小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > JMnedict > 鑑佐の英語・英訳 

鑑佐の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

JMnedictでの「鑑佐」の英訳

鑑佐

読み方意味・英語表記
あきさ

女性名) Akisa

JMnedictは、日本語の一般的な固有名詞の分類とそれを英語で表記した内容を中心に扱っています。
同じ日本語に複数の英語表記が表示される項目もあります。

「鑑佐」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

これらの古筆の真贋を定する人を古筆定家と称し、当時、古筆了は有名である。例文帳に追加

The person who checked whether these pieces of kohitsu were genuine or not was called a kohitsu-kanteika (a connoisseur of kohitsu), and Ryosa KOHITSU was famous as such a connoisseur at that time.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大村由己、鳳林承章、烏丸光広など多く人が定に携わっていたが、古筆了はこの古筆の定を生業とした。例文帳に追加

Many people, such as Yuko OMURA, Josho HORIN, and Mitsuhiro KARASUMARU, were engaged in appraisal, and Ryosa KOHITSU became a professional appraiser of old writings.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

烏丸光広と了の交友がいつから始まったのか定かでないが、了が光広に古筆定の方法を学んだことは、『御手』、『古筆名葉集』、『明翰集』などから知られる。例文帳に追加

It is not known exactly when the relationship between Mitsuhiro KARASUMARU and Ryosa began, but it is clear from "Otekagami (a collection of calligraphy, imperial correspondence, and other works dating from the Heian through the Muromachi periods)", "kohitsumeiyo shu (collection of pieces of old writings)" and "Meikanshu (collection of Meikan)" that Ryosa learned the art of appraisal of old writings from Mitsuhiro.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、古筆家、古筆見、あるいは単に古筆と呼ばれた古筆定の専門家(古筆了など)は、定の標準とすべき代表的な古筆切を法帖に押した手を携行した。例文帳に追加

Experts on appraising ancient writing (such as Ryosa KOHITSU) called kohitsuka, kohitsumi, and simply kohitsu carried tekagami which contain representative kohitsugire stuck on hojo (copybook printed from the works of old masters of calligraphy) to be used as standards for appraisals.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本刀表記の例「日本名刀大図」新人物往来社藤寒山P.130(表現を一部改めて引用)例文帳に追加

An example of description of Japanese swords: 'The Japanese Sword Masterpiece' by Kanzan SATO (Shin-Jinbutsuoraisha Co., Ltd.) P.130 (referred with some expressions changed)発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『甲陽軍』によれば信豊は武田家臣団において穴山信君とともに勝頼を補する立場にあったという。例文帳に追加

According to the "Koyo Gunkan", Nobutoyo was in the position of assisting Katsuyori with Nobukimi ANAYAMA among the TAKEDA vassals.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

古筆了(こひつりょうさ、元亀3年(1572年)-寛文2年1月28日(旧暦)(1662年3月18日))は、近江国生まれの古筆定人。例文帳に追加

Ryosa KOHITSU (January 28, 1572-March 18, 1662) was born in Omi Province and was an appraiser of old writings.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「鑑佐」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 18



例文

の弟子、藤本了因(笠原箕山)が著したとされる『古筆切目安』という本は、古筆定に1つの方法論を述べた点で価値が高い。例文帳に追加

The book titled "Kohitsugire meyasu" which was said to be written by an disciple of Ryosa, Ryoin FUJIMOTO (Kizan KASAHARA), is valuable because it described a method of appraisal of old writings.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

々木氏郷(沢田源内)は、『江源武』、大系図、倭論語の版本その他、写本の偽書を流行させた。例文帳に追加

Ujisato SASAKI (Gennai SAWADA) set the trend of gisho including "Kogen heraldry book," Big genealogies, Japanese Analects and others in block-printed books and written copies.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

弥四郎はすでに出家していて了の法名を名乗っており、改姓して古筆家をたて、古筆了と称して古筆定の第一人者となったのである。例文帳に追加

Yashiro had already retired into religion and had a priest's name of Ryosa, but he changed his family name to KOHITSU to establish a KOHITSU family, called himself Ryosa KOHITSU, and became a leading appraiser of old writings.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後も義太夫と組んで名作を次々に発表し、貞享3年(1686)、竹本座上演の『々木大』で初めて作者名として近松門左衛門と記載した。例文帳に追加

Monzaemon continued to release masterpieces one after another in collaboration with Gidayu, and for the first time his name, Monzaemon CHIKAMATSU, was credited as the author of "Sasaki Okagami," staged in 1686 in the Takemoto-za theater.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、幼少期から々木道誉・海老名南阿弥といった優れた賞眼を持った人物に、その素晴らしさをたびたび聞かされ、尊敬の念が厚かった。例文帳に追加

However, hearing, from his young age, about his excellent plays from persons with a good ability to appreciate plays, such as Doyo SASAKI and Naami EBINA, Zeami respected Iccho deeply.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

武家の初陣は元服直後に行われていることが多く、『軍』によれば晴信の初陣は天文5年(1536年)11月、久郡海ノ口城主平賀源心攻めであるとしている。例文帳に追加

In a Samurai family, an Uijin (first battle) was often implemented after one's Genpuku, and "Gunkan" describes the Ujin of Harunobu as an attack against Genshin HIRAGA, the lord of Un no kuchi-jo Castle, in Saku-gun in December, 1536.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

昭和3年(1928年)、同5年、同7年と立て続けに評会で優等賞を取った藤卯兵衛の秋田『新政』(あらまさ)の秋田流低温長期醗酵が注目を集め、ここから分離された新政酵母が昭和10年(1935年)に協会系酵母協会6号となった。例文帳に追加

The long-term fermentation kept at low temperatures by Akita method which was used for "Aramasa" in Akita by Uhei SATO and got a high prize in the kanpyokai of 1928, 1930, and 1932 in a row, gathered attention and the Aramasa yeast separated from it was designated as the sixth yeast of the Brewing Society in 1935.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

本書を作る過程で池田亀が購入した源氏物語の写本をはじめとする『伊勢物語』、『土日記』等の王朝文学に関する様々な資料は、1956年(昭和31年)12月の同人の没後もしばらくの間同人の私邸において亀の次男である池田研二らによって生前に利用されていたほぼそのままの状態で保存管理されていた(同人の住居に付随してコンクリート二階建の書庫があり、そこで整然と保存されていたとされている)。例文帳に追加

After the death of Kikan IKEDA in December, 1956, various materials concerning Heian literature such as the manuscripts for The Tale of Genji, "Ise monogatari" (The Tales of Ise), "Tosa Nikki" (Tosa Diary), and so on which he purchased in the process of making this book were preserved and looked after in almost the same condition as he used in his lifetime by Kikan's second son, Kenji IKEDA and others at Kikan's private residence for a while (it is said that there was a two-story concrete library adjoined his residence, and the books were preserved in order).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

鑑佐のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英

「鑑佐」のお隣キーワード

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS