意味 | 例文 (68件) |
芳香族当量の英語
追加できません
(登録数上限)

「芳香族当量」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 68件
I芳香族ヒドロキシカルボン酸等、II芳香族ジカルホ゛ン酸と脂環族ジカルボン酸、III芳香族ジオール、脂環族ジオール、脂肪族ジオール等、IV芳香族ヒドロキシアミン、芳香族ジアミン等を用い、アシル化剤存在下、I及び/又はIIのカルボキシル基の全当量数A、I、III及び/又はIVのヒドロキシル基、アミノ基等の全当量数B、原料モノマーI、III及び/又はIVのヒドロキシル基及びアミノ基の全当量数C、アシル化剤の使用当量数D及び触媒量E(金属重量ppm)とし、下記条件にて仕込み重合する。例文帳に追加
This liquid crystalline polymer is produced by polymerizing I aromatic hydroxycarboxylic acids and the like, II an aromatic dicarboxylic acid and aliphatic dicarboxylic acid, III an aromatic diol, alicyclic diol, aliphatic diol, and the like and IV an aromatic diamine and the like in the presence of an acylating agent satisfying the following relationships. - 特許庁
溶融法により芳香族ポリカーボネートを製造するに当り、大量の不活性ガスを使用しなくても、着色がなく機械的物性に優れた高品質の芳香族ポリカーボネートを高い重合速度で製造することができ、且つ、得られる芳香族ポリカーボネートの分子量のバラツキが少なく、長期間安定的に高品質の芳香族ポリカーボネートを製造することができるシステムを提供する。例文帳に追加
To provide a long term stable manufacturing system for high quality aromatic polycarbonates by a melting method with a high polymerization rate, excellent mechanical properties and little fluctuation in molecular weight without using a large amount of an inert gas. - 特許庁
全芳香族ポリアミド繊維中に、二酸化チタンと二酸化ケイ素とを主成分とし、分散粒子平均相当径が10〜200nmの複合粒子を、5〜20重量%含有させた全芳香族ポリアミド繊維。例文帳に追加
The wholly aromatic polyamide fiber includes 5-20 wt.% of composite particles containing titanium dioxide and silicon dioxide as main components in the wholly aromatic polyamide fiber and has a dispersed particle average corresponding diameter of 10-200 nm. - 特許庁
芳香族ビニル系樹脂(A)およびC9系芳香族炭化水素樹脂の水素化物(B)を含有してなる樹脂組成物を発泡剤により発泡させて得られる芳香族ビニル系樹脂発泡体であって、当該C9系芳香族炭化水素樹脂の水素化物(B)中に含まれるC9留分中の重合性モノマーの二量体の含有率が1.5重量%以下であることを特徴を有する芳香族ビニル系樹脂発泡体。例文帳に追加
An aromatic vinyl resin foam obtained by expanding a resin composition comprising an aromatic vinyl resis and a hydrogenated 9C aromatic hydrocarbon resin with the aid of a blowing agent, wherein the content of the dimer of a polymerizable monomer is 1.5 wt.% or less in the 9C fraction contained in the hydrogenated 9C aromatic hydrocarbon resin. - 特許庁
(A)成分;芳香族エポキシ樹脂を水素化して得られるエポキシ当量が230〜1000g/当量のエポキシ樹脂、及び/又は芳香族エポキシ樹脂を水素化して得られるエポキシ樹脂と多価カルボン酸化合物とを反応させて得られるエポキシ当量が230〜1000g/当量のエポキシ樹脂。例文帳に追加
epoxy equivalent, and/or an epoxy resin obtained by reacting an epoxy resin obtained by hydrogenating an aromatic epoxy resin with a polybasic carboxylic acid compound, and having 230-1,000 g/eq. - 特許庁
(A)ポリプロピレン樹脂100重量部当たり、(B)オレフィン−芳香族ビニル共重合体または共役ジエン−芳香族ビニル共重合体水素化物10〜150重量部および(C)芳香族系炭化水素含有量が10重量%以下であるナフテン系プロセスオイル5〜120重量部を配合してなるポリプロピレン樹脂組成物。例文帳に追加
The polypropylene resin composition is compounded with (B) 10-150 pts.wt. of a hydride of olefin-aromatic vinyl copolymer or conjugated diene-aromatic vinyl copolymer, and (C) 5-120 pts.wt. of a naphthalene process oil containing 10 wt.% or less of aromatic hydrocarbon, based on (A) 100 pts.wt. of a polypropylene resin. - 特許庁
前記芳香族オリゴマーは、前記ゴム成分100質量部当たり、2〜60質量部含有されていることが好ましい。例文帳に追加
The preferred amount of the aromatic oligomer contained is 2-60 pts.mass per 100 pts.mass rubber component. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「芳香族当量」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 68件
芳香族カルボン酸製造に当たり、製造プロセスで必要とされるエネルギー利用効率を向上させエネルギー消費量を低減させる。例文帳に追加
To improve the efficiency of utilizing energy needed in the process of producing an aromatic carboxylic acid to reduce the energy consumption therein. - 特許庁
また、本発明は重合溶媒下で芳香族ジアミンと当量モル(equivalent mole)の芳香族ジアシッドクロライド(芳香族塩化二酸塩、aromatic diacid chloride)を反応させて製造したプレポリマー(pre−polymer、未配向ポリマー)を連続的に配向及び熟成する装置、又は、配向、熟成及び切断する装置に関する。例文帳に追加
The apparatus for continuously orienting and maturing, or orienting, maturing and cutting a pre-polymer (non-oreinted) produced by reacting aromatic diamine with an equivalent mole of aromatic diacid chloride in a polymerization solvent. - 特許庁
検出対象の多環芳香族炭化水素の溶液Qに、波長300nm近傍の励起光Xを照射したときに生じる波長383nm近傍の蛍光X'の強度を検出し、予め測定された多環芳香族炭化水素の濃度対蛍光強度を示す検量線のデータから当該多環芳香族炭化水素の濃度を得る。例文帳に追加
The intensity of fluorescence X' having the wavelength near 383 nm generated when a solution Q of the polycyclic aromatic hydrocarbon which is detection object is irradiated with excitation light having the wavelength near 300 nm is detected, and the concentration of the polycyclic aromatic hydrocarbon is determined from data of a calibration curve for showing concentration versus fluorescence intensity of the polycyclic aromatic hydrocarbon measured beforehand. - 特許庁
延伸パラ型全芳香族ポリアミド繊維を特定量の無機塩とともにアミド系溶媒に添加し、当該アミド系溶液のpHを調整した後に延伸パラ型全芳香族ポリアミド繊維を膨潤させて微細化し、次いで、膨潤・微細化したパラ型全芳香族ポリアミド固形物を溶解させることにより、上記課題が解決できることを見出し、本発明を完成するに至った。例文帳に追加
The process comprises adding a drawn para-type wholly aromatic polyamide fiber and a specific amount of an inorganic salt to an amide-based medium, adjusting the pH of the amide-based solution, micronizing the drawn para-type wholly aromatic polyamide fiber by swelling it, and dissolving the swollen and micronized solid of the para-type wholly aromatic polyamide. - 特許庁
含窒素芳香族環(但し、チオール基が直接置換した含窒素芳香族環は除く。)を含む修飾基を修飾前の乾燥ゼラチン100g当たり1.0×10^^-3モル以上有し、且つ質量平均分子量が20万以上であることを特徴とする修飾ゼラチンである。例文帳に追加
The modified gelatin has ≥1.0×10^-3 mol modifying group containing a nitrogen-containing aromatic ring (other than a nitrogen-containing aromatic ring having a directly substituted thiol group) based on 100 g dry gelatin before modification and has a mass average molecular weight of ≥200,000. - 特許庁
芳香族ジヒドロキシ化合物と炭酸ジエステルとを触媒の存在下または非存在下に溶融重縮合して芳香族ポリカーボネートを製造するに際し、実質的に水と芳香族モノヒドロキシ化合物とよりなり、当該水と当該芳香族モノヒドロキシ化合物との合計に対する当該水の重量割合が0/100〜20/100の間にあるシール液を使用したメカニカルシールを有する少なくとも1基以上の回転部分を有する装置を使用する。例文帳に追加
An aromatic polycarbonate is produced by the melt polycondensation of an aromatic dihydroxy compound and a carbonic acid diester in the presence or absence of a catalyst using an apparatus having at least one rotating part having a mechanical seal using a sealing liquid composed essentially of water and an aromatic monohydroxy compound at a weight ratio of water to the sum of water and the aromatic monohydroxy compound of (0-20)/100. - 特許庁
芳香族ポリエステル結合と所定濃度のカーボネート結合とを含み、所定量のコバルトを含有し、かつ当該ポリマーのポリマー末端が、実質的に、ヒドロキシル基末端、カルボキシル基末端、アリール基末端のみからなる全芳香族ポリエステル系ポリマー。例文帳に追加
The wholly aromatic polyester polymer comprises an aromatic polyester bond, a specific concentration of a carbonate bond, and a specific amount of cobalt, and has polymer terminals composed essentially of a hydroxy group terminal, a carboxy group terminal, and an aryl group terminal. - 特許庁
芳香族ジカルボン酸単位から主としてなるジカルボン酸単位および炭素数4〜14の脂肪族ジアミン単位から主としてなるジアミン単位からなり、末端アミノ基量が15μ当量/g以下である半芳香族ポリアミド(A)100重量部に対して銅化合物(B)を0.01〜5重量部含むポリアミド組成物。例文帳に追加
This polyamide composition comprises (A) 100 pts.wt. of a semiaromatic polyamide having a dicarboxylic acid unit mainly consisting of an aromatic dicarboxylic acid unit and a diamine unit mainly consisting of a 4-14C aliphatic diamine unit and the quantity of terminal amino group of ≤15 μ equivalent/g and (B) 0.01-5 pts.wt. of a copper compound. - 特許庁
1
aromatic equivalent
日英・英日専門用語
|
意味 | 例文 (68件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「芳香族当量」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |