意味 | 例文 (38件) |
通行権の英語
追加できません
(登録数上限)

英訳・英語 wayleave
「通行権」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 38件
通行権例文帳に追加
right of way発音を聞く - 斎藤和英大辞典
通行権という権利例文帳に追加
the legal right to search something発音を聞く - EDR日英対訳辞書
公道に至るための他の土地の通行権例文帳に追加
right of passage over other land for access to public roads発音を聞く - 法令用語日英標準対訳辞書
通行権限情報取得部16は特定された扉グループ情報の扉グループを含む通行権限情報を通行権限情報格納部5で特定する。例文帳に追加
A passage authority information acquisition part 16 specifies passage authority information including a door group of the specified door group information by a passage authority information storage part 5. - 特許庁
個人対応で特別に設定された通行権限が不要になった際に、確実に通行権限を失効させる。例文帳に追加
To securely invalidate a passing authority when the passing authority, specially set corresponding to an individual, becomes unnecessary. - 特許庁
通行権限判定部17は特定された通行権限情報が特定されたロールを含むか判定する。例文帳に追加
A passage authority determination part 17 determines whether the specified passage authority information includes the specified roll or not. - 特許庁
半感応式信号機2は、その設定した通行権付与時間帯に従って従道路に対して通行権を付与する。例文帳に追加
The semi-sensitive type traffic signal 2 permits the vehicle on the side road to pass through the intersection based on the set traffic permissible time range. - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「通行権」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 38件
囲繞地通行権についての情報処理方法及び装置例文帳に追加
METHOD AND DEVICE FOR PROCESSING INFORMATION ON RIGHT-OF-WAY FOR SURROUNDING LAND - 特許庁
組織単位での画一的な通行権限の設定では有効に機能しないような場合でも、効率的に通行権限を設定する。例文帳に追加
To efficiently set passage authority even in a case such that effective functions cannot be exerted by uniformed setting of passage authority on an organization basis. - 特許庁
人が通行する権利を持っている土地の通路、あるいは通り例文帳に追加
the passage consisting of a path or strip of land over which someone has the legal right to pass発音を聞く - 日本語WordNet
通行権限設定装置200は、組織リストテーブル14、エリアリストテーブル15、権限情報付与中間テーブル17、権限付与情報管理テーブル13を生成する。例文帳に追加
The passage authority setting device 200 generates the organization list table 14, the area list table 15, the authorization information application intermediate table 17, and the authorization application information management table 13. - 特許庁
そして通行権限設定装置200は、個人情報テーブル16を参照することで、権限情報付与中間テーブル17から権限付与情報管理テーブル13を生成する。例文帳に追加
Then, by having the passage authorization setting device 200 generate an authorization application information management table 13 from the authorization information application intermediate table 17, by referring to a personal information table 16. - 特許庁
諸国通行の自由など種々の特権を持っていたため隠密の役も務めたと言われる。例文帳に追加
It is believed that the sect also served as a secret agent, as they had various privileges such as the freedom to pass through all provinces.発音を聞く - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
通行権限があっても、初回入室(無人状態への入室)又は最終退室(有人状態からの最終退室)の権限がなければ、入室又は退室は許可されない。例文帳に追加
Entering/leaving is not permitted when the user does not have the right of first-entering(entering in an unpeopled state)/last leaving(leaving in a peopled state) even when the user has the passage right. - 特許庁
個人識別端末器6で通行利用者の識別番号を読み取ると、管理データ(図示しない)を検索して、その利用者に通行権限があるかを判断して入室又は退室を許可する。例文帳に追加
When an individual identification terminal apparatus 6 reads the identification number of a transit user, management data are retrieved, and it is determined whether the user has transit right or not, so that entering/leaving is permitted. - 特許庁
|
意味 | 例文 (38件) |
|
通行権のページの著作権
和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence. | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. | |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年1月現在の情報を転載しております。 | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
※この記事は『「多国語防災用語集」国際防災の十年(IDNDR)国民会議』の内容を転載しております。 | |
Copyright(C)2002-2025 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. 「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |