小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 透志の英語・英訳 

透志の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「透志」の英訳

透志

読み方意味・英語表記
とうし

Toushi

とうじ

Touji

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「透志」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

背景面と図形との半明処理、および図形画像同の半明処理を可能とする2Dグラフィックス処理装置および2Dグラフィックス処理方法を提供する。例文帳に追加

To provide a 2D graphic processing device and a 2D graphic processing method enabling semitransparent processing between a background screen and a graphic, and semitransparent processing between graphic pictures. - 特許庁

本発明の地中構造物構築用ケーソンにおいては、互に離間して対向する側壁の外面に水フィルターを夫々取り付け、上記両側壁の水フィルター同を連通手段により導水可能に連通する。例文帳に追加

In a caisson for underground structure construction, permeable filters 8 are attached to mutually separated and opposed side walls 2, and the permeable filters 8 of both the side walls communicate with each other by a communication means as water guide can be performed. - 特許庁

光線の過率を悪化させることなく、フィルム同の密着性を低減でき、かつ、低温下における物性、展張時における破れに対する抵抗性に優れる農業用フィルムを提供する。例文帳に追加

To prepare a vinyl chloride-based resin film for agriculture, having reduced mutual adhesion without reducing the light transmittance, and excellent in physical properties at a low temperature and resistance to breakage at the time to extension. - 特許庁

公衆が規制の趣旨と含意を確認し理解できるよう,明性のある,整合的かつ包括的なものであり,また,政府内外の利用者にとってアクセス可能である規制アプローチ及び意決定プロセスを促進する。さらに,例文帳に追加

Promote regulatory approaches and decision making processes that are transparent, consistent, comprehensible, and accessible to users inside and outside of government, to enable the public to ascertain and understand the intent and implications of regulations; and発音を聞く  - 経済産業省

互いに重ね合わされる明樹脂フィルム30a,30bの各面上に、主走査方向、副走査方向および斜め方向について隣接するドット同が、それぞれ明樹脂フィルム30a,30bの各面のうち異なる面に別々に形成されるように印字ヘッド部12,14,16,18を制御する。例文帳に追加

Print head parts 12, 14, 16 and 18 are controlled such that adjacent dots in the main scanning direction, subscanning direction and oblique direction are formed on each surface of transparent resin films 30a and 30b being superposed separately on the different sides thereof. - 特許庁

ネットワークを通じてサーバーにアクセスしてコンテンツデータを表示するブラウザにより表示されるコンテンツの内容について、コンテンツ提供側の意により、必要に応じて、コピーさせない、画面キャプチャ禁止、電子かし挿入など、コンテンツ保護処理をかける仕組みを提供すること。例文帳に追加

To provide a mechanism for giving contents protecting processing such as the prohibition of copying, picture caption prohibition, digital watermark insertion, etc., at need by intention of contents providing side concerning the contents displayed by a browser for displaying contents data by accessing a server through a network. - 特許庁

例文

中小零細企業の成長潜在力を支援するために,我々は,競争的で開放的かつ明性のあるビジネス環境を引き続き構築し,中小零細企業の国際化を支援,輸出向の中小零細企業を支援,中小零細企業の市場及び資金へのアクセスを強化,そして,中小零細企業にとって重要な競争優位となるイノベーションを促進することにコミットする。例文帳に追加

To support SMMEs’ growth potential, we commit to continue building competitive, open and transparent business environments, assist SMMEs' internationalization and support of export-oriented SMMEs, strengthen their access to markets and financing, and promote innovation as a key competitive advantage for SMMEs. - 経済産業省

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「透志」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

道路等の基層上に敷設した骨材層上に舗装用ブロックを互いに密接しあった状態で敷きつめ、その敷きつめた舗装用ブロックを所定間隔に外した状態による注入穴からセメントアスファルトモルタルを骨材層に注入充填して舗装用ブロックを付着させて一体にし、舗装用ブロック同が互いに密接した構造とし、また、その舗装用ブロックを水性ブロックとし、互いに連続する水性ブロックによって排水を行う構造となることを特徴とする。例文帳に追加

The mutual pavement blocks are formed as a mutually close contact structure, and the pavement blocks are formed of the water permeable blocks, and are formed as a structure for draining water by the mutually continuing water permeable blocks. - 特許庁

藤木久は著書である『雑兵たちの戦場』(朝日新聞社・1995年刊)で「上杉謙信は越後の民衆にとっては他国に戦争と言うベンチャービジネスを企画実行した救い主であるが、襲われた関東など戦場の村々は略奪を受け地獄を見た」と、通常言われる義人・上杉謙信像とは別の上杉軍の姿こそが実態であったとし、このセンセーショナルな「出稼ぎ」説は多くの識者から支持を得て広く世間に浸した。例文帳に追加

In a book named 'Battle fields of zohyo' (common soldiers) (published by The Asahi Shimbun Company in 1995) written by Hisashi FUJIKI, he presented a theory that the image of the Uesugi army was different from the real Kenshin UESUGI who was usually reputed as a loyal person based on a phrase that 'Kenshin was a savior of the people in Echigo Province because he planned and implemented venture business called war in other provinces, stricken villages in the Kanto region, which were battlefields, suffered looting and he had seen hell,' this sensational theory of 'working away from home' was supported by many experts and widely spread among the public.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

我々は,2012年5月にロシアのカザンで開催された第2回食料安全保障担当大臣会合における,APECの食料安全保障に関するカザン宣言の承認を歓迎し,開かれた明な市場の促進,持続可能な農業生産の増大及び生産性の向上,世界の環境条件の多様性及び農業の正の外部経済の考慮,共同の研究及び開発の実施,農業技術普及の支援,食品の安全性及び質の向上,市場を向した貿易の円滑化,食料市場及び関連インフラの開発,食料サプライチェーン全体を通じた収穫後ロスの削減,自然災害及び人為的災害により緊急事態に直面する人々を含む,脆弱層における食料へのアクセス向上,海洋生態系の持続可能な管理に向けた作業,違法・無報告・無規制(IUU)漁業及びそれに関連する貿易の阻止を通じて,食料安全保障を強化するAPEC食料安全保障担当大臣によりなされたコミットメントを再確認する。例文帳に追加

We welcome the endorsement of the Kazan Declaration on APEC Food Security at the Second Ministerial Meeting on Food Security held in May 2012 in Kazan, Russia and reaffirm the APEC Ministers Responsible for Food Security’s commitment to strengthen food security through promoting open and transparent markets, increasing sustainable agricultural production and productivity, considering the diversity of environmental conditions world-wide and positive externalities of agriculture, conducting joint research and development, supporting agricultural technology dissemination, enhancing food safety and quality, facilitating market oriented trade and developing food markets and related infrastructure, reducing post-harvest losses along the entire food supply chain, improving access to food for vulnerable groups of the population, including those facing an emergency due to natural and anthropogenic disasters, and working towards sustainable management of ocean and marine ecosystems and combating illegal, unreported and unregulated (IUU) fishing and associated trade. - 経済産業省

>>例文の一覧を見る

「透志」の英訳に関連した単語・英語表現
1
透志重 JMnedict

2
Toshie 日英固有名詞辞典

3
Tosie 日英固有名詞辞典

4
としえ 日英固有名詞辞典

透志のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS