小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

阿年吉の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英固有名詞辞典での「阿年吉」の英訳

阿年吉

日本人名前
読み方英語式ヘボン式訓令式ワープロ式
あときちAtokichiAtokichiAtokitiAtokiti

「阿年吉」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 22



例文

寛治6(1092)延暦寺・日神社の抗議により波権守に左遷例文帳に追加

1092: He was demoted to Provisional Governor of Awa Province by the protest of both Enryaku-ji Temple and Hiyoshi-jinja Shrine.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天正5より秀は、播磨に赴くが閉親子は、近江に駐まり信長の旗本となっている。例文帳に追加

In 1577, Hideyoshi moved to Harima, but Sadayuki and Sadahiro ATSUJI remained in Omi to work as Nobunaga's hatamoto (bannerman).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

716(霊亀2)には倍仲麻呂(唐で客死)・備真備・僧玄ボウら唐に留学した。例文帳に追加

In 716, ABE no Nakamaro (who died in Tang China), KIBI no Makibi and the monk Genbo, were dispatched to Tang to study.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

犬王(いぬおう、生不詳-応永20(1413))は観弥と同時期に活躍した近江猿楽日座の大夫。例文帳に追加

Inuo (year of birth unknown - 1413) was the dayu (master) of Omi Sarugaku Hieza (Hie Guild of Sarugaku (comical mimicry and speech performance in Heian period) in Omi Province) that was active during the same period as Kanami.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

弥(ぜあみ、せあみ(改称前)世彌陀佛、正平(日本)18/貞治2(1363)?-嘉38月8日(旧暦)(14439月1日)?)は日本の室町時代初期の猿楽師。例文帳に追加

Zeami (Zeami or Seami, (before the change of name) Ze-amidabutsu, 1363(?) (September 10, 1443{?}) was a Sarugaku (form of theater becoming the basis for Noh) performer in the Muromachi period.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

編者として、前半部には嘉2(1442)、後半部には応永21(1414)の世弥による署名があり、世弥の著書として紹介されたこともあるが、信じることは出来ない。例文帳に追加

The facts that Zeami served as a compiler and that the first half was signed by him in 1442 and the second half in 1414 means that he is sometimes credited as being the author; however, this cannot be believed.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

同19(1591) 秀から京都へ再び寺地の寄進を受け、現在の西本願寺の場所に本願寺の御影堂と弥陀堂とが完成する。例文帳に追加

In 1591 came another donation of land for a temple from Hideyoshi; 御影 and Amida-do of Hongwan-ji Temple were built at the place where Nishi Hongwan-ji Temple now stands.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「阿年吉」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 22



例文

シテ方観世流三世音弥の子・観世与四郎国(1440〜1493)が、金春流太鼓方の流祖金春豊氏の弟子となって流儀を興した。例文帳に追加

Yoshiro Yoshikuni KANZE (1440-1493), a son of the 3rd shite-kata Kanze-ryu Otoami, apprenticed himself to Harutoyo KONPARU, the founder of Konparu-ryu taiko-kata, and founded the school.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

評伝に片桐一男『江戸の蘭方医学事始 蘭陀通詞・雄幸左衛門耕牛』(丸善ライブラリー、2000)。例文帳に追加

There is his critical biography "Edo no Ranpoigaku Kotohajime - Oranda Tsushi YOSHIO Kozaemon Kogyu" (The Beginning of Dutch Medicine of the Edo period - Dutch translator, YOSHIO Kozaemon Kogyu) (Maruzen Library, 2000) written by Kazuo KATAGIRI.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『日本書紀』と『古事記』には、百済王の使者、直岐(古事記には師)が経典に通じていたので、応神天皇15(284)に皇太子、菟道稚郎子の師となり、その直岐の紹介により応神天皇16(285)2月に入朝した王仁(古事記には和邇師)が『論語』10巻、『千字文』1巻を献上したと記されている。例文帳に追加

"Nihonshoki" (Chronicles of Japan) and "Kojiki" (records of ancient matters) include the following descriptions: Because of being familiar with Buddhist scriptures, Achiki (Achikishi in Kojiki), an emissary of Kudaranokonikishi (King of Paekche), became a teacher of Prince Iratsuko UJINOWAKI in 284 during the era of Emperor Ojin, and Wa Ni (Wang In) (Wanikishi in Kojiki) who was introduced by Achiki and came to Japan and presented ten volumes of "Rongo Analects" and "Senjimon" (a poem consisting of one thousand Chinese characters) to the Imperial court.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

閉家の精鋭であった母衣衆の一人であったが、後に辞して天正10(1582)ごろより豊臣秀に仕え、2,000石の扶持をもって、秀の養子である羽柴秀勝付きとなった。例文帳に追加

He was one of the elite body guard unit members of ATSUJI clan, however, he later resigned from the position to serve Hideyoshi TOYOTOMI around 1582 and he was assigned to escort Hideyoshi's adopted son Hidekatsu HASHIBA with 2,000 koku (360.78 cubic meters) of fuchi (stipend).発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

蘇氏は肥後の豪族であるが、一揆を扇動したとして秀から弾圧され、数後に今度は反乱に関与したとして当主蘇惟光が清正に謀殺された。例文帳に追加

The Aso clan, that was a local ruling family in Higo, was oppressed by Hideyoshi for triggering uprisings, and several years later, the family head Koremitsu ASO was murdered by Kiyomasa.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

豊臣秀の死去の翌の1599(慶長4)、遺体が遺命により方広寺の近くの弥陀ヶ峰山頂に埋葬され、その麓に方広寺の鎮守社として廟所が建立されたのに始まる。例文帳に追加

In 1599, the year after his death, Hideyoshi TOYOTOMI's remains were buried at the summit of Mt. Amidagamine near Hoko-ji Temple in accordance with his will, and Toyokuni-jinja Shrine originated from the mausoleum that was constructed to serve as the guardian shrine of Hoko-ji Temple at the foot of the mountain.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元禄元12月に従五位下河内守に叙任し、同85月、将軍徳川綱部正武邸御成りの際は、将軍の前で論語を講じる。例文帳に追加

In December 1688, he was appointed to Jugoinoge (Junior Fifth Rank, Lower Grade) Kawachi no kami (governor of Kawachi Province), and in June 1695, he gave a lecture on the Analects of Confucius to the Shogun Tsunayoshi TOKUGAWA, when the Shogun visited Masatake ABE's house.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

嘉禄元(1225)に広元が死去すると、父の死を悼んだ親広は川の館内に弥陀堂を建立し広元の遺骨を源満仲の念持仏と共に祀ったとされる。例文帳に追加

When Hiromoto died in 1225, Chikahiro who grieved over the death of his father built an Amida-do Hall (temple hall having an enshrined image of Amitabha) in the residence of Yoshikawa, and enshrined the remains of Hiromoto with nenjibutsu (a small statue of Buddha kept beside the person) of MINAMOTO no Mitsunaka.発音を聞く  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

>>例文の一覧を見る

「阿年吉」の英訳に関連した単語・英語表現
1
Atokichi 日英固有名詞辞典

2
Atokiti 日英固有名詞辞典

3
あときち 日英固有名詞辞典

阿年吉のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS