小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

歌己の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「歌己」の英訳

歌己

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
うたみUtamiUtamiUtamiUtami

「歌己」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

唱を容易に且つ広く公開することを可能にする唱公開方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for publishing singing which enables the publication of own singing easily and widely. - 特許庁

そしての恋情を庭前に焚かせた篝火にたとえ、を詠む。例文帳に追加

And he composes a poem using cressets in front of the garden as a metaphor for his own attachment.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

主人公の男がの思いを詠み上げた独詠や、他者と詠み交わした贈答が各段の中核をなす。例文帳に追加

A central piece of each chapter is constituted by dokueika (waka composed without a specific addressee in mind) in which the hero expresses his sentiments or zotoka (poems composed with a specific addressee in mind) which he exchanges with others.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

採点機能を具備するカラオケ装置において、区間毎に採点を告知すると共に、唱者へ所定の区間について自声をモニタさせる。例文帳に追加

To announce scores by sections by a karaoke machine equipped with a scoring function and to let a singer monitor his or her singing voice of a specified section. - 特許庁

「実相に観入して自然、自一元の生を写す。これが短上の写生である。」例文帳に追加

'In regard to tanka, the literary sketch is to accurately recognize the subject in its true form and to portray life, whereby nature and the self originate from the same source; this is the drawing of nature that is tanka.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

在原業平(825-880)の和を多く含み、業平の近親や知も登場するけれども、主人公が業平と呼ばれることはない。例文帳に追加

The hero is never called Narihira although many waka poems by ARIWARA no Narihira (825-880) are cited and his close relatives and acquaintances appear in the text.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

48番 風をいたみ 岩うつ波の のみ くだけて物を 思ふころかな(「詞花和集」恋上210)例文帳に追加

No. 48: Just as waves striking against crags because of roaring winds are broken, only my heart shatters and I'm still thinking of you. ('Shika wakashu' (Waka Collection of Verbal Flowers), Love I, 210)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「歌己」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 13



例文

晩年には堺の富商である武野新五郎と知となり、実隆が武野に学や和を指導する一方、武野からは少なからず経済的援助を受けていた。例文帳に追加

In his later years he got acquainted with Shingoro TAKENO, a rich merchant in Sakai, and while Sanetaka taught TAKENO the study of poetry and waka poems, TAKENO gave him a lot of financial support.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

実際に徳島県の観音寺遺跡から、万葉仮名で「奈尓波ツ尓昨久矢乃波奈」と記された7世紀のものとみられる習書木簡が出土しているのをはじめ、各地から数多くこのを記した木簡が出土している。例文帳に追加

In fact, together with a shusho mokkan (a wooden tablet used for writing practice) unearthed from the ruins of Kannonji in Tokushima Prefecture, likely a product of the seventh century, and which had 'Naniwa-tsu ni Sakuya kono hana' (ツ尓, On the Beach of Naniwa, the flowers bloom) written upon it in Manyo-gana (a syllabary used in the Manyoshu [Collection of Ten Thousand Leaves]), many wooden tablets with this poem written on it have been unearthed from ruins all over the country.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

源氏は女の抜け殻のような衣にことよせて空蝉へを送り、空蝉も源氏の愛を受けられないの境遇のつたなさを密かに嘆いた。例文帳に追加

He sends her a poem about the robes which looks like a cast-off skin of a woman, while Utsusemi secretly laments her insecure circumstances that she cannot accept Genji's love.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

又は他人の唱に係る複数の映像データ及び音声データを組み合わせたメドレーリレーコンテンツの創作及び視聴公開を可能にし、娯楽性を向上させることができるカラオケシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a Karaoke system which increases amusement by creating and disclosing a medley relay content by combining a plurality of video and audio data on singing of one or the other person. - 特許庁

骨伝導スピーカを備えた骨伝導ヘッドセット100aをい手(甲)の頭部に装着し、カラオケ装置10から、自の唄ったマイクロホン信号、カラオケの伴奏音信号、及び、い手がカラオケで唄う際の手本に使用するボーカルに係るボーカル信号のうち少なくとも一つの信号を送信する。例文帳に追加

A bone conduction headset 100a equipped with bone conduction speakers is mounted on the head of a singer and a Karaoke apparatus 10 sends a microphone signal of the singer's singing, an accompaniment signal of Karaoke, and a vocal signal of a vocal used as a sample by the singer to sing Karaoke. - 特許庁

例文

カラオケビデオの作成に際しては、ビデオカメラ31にて撮影された利用者自身の姿の映像及びマイクロフォン21を介して入力された利用者の音声により自紹介やメッセージなどが記録され、その後、カラオケ演奏が始まり唱者自身の姿の映像とカラオケ演奏音及び唱音声が記録される。例文帳に追加

In the case of preparing Karaoke video, self introduction and messages, etc. are recorded by video of a figure of the user himself/herself photographed by a video camera 31 and user's voice inputted via a microphone 21 are recorded, after that, Karaoke performance is started, video of a figure of a singer himself/herself, Karaoke performance sound and singing voice are recorded. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「歌己」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Utami 日英固有名詞辞典

2
うたみ 日英固有名詞辞典

歌己のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS