小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

陽極片の英語

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

日英・英日専門用語辞書での「陽極片」の英訳

陽極片


「陽極片」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 72



例文

可溶性陽極を用いるめっきセル中で複数の可溶性陽極片を支持する電気めっき用陽極支持体であって、可溶性陽極片を載置する傾斜面には、消耗した可溶性陽極片を取り出す、取り出し側の幅方向側端部の所定領域に、絶縁性被膜を形成する。例文帳に追加

The electroplating anode support for supporting several soluble anode pieces in a plating cell which uses a soluble anode, has an insulating film formed on a predetermined region of one edge of widthwise direction in a dismounting side for dismounting consumed soluble anodes, on a slope for mounting the soluble anode pieces. - 特許庁

弾性表面波素子の製造方法、陽極酸化方法およびウエハ例文帳に追加

MANUFACTURING METHOD OF SURFACE ACOUSTIC WAVE ELEMENT CHIP, ANODE OXIDATION METHOD, AND WAFER - 特許庁

陽極21が小の集合体で形成されるので、陽極21の表面積を非常に大きくし、陽極21にかかる電流密度を低減する。例文帳に追加

Since the cathode 21 is formed of an assembly of small pieces, then the surface area of the anode 21 is greatly large and electric current density impressed on the anode 21 becomes low. - 特許庁

弁作用金属の粉末による陽極チップ2の表面に,固体電解質層15を形成するときにおいて,この固体電解質形成用溶液が,前記陽極チップから突出する陽極棒3側に這い上がることを,当該陽極棒3の陽極リード端子に対する溶接を妨げることがない状態のもとで,確実に阻止する。例文帳に追加

To surely prevent a solid electrolyte forming solution from climbing the side of an anode rod 3 protruding from an anode chip piece without hindering welding of the anode rod 3 to an anode lead terminal, when forming a solid electrolyte layer 15 on the surface of the anode chip piece 2 comprising powder of valve action metal. - 特許庁

金属基板の絶縁層として陽極酸化被膜を金属基板の面に高速に製膜する。例文帳に追加

To form at a high speed an anodic oxidation film as an insulating layer on one side of a metal substrate. - 特許庁

透明基板1の面に、陽極2、有機発光層3、陰極4をこの順に設ける。例文帳に追加

A positive electrode 2, an organic light emitting layer 3 and a negative electrode 4 are fitted in that order on one face of a transparent substrate. - 特許庁

例文

本体と蓋体の当接部に形成した挿孔に導線を挿通し、本体に配置した陽極片と陰極が、陽極と陰極の導線に食い込み状に係着する。例文帳に追加

The wires are inserted through insertion holes formed in butting parts between the main body and the cap body, and an anodic piece and a cathodic piece arranged in the main body are connected with the anodic and cathodic wires so as to bite them. - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「陽極片」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 72



例文

陽極部10と、陽極部10の一部を覆う誘電体被膜20と、誘電体被膜20上にある陰極部30とを各々が有する少なくとも1つのコンデンサ素子ECと、陽極部10の各々に取り付けられた個部11Sとを含む電解コンデンサが製造される。例文帳に追加

The electrolytic capacitor is manufactured which includes at least one of capacitive elements EC each having an anode portion 10, a dielectric film 20 covering a part of the anode portion 10, and a cathode portion 30 on the dielectric film 20, and individual piece portions 11S fitted to respective anode portions 10. - 特許庁

表面実装型固体電解コンデンサは弁作用金属からなる陽極体11を有しており、その端部14は陽極導通19および導電性接着剤23を介して金属板である陽極端子20に接続されている。例文帳に追加

The surface mounting type solid electrolytic capacitor includes a positive electrode body 11 of valve action metal, with its end part 14 being connected to a positive electrode terminal 20 which is a metal plate through a positive electrode conductive member 19 and a conductive bond 23. - 特許庁

弾性波素子を構成するすだれ状電極は、圧電基板12上に金属を成膜するとともに、前記金属を陽極酸化して金属表面に陽極酸化膜22を形成し、前記金属および前記陽極酸化膜22をドライエッチングして形成する構成とした。例文帳に追加

An interdigital electrode for forming a surface acoustic wave element piece is manufactured by forming a film of a metal on a piezoelectric board 12, anodic-oxidized the metal to form an anodized film 22 on the metal surface, and dry etching the metal and the anodized film 22. - 特許庁

端部に陽極部を有し中央部に陰極部を有する板状の固体電解コンデンサ素子を備える固体電解コンデンサにおいて、金属帯板14が接続された陽極体を折り返した後に陽極端子20に接続する。例文帳に追加

In the solid-state electrolytic capacitor with the sheet shaped solid-state electrolytic capacitor element having the positive electrode part at its end and a negative electrode part at its central part, a positive electrode element to which a metal band plate strip 14 is connected is folded back and is then connected to a positive electrode terminal 20. - 特許庁

表面実装型固体電解コンデンサにおけるコンデンサ素子は弁作用金属からなる陽極体11を有しており、その陽極体11の端部は陽極導通17及び導電性接着剤21を介して陽極端子18に接続され、銀電極層16は導電性接着剤21介して陰極端子19に接続されている。例文帳に追加

A capacitor element of the surface mounting solid electrolytic capacitor has an anode body 11 made of valve action metal, an end of the anode body 11 is connected to an anode terminal 18 through an anode conductive piece 17 and a conductive adhesive 21, and a silver electrode layer 16 is connected to a cathode terminal 19 through the conductive adhesive 21. - 特許庁

レーザ溶接前の固体電解コンデンサ素子の前記陽極体端部2aおよび陽極金属6のレーザ光照射領域12に凹部の形状を有している。例文帳に追加

The solid electrolytic capacitor has recessed shapes in laser light irradiation regions 12 of the positive electrode body ends 2a and the positive electrode metal pieces 6 of a solid electrolytic capacitor element before laser welding. - 特許庁

ここでコンデンサ素子において、その陽極体の端部に接続された陽極電極17と陰極部の端部および銀電極層36との間に、レジスト層13によりレジスト形成部25を設ける。例文帳に追加

Here, the capacitor element is provided with a resist formation portion 25 formed of a resist layer 13 between the anode electrode piece 17 connected to the end of the anode body and an end of a cathode portion, and the silver electrode layer 36. - 特許庁

例文

皮膜形成工程においては、アルミニウム板に対し、リン酸濃度3〜20質量%、浴温25℃以上40℃未満の電解液中で陽極酸化処理を施して、少なくとも面に陽極酸化皮膜を形成する。例文帳に追加

In the film formation step, anodizing is performed to an aluminum sheet, in an electrolyte in which concentration of phosphoric acid is 3 to 20 mass%, and bath temperature is not lower than 25°C and less than 40°C, thereby an anodization film is formed on at least one surface. - 特許庁

>>例文の一覧を見る

「陽極片」の英訳に関連した単語・英語表現
1
anode segment 日英・英日専門用語

陽極片のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日中韓辭典研究所日中韓辭典研究所
Copyright © 2024 CJKI. All Rights Reserved

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS