べさせ、砲製造に成功する(もう一丁は島津氏を通して、夷大将軍足利義晴に献上)。例文帳に追加

Then, he ordered Kiyosada YAITA, a smith, to disassemble the firearm to investigate and succeeded to manufacture the firearm (The other firearm was presented to Yoshiharu ASHIKAGA, seii taishogun [literally, "great general who subdues the barbarians"] through the Shimazu clan).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

差し迫る東軍に対し、寛永寺で謹慎中の徳川慶喜を護衛していた高橋泥舟の義弟で精鋭隊頭の山岡舟。例文帳に追加

In order to deal with an imminent threat from the 'expeditionary force to the east' as it approached Edo, Yoshinobu selected Tesshu YAMAOKA, the chief of Seieitai (an elite army force on the bakufu side) and a brother in law to Deishu TAKAHASHI; he was guarding Yoshinobu TOKUGAWA as his envoy, while Yoshinobu confined himself in Kanei-ji Temple.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例えば八甲田雪中行軍遭難事件で有名な弘前師団の出は、弘前駅-福島駅(福島県)が官営、福島-品川が日本道、品川-神戸が官営、神戸-広島が山陽道、広島から船で大陸へ渡った。例文帳に追加

For example, Hirosaki Division known for its snow blizzard march incident was sent to the continent from Hirosaki Station to Fukushima Station (Fukushima Prefecture) which was operated by the government, then Fukushima to Shinagwawa which was operated by Nippon Railway, then Shinagawa to Kobe which was operated by the government, and Kobe to Hiroshima which was operated by Sanyo Railway and finally from Hiroshima to the continent by ship.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

武田伐の際に、信濃の反武田派の豪族が織田軍の元に集結するさまを見て「我々も骨を折った甲斐があった」と光秀が言った所、「お前が何をしたのだ」と信長が激怒し、小姓の森蘭丸に扇で叩かれ恥をかいた(明智軍記)。例文帳に追加

When on the way to attack the Takeda clan, Mitsuhide said, "our efforts have been rewarded"; seeing powerful anti-Takeda families in Shinano Province gathering around the Nobunaga army, Nobunaga became furious, asked "what have you done ?" and ordered a page boy Ranmaru MORI to hit Mitsuhide with an iron fan, which humiliated Mitsuhide (Akechi Gunki).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

恭順派として旧幕府の全権を委任された陸軍総裁の勝海舟は、幕臣山岡舟を東大総督府参謀の西郷隆盛に使者として差し向け会談、西郷より降伏条件として、徳川慶喜の備前預け、武器・軍艦の引渡しを伝えられた。例文帳に追加

With the full authority of the former Shogunate as a member of the kyojun-ha (pro-surrender group), Kaishu KATSU (commander in chief of the Shogunate army) sent a retainer of the Shogunate, Tesshu YAMAOKA as an emissary to Takamori SAIGO, the staff of the tosei supreme commander's office, for negotiation; Katsu relayed the terms of surrender: Yoshinobu TOKUGAWA's confinement to Bizen (Bizen-azuke) and the surrender of weapons and warships.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

江戸時代後期、慶応3年(1867年)に15代夷大将軍徳川慶喜が大政奉還を行って江戸幕府が消滅し、山岡太郎の斡旋により新政府軍の大総督府参謀である西郷隆盛と徳川家陸軍総裁の勝海舟の会談で江戸城の無血開城が決定する。例文帳に追加

In 1867 in the late Edo period, the Edo bakufu ruined due to the Taisei Hokan conducted by the 15th Seii Taishogun, Yoshinobu TOKUGAWA, then through the mediation of Tetsutaro YAMAOKA, the bloodless surrender of Edo Castle was decided at a meeting of Takamori SAIGO, a general officer of the grand government general, and Kaishu KATSU, president of the Tokugawa family's army.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「征鉄」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 8



例文

孝霊天皇の皇子彦五十狭芹彦命(ひこいさせりひこのみこと、吉備津彦命)、稚武彦命(わかたけひこのみこと)の兄弟は、ヤマト王権の将帥(四道将軍)として温羅(うら)と呼ばれる製に優れた吉備国の武装勢力(地方豪族やそれに与する渡来人の集団と考えられている)を制圧するために吉備国に遠しこれを平定したといわれている。例文帳に追加

It is thought that Hikoisaserihiko no Mikoto (also known as Kibitsuhiko no Mikoto) and Wakatakehiko no Mikoto brothers, the princes of Emperor Korei, as commanders of Yamato dynasty (Shido-shogun [Generals Dispatched to Four Circuits]), toured to the Kibi Province to subdue Ura, who were the armed forces there and advanced iron making skills (they are considered as powerful local clans and cooperating groups of toraijin, i.e. settlers from overseas).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「征鉄」の英訳に関連した単語・英語表現

征鉄のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「征鉄」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS