小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMdict > 律・令・格・式の英語・英訳 

律・令・格・式の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

英訳・英語 codes of laws and ethics (Tang Code)


JMdictでの「律・令・格・式」の英訳

律令格式


「律・令・格・式」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

そのため、の規定を補足・改正する(きゃく)やを実際に施行する上での細則である(しき)が制定されるようになった。例文帳に追加

Therefore, "" ("Ge") for supplemental or amendment purposes, and "" ("Shi") for the actual enforcement of Luli and Ge as their bylaws were also developed and enacted.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国家体制としての制は、唐後期までに崩壊していたが、それでもという法体系は基本法典として存続し、唐以後の諸王朝(北宋・明・清)もの法形を継承していった。例文帳に追加

Luli as a ruling and administrative system of a nation, was no longer effective by the end of Tang Dynasty, but a law system referred to as Luli Geshi remained as the essential collective of law codes, and the form of Luli Geshi was succeeded by the dynasties after Tang (Northern Song, Ming, and Qing) as their law enforcement.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このの制定によって、天皇を中心とし、日本の官制(太政官・神祇官の二官、中務省・部省・治部省・民部省・大蔵省・刑部省・宮内省・兵部省の八省)の官僚機構を骨に据えた本的な中央集権統治体制が成立した。例文帳に追加

The establishment of these Ritsuryo codes brought about the formation of fully centralized governing system, which centered on the emperor and set a bureaucratic organization of Japanese government-regulated organization or facility, etc. (Nikan of Dajokan [Grand Council of State] and Jingikan [department of worship], and Hassho [eight ministries and agencies] of Nakatsukasasho [Ministry of Central Affairs], Shikubusho [Ministry of Ceremonial], Jibusho [the Ministry of Civil Administration], Minbusho [Ministry of Popular Affairs], Okurasho [Ministry of the Treasure], Gyobusho [Ministry of Justice], Kunaisho [Ministry of the Sovereign's Household] and Hyobusho [Ministry of Military]), as the bone structure.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こうした状況下で、870年前後に貞観が編纂・頒布されるとともに、868年には、条文の多様な解釈を集成した私的解説本の『集解』(りょうのしゅうげ)が惟宗直本により記された。例文帳に追加

Under these circumstances, in 870, the Jogan Kyakushiki Code was compiled and distributed, and in 868, "Ryonoshuge," a private explanatory manual that collected various commentaries on the provisions of the Ritsuryo, was compiled by KOREMUNE no Naomoto.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は、本来唐ではと同時に制定されたが、日本では大宝が制定されてから例・といったかたちで随時公布されていた。例文帳に追加

Kyakushiki (Japanese pronunciation of Geshi) was usually enacted simultaneously with Luli (Ritsuryo) in the Tang Dynasty, but in Japan, it was enacted separately as Ryo or Shiki after the establishment of Taiho Ritsuryo whenever necessary.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、の専門家を育成する必要性から、神亀5年7月21日(旧暦)(728年8月30日)のにおいて、漢文学・歴史学を掌る文章博士と同時に学博士が設置された。例文帳に追加

Later doctors of Ritsugaku were appointed together with doctors of Monjodo, a department of Chinese poetry and history on the need to cultivate experts of ritsuryo by ordinance on September 3, 728.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

制が本的に施行された8世紀のうちから、官吏、特に国司交替の手続きに関する法(詔勅・太政官符)を集成した私撰の「交替」と呼ばれる書物が存在していた。例文帳に追加

As early as the eight century when the Ritsuryo system was enforced on a large scale, a privately compiled book called 'Kotaishiki' existed, in which the laws and regulations concerning the procedures for replacing government officers, in particular, kokushi (provincial governors) (Shochoku - imperial edicts) and Daijokanpu (official documents issued by Daijokan, Grand Council of State) were collected.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「律・令・格・式」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

このように、本書は政務に関するあらゆる事例を掲げたもので、それぞれに関係するの条文や国史・日記の記事、その他和漢の典籍を正確に引用し、彼自身や父祖先輩の勘文・勘答も収録している。例文帳に追加

Thus, it carries every example of governmental affairs, accurately quotes related articles on laws of codes and ethics (conduct), and related reports from the national history and diaries, in addition to Chinese and Japanese classical books, and also includes not only his own kanmon (written reports for what the imperial court requested) and kanto (written response), but also those of his ancestors and older lawyers.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

主として朝廷・院庁より個々の事件・問題に対するなどによる法的解釈を諮問された場合の解答として行われるが、天皇や公卿などからの個別の質問や自問答による解答なども含まれる場合がある。例文帳に追加

It is mainly responses to the Imperial Court and In no cho (Retired Emperor's Office) asking for legal interpretation of Laws of codes and ethics (conduct) concerning specific accidents and problems, but sometimes it contains answers to specific questions from the Emperor and Kugyo (the top court officials) and self-answered questions.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし、講義の詳細な内容は明らかではなく、を補完する・官符などについての学習が行われたのかどうかも明らかにはなっていない。例文帳に追加

Details of the lectures and whether or not Kakushiki (ordinances) and Kanpu (government documents) etc. were studied to complement ritsuryo are unclear.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、時代の趨勢に合わせるためにの細部を改める施行である「」・「」がしばしば発されるようになり、各省ともに官職の定員が肥大化する傾向を見せると、陰陽寮においても平安時代中期までに、かなりの定員増がはかられるようになった。例文帳に追加

Thereafter, in keeping with the trends of the time, 'kaku' and 'shiki' (enforcement orders to amend details of the ritsuryo) began to be frequently issued, causing the number of staff at government offices to balloon and the number of staff at Onmyoryo to increase substantially up until the mid-Heian period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大宝に続くとして施行され、古代日本の政治体制を規定する根本法として機能したが、平安時代に入ると現実の社会・経済状況と齟齬をきたし始め、平安時代にはの制定などによってこれを補ってきたが、遅くとも平安中期までにほとんど形骸化した。例文帳に追加

This code was enacted as the succeeding fundamental law code to Taiho Ritsuryo Code and functioned as the essential laws and ordinances that prescribed the political system of ancient Japan; however, the code began to reveal the contradictions against the actual social and economic conditions in the Heian period, and even though the Kyakushiki code (amendments and enforcement regulations of the Ritsuryo codes) was also enacted to support it, it had become a mere name by the mid Heian period at the latest.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

これを危惧した江夏順吉(当時の霧島酒造社長)が1957年に九州旧焼酎協議会において「本焼酎」という呼称を提唱、1971年(昭和46年)12月10日に「酒税の保全及び酒類業組合等に関する法施行規則」(昭和28年大蔵省第11号)が一部改正され「本しようちゆう」と呼称・表記することが可能となった。例文帳に追加

In 1957 Junkichi ENATSU, the president of Kirishima Shuzo at that time proposed the name "Honkaku Shochu" at Kyushu old style shochu association and on December 10, 1971 it became possible to call and label it "Honkaku Shochu" because of the partial revision of "Act Concerning Liquor Business Associations and Measures for Securing Revenue from Liquor Tax" '(the Finance Ministry Law No. 11 in 1953).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


律・令・格・式のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「律・令・格・式」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS