小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

独立輸出の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「独立輸出」の英訳

独立輸出


「独立輸出」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

独立国家間において,輸出入品にかかる税を撤廃または軽減し,第三国の輸出入品に共通の税をかける同盟例文帳に追加

an association of independent states that abolishes taxes on goods moving between member states, and charges equal taxes on goods entering from non-member states発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

他国向け米国産牛肉製品の輸出品は、独立しているが相互に依存した3つの組織活動により促進されている:例文帳に追加

The export of U.S. meat products to other countries is facilitated by the activities of three separate but interdependent entities: - 厚生労働省

他国向け米国産牛肉製品の輸出品は、独立しているが相互に依存した3つの組織の活により促進されている:例文帳に追加

The export of U.S. meat products to other countries is facilitated by the activities of three separate but interdependent entities: - 厚生労働省

本省及び検疫所は、輸出国における監視体制の強化、残留農薬等の試験検査技術の向上に資するよう、独立行政法人国際協力機構の技術協力プロジェクトを通じた専門家の派遣や研修員の受入れ等により、必要に応じた輸出国への技術協力等を行う。例文帳に追加

The MHLW and quarantine stations shall provide technical support to exporting countries as necessary so as to contribute to the strengthening of monitoring systems and the improvement of testing techniques for residual agricultural chemicals, etc. by dispatching experts and accepting trainees through JICA Technical Cooperation Projects. - 厚生労働省

同様に輸出価格に信頼性がない場合も、独立した買い手に最初に販売される価格又は当局が決定する合理的な基礎に基づいて価格を決定することができるとされている。例文帳に追加

Similarly, when the export price is found to be unreliable, the export price may be constructed as the price at which the imported products are first resold to independent buyers, or on a reasonable basis as the authorities may determine. - 経済産業省

また、独立行政法人日本貿易保険は、2008 年5 月にイスラム投資・輸出保険機関(ICIEC79)との間で、協調保険や再保険、情報交換を柱とした協力に関する覚書を締結した。例文帳に追加

Nippon Export and Investment Insurance (NEXI) concluded a memorandum of agreement with theIslamic Corporation for the Insurance of Investment and Export (ICIEC)78, which contains three pillarsof cooperation: coordinated insurance, reinsurance and information exchange. - 経済産業省

例文

また、在京大使館等に対する規格基準等改正時における説明会、独立行政法人国際協力機構が実施する食品安全規制に関する研修会等を通じて、輸出国の政府担当者、輸出国の生産者、製造者、加工者等(以下「生産者等」という。)に対し、これらの情報の周知を図る。例文帳に追加

The MHLW shall promote the understanding of Japanese food-safety regulations by governments as well as producers, manufacturers and processors (hereinafter referred to as the “producers, etc.”) in the exporting countries by providing such information through means such as explanatory meetings to embassies etc. located in Japan when existing codes and standards are reviewed and through seminars on food-safety regulations held by the Japan International Cooperation Agency (JICA). - 厚生労働省

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「独立輸出」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 14



例文

また、在京大使館等に対する規格基準等改正時における説明会、独立行政法人国際協力機構が実施する食品衛生規制に関する研修会等を通じて、輸出国の政府担当者、輸出国の生産者、製造者、加工者等(以下「生産者等」という。)に対し、これらの情報の周知を図る。例文帳に追加

The MHLW shall promote the understanding of Japanese food-sanitation regulations by governments as well as producers, manufacturers and processors (hereinafter referred to as the “producers, etc.”) in the exporting countries by providing such information through means such as explanatory meetings to embassies etc. located in Japan when existing codes and standards are reviewed and through seminars on food-sanitation regulations held by the Japan International Cooperation Agency (JICA). - 厚生労働省

本省及び検疫所は、輸出国における監視体制の強化及び残留農薬等の試験検査技術の向上に資するよう、独立行政法人国際協力機構の技術協力プロジェクトを通じた専門家の派遣や研修員の受入れ等により、必要に応じた輸出国への技術協力等を行う。例文帳に追加

The MHLW and quarantine stations shall provide technical support to exporting countries as necessary so as to contribute to the strengthening of monitoring systems and the improvement of testing techniques for residual agricultural chemicals, etc. by dispatching experts and accepting trainees through JICA Technical Cooperation Projects. - 厚生労働省

また、在京大使館等や輸入者に対するこれらの情報の提供、独立行政法人国際協力機構が実施する食品衛生規制に関する研修会等を通じて、輸出国の政府担当者、輸出国の生産者、製造者、加工者等(以下「生産者等」という。)に対し、これらの情報の周知を図る。例文帳に追加

The MHLW shall promote the understanding of Japanese food-sanitation regulations bygovernments as well as producers, manufacturers and processors (hereinafter referred to as the“producers, etc.”) in the exporting countries by providing such information to embassies andsuch located in Japan and importers.Information may also be provided through seminars onfood-sanitation regulations held by the Japan International Cooperation Agency (JICA) andother means. - 厚生労働省

第三十二条 農林水産大臣、経済産業大臣又は厚生労働大臣は、前条第一項の場合において必要があると認めるときは、独立行政法人農林水産消費安全技術センター、独立行政法人種苗管理センター、独立行政法人家畜改良センター、独立行政法人水産総合研究センター、独立行政法人製品評価技術基盤機構又は独立行政法人医薬品医療機器総合機構(以下「センター等」という。)に対し、次に掲げるセンター等の区分に応じ、遺伝子組換え生物等の使用等をしている者、又はした者、遺伝子組換え生物等を譲渡し、又は提供した者、国内管理人、遺伝子組換え生物等を輸出した者その他の関係者がその行為を行う場所その他の場所に立ち入らせ、関係者に質問させ、遺伝子組換え生物等、施設等その他の物件を検査させ、又は検査に必要な最少限度の分量に限り遺伝子組換え生物等を無償で収去させることができる。例文帳に追加

Article 32 (1) The Minister of Agriculture, Forestry and Fisheries, the Minister of Economy, Trade and Industry or the Minister of Health, Labour and Welfare may, when recognizing it necessary in cases listed in paragraph (1) of the preceding Article, Food and Agricultural Materials Inspection Center (Incorporated Administrative Agency), the National Center for Seeds and Seedlings (Incorporated Administrative Agency), the National Livestock Breeding Center (Incorporated Administrative Agency), the Fisheries Research Agency (Incorporated Administrative Agency), the National Institute of Technology and Evaluation (Incorporated Administrative Agency) or the Pharmaceuticals and Medical Device Agency (Incorporated Administrative Agency) (hereinafter referred to as "Centers"), in accordance with the categories of Centers listed below, to enter premises where a person who has used or is using living modified organisms, a person who has transferred or supplied living modified organisms, a Domestic Administrator, a person who has exported living modified organisms, or other relevant persons carry out such acts, or other places, and there to question relevant persons, inspect living modified organisms, Facilities, and other properties, or remove living modified organisms, at no cost, limited to the minimum amount necessary for inspection.発音を聞く  - 日本法令外国語訳データベースシステム

(c)当該利子が、次のいずれかに該当する者によって取得される場合 (i)日本国については、国際協力銀行又は独立行政法人日本貿易保険 (ii)オーストラリアについては、輸出金融保険公社又はフューチャーファンドの投資を管理する公的機関(iii)その他の類似の機関で両締約国の政府が外交上の公文の交換により随時合意するもの例文帳に追加

the interest is derived by: (i) in the case of Japan, the Japan Bank for International Cooperation, or the Nippon Export and Investment Insurance; (ii) in the case of Australia, the Export Finance and Insurance Corporation, or a public authority that manages the investments of the Future Fund; and (iii) any similar institution as may be agreed upon from time to time between the Governments of the Contracting States through an exchange of diplomatic notes.発音を聞く  - 財務省

このように、為替レートの動向から独立して我が国の交易条件の悪化が慢性的になっていることは、長年にわたって我が国製造業が国際競争力を主に輸出製品の物価を低く抑え込むことによって維持・回復しようとし、そのためにコスト削減努力を続けてきたことの証左となり、急激な円高により国内の事業環境が急速に悪化しやすい体質であることを裏付けている。例文帳に追加

Chronic deterioration of Japan’s terms of trade, which take place independently from fluctuations in exchange rates as seen earlier, is an evidence to demonstrate that it is manufacturing sector that has been continuing to maintain/restore international competitiveness mainly by making cost-cutting efforts and thus suppressing prices of export products in many years. In other words, this supports the conclusion that Japan’s domestic business environment tends to deteriorate rapidly when the yen appreciates sharply. - 経済産業省

例文

(1) 特許所有者の排他権とは,その特許の有効期間中に当該特許所有者の許可を得ないでは,何人も次に掲げる行為をすることができないことをいう。 1) (廃止-1999年10月27日。2000年1月1日施行-RT I 1999, 84, 764) 2) 特許によって保護されている製品を製造し,使用し,頒布し,販売し,若しくは販売を申し出ること,又は前記の目的で当該製品を(輸入による場合を含めて)取得すること 3) 特許によって保護されている製品の重要な一部である構成部品を製造し,販売し,若しくは販売を申し出ること,又は当該製品を製造又は準備するために当該構成部品を取得し及び輸出すること。ただし,当該構成部品が他の独立した製品である場合はこの限りでない。 4) 特許を受けている方法を使用すること又は使用させる旨を第三者に申し出ること 5) 特許方法によって製造された製品を使用し,頒布し,若しくは販売を申し出ること,又は前記の目的で当該製品を(輸入による場合を含めて)取得すること (1998年6月16日。1998年7月25日施行-RT I 1998, 64/65, 1003)例文帳に追加

(1) The exclusive right of the proprietor of a patent means that during the period of validity of the patent and without the permission of the proprietor of the patent no person shall: 1) (Repealed - 27.10.1999 entered into force 01.01.2000 - RT I 1999, 84, 764) 2) manufacture, use, distribute, sell or offer for sale products protected by the patent or acquire (incl. by way of importation) such products for the aforementioned purposes; 3) manufacture, sell or offer for sale components which form a significant part of the product protected by the patent or acquire and export such components for the manufacture or preparation of the product, except if the components are other independent products; 4) use or offer for use to third persons the patented process; 5) use, distribute, sell or offer for sale a product manufactured according to the patented process or to acquire (including by way of importation) such products for the aforementioned purposes. (16.06.98 entered into force 25.07.98 - RT I 1998, 64/65, 1003)発音を聞く  - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「独立輸出」の英訳に関連した単語・英語表現
1
autonomous export 日英・英日専門用語

独立輸出のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS