小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 芝吉の英語・英訳 

芝吉の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「芝吉」の英訳

芝吉

読み方意味・英語表記
しばきち

Shibakichi

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「芝吉」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 19



例文

市村座の居茶屋泉屋の出方浜崎長の子。例文帳に追加

He was a son of Chokichi HAMASAKI (), an attendant of Shibai jaya (A tea house (chaya) located within a theater) called Izumi-ya in Ichimura-za Theater.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

背景の事情:市村座の居茶屋・泉屋の出方を営む濱崎長の子として生まれる。例文帳に追加

Background: He was born to Chokichi HAMAZAKI, an usher at the tea room called Izumiya which was attached to the Ichimura-za theater.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

間重富と共同出資で、傘職人の橋本宗を江戸の蘭堂へ学ばせた。例文帳に追加

Through join-investment with Shigetomi HAZAMA, he stationed Sokichi HASHIMOTO, an umbrella craftsman, to Shiran-do in Edo (for the master of Rangaku).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

盛平が創始した(財)合気会は二代目道主・植芝吉祥丸を経て、現在は祥丸の次男植守央が代表である三代目道主を務める。例文帳に追加

The Aikikai Foundation established by Morihei was succeeded by the second Doshu, Kisshomaru UESHIBA, and is currently represented by the third Doshu, Moriteru UESHIBA, who is the second son of Kisshomaru.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

現在のように大勢の演武者が一堂に会して行うようになったのは戦後、植芝吉祥丸2代目道主からである。例文帳に追加

Subsequent to the war, since the second Doshu, Kisshomaru UESHIBA, many performers began to gather for performances, just as is done today.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

背景の事情:中村歌六(3代目)の妻は、市村座の居茶屋・萬屋を営む小川右衛門の娘・かめだった。例文帳に追加

Background: Karoku NAKAMURA (III) was married to Kame, the daughter of Kichiemon OGAWA who ran the Yorozuya tea room affiliated with the Ichimura-za theater.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

その後、大坂に蘭堂四天王橋本宗が開いた私塾・絲漢堂の噂を聞くとその門を叩いた。例文帳に追加

After that, when Tenyu heard the reputation about private school Shikan-do founded by one of the best four of Shiran-do, Sokichi HASHIMOTO, he became a pupil of Sokichi HASHIMOTO.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「芝吉」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 19



例文

玄沢の弟子としては、宇田川玄真、稲村三伯、橋本宗、山村才助の4人は特に名高く、「蘭堂の四天王」と呼ばれた。例文帳に追加

Genshin UDAGAWA, Sanpaku INAMURA, Sokichi HASHIMOTO, and Saisuke YAMAMURA, were especially famous among Gentaku's disciples and called 'Shitenno (the Big Four) of Shirando.'発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

口上には金屏風を前に、中村右衛門(初代)、歌右衛門、福助(現・中村翫(7代目))の三人のみで臨み、口上そのものは、右衛門のみが行った。例文帳に追加

At kojo (a ceremony to announce that an actor takes a new stage name), only three people were there, including Kichiemon NAKAMURA I, Utaemon, and Fukusuke (present Shikan NAKAMURA VII) in front of a gilded folding screen, but the kojo itself was done by Kichiemon alone.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「団七の役は夏居らしくサッパリとしている中に、上方の居らしい粘りと曲な動きの面白みを見せなければならず・・・住前(鳥居前)の牢払いのむさくるしい姿から、二度目の床屋から出る浴衣姿との対照が。例文帳に追加

The role of Danshichi should show tenacity of kamigata plays and interest in movement of songs while being fresh because it's a summer play The contrast from a dowdy figure of temporary release from a prison in Sumiyoshimae (Toriimae) to a figure wearing Yukata coming out from the second barber.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それまで富裕層など一部の限られた人間にしか伝授を許されなかった合気道は戦後、のちに二代目道主となる盛平三男・植芝吉祥丸や弟子達によって一般に公開され普及することになる。例文帳に追加

Aikido, which had until then only been taught to a limited number of people in the wealthy class, was disclosed to the public after the war by Kisshomaru UESHIBA, the third son of Morihei, who later became the second Doshu, and subsequently the practice gained many disciples.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

備考:このとき初めて舞台一面から花道にかけて桜の造花が飾られ、居小屋そのものを原に見立てるという体裁が完成。例文帳に追加

Artificial cherry blossoms were decorated from the stage to the hanamichi for the first time in this performance during the history of Sukeroku, and here, a style of likening the entire auditorium to the quarters of Yoshiwara was completed in this performance.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鱶七は明治期の九代目團十郎、中村翫(4代目)、今世紀には中村右衛門(初代)、尾上松緑(2代目)、中村鴈治郎(2代目)などが有名。例文帳に追加

The famous actors for Fukashichi include Danjuro the ninth and Shikan NAKAMURA the fourth during the Meiji period, and in this century, Kichiemon NAKAMURA the first, Shoroku ONOE the second and Ganjiro NAKAMURA the second.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この他にも、王羲之・鍾ヨウ・張の「古今の三筆」や、北大路魯山人が一休宗純・豊臣秀・良寛を「新三筆」に選ぶなど、3人の書の名人を挙げて独自に三筆を選んだものもある。例文帳に追加

In addition, there are other Sanpitsu in which three masters of calligraphy are uniquely selected, such as 'Sanpitsu of all time' including Xizhi WANG, Yao ZHONG, and Zhi ZHANG, and 'New Sanpitsu" of Sojun IKKYU, Hideyoshi TOYOTOMI, and Ryokan selected by Rosanjin KITAOJI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

オランダ外科を学び、宇田川玄真・橋本宗・山村才助・稲村三伯ら蘭堂四天王と呼ばれた門人に次ぐ玄沢の高弟となった。例文帳に追加

He learned Dutch surgery and became one of Gentaku's leading pupils, ranking next below the big four of Shirando: Genshin UDAGAWA, Sokichi HASHIMOTO, Saisuke YAMAMURA and Sanpaku INAMURA.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

芝吉のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS