小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

行地与の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「行地与」の英訳

行地与

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
ゆきちYukichiyoYukichiyoYukitiyoYukitiyo

「行地与」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

なお、定昭より分された知行地は収公された。例文帳に追加

Also, the territory distributed by Sadaakira was confiscated.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この時、近江栗太郡中村郷に5000石の知行地えられている。例文帳に追加

At that time, he was given chigyo-chi (territory) of 5,000-koku in Nakamura-go, Kurita County, Omi Province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

家臣にえられた所領(知行地)に対する概念でもある。例文帳に追加

Goryosho is different from a territory (chigyo-chi) feoffed to a feudatory.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸時代において,幕府からえられた知行地からあがる収益を,俸禄として受けること例文帳に追加

during Japan's Edo period, the action of receiving as a stipend the income from a fief given by the shogunate発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

江戸時代において,幕府からえられた知行地からあがる収益を,俸禄として受ける人例文帳に追加

during Japan's Edo period, a person who receives as a stipend the income from a fief given by the shogunate発音を聞く  - EDR日英対訳辞書

文明18年(1486年)8月、父義直は禁裏の意向により、知行地若狭国小浜を取り上げられ、同地は同国守護武田国信にえられた。例文帳に追加

In August 1486, his father Yoshinao lost his fief of Obama in Wakasa Province due to the Imperial Court's intervention, and this place was given to Kuninobu TAKEDA, who was the shugo of this province.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

その上、彼らの知行地に関する約束事など子々孫々に至るまでその待遇を保障するという特異な御墨付きまでえた。例文帳に追加

Moreover, Ieyasu even gave them his special approval that he would guarantee the treatment to their remotest descendants including the rules about their chigyo-chi (territory).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「行地与」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

比叡山焼き討ち(1571年)で武功を上げ元亀2年(1571年)11月には知行地として近江国の栗太郡をえられている。例文帳に追加

He set Mt. Hiei afire (in 1571) and achieved great military exploits, so he was given Kurita County, Omi Province as chigyo-chi (territory) in November, 1571.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本来、武士においては主君は家臣に対してその所領の一部を知行地としてえる地方知行が基本であった。例文帳に追加

Samurai society was originally based on Jigatachigyo (feudal governments or domains providing land to retainers as salary), where lords would give a portion of their shoryo (territory) to vassals as their chigyo-chi.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後の武士は、知行地えられてもその土地と私的な関係を結ぶことは許されなくなり、惣国一揆が再び芽生えることはなかった。例文帳に追加

The samurai after that were not allowed to have a private relationship with the land which was given to him as chigyo-chi (territory), and sokoku ikki was never seen.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼らは地頭と呼ばれ、知行としてえられた土地(知行地)を知行所(ちぎょうしょ)もしくは給所(きゅうしょ)と呼んだ(なお、幕府御家人の場合は格上である旗本の知行地である給所と区別する意味で給地(きゅうち)と呼称させた)。例文帳に追加

They were called jito (manager and lord of manor), and the given territory (chigyo) was called chigyosho or kyusho (in the bakufu, the given territory belonging to gokenin was specifically called kyuchi in order to distinguish it from chigyochi, the given territory belonging to hatamoto who are higher- ranked retainers)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、宝永年間の記録によれば、旗本の地方高(知行地えられていた者の総禄高)は275.4万石で全体の64%を占め、切米・蔵米・扶持受給が石高換算で153.4万石を占めていた。例文帳に追加

According to a record in the Hoei era (1704 - 1711), the amount of chiho-daka of hatamoto (the total earnings of hatamoto who were granted their chigyo-chi [fief]) was a 2,754,000 koku of rice crop, occupying 64% of all earnings of the hatamoto, and a 1,534,000 koku of rice crop as salary called, kirimai, kuramai (rice preserved in a depository by Edo Shogunate and domains), or fuchi (stipend).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

このとき、異母弟・菅沼定実へ2000石、異母(菅沼定実の母とも異なる)弟・菅沼定賞へは1100石の知行地を分し、4万1100石から3万8000石にまで直轄領が減った。例文帳に追加

At this time, he distributed a chigyo-chi (a territory) of 2,000 koku to Sadazane SUGANUMA, a younger paternal half-brother, and 1,100 koku to Sadayoshi SUGANUMA, a younger paternal half-brother (whose mother was different from the one of Sadazane SUGANUMA); his direct control territory decreased from 41,100 koku to 38,000 koku.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

蔵米知行(くらまいちぎょう)とは、蔵米給(くらまいきゅうよ)とも呼ばれ、江戸幕府や藩が家臣に対して、俸禄として知行地の代わりに蔵米(幕府の場合は特に廩米とも)を支給すること。例文帳に追加

Kuramaichichigyo, also known as Kuramaikyuyo, was a system in which the Edo bakufu (Japanese feudal government headed by a shogun) and domains provided kuramai (written as 蔵米 or in the case of the bakufu as - rice preserved in a depository) to their vassals as horoku (salary) instead of chigyo-chi (territory).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

このため、インストラクタ150は、特に、走行情景画面301と走行地図画面302を見ながら、模擬車両(自車両)310の操作者に対して適切かつ迅速なアドバイスをえることができる。例文帳に追加

Thus, the instructor 150 can give, especially while watching the travel scene screen 301 and the travel map screen 302, appropriate and quick advice to the operator of the simulated vehicle (the vehicle driven by the operator) 310. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「行地与」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Yukichiyo 日英固有名詞辞典

2
Yukitiyo 日英固有名詞辞典

3
ゆきちよ 日英固有名詞辞典

行地与のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「行地与」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS