小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 百科事典 > Flames (film)の意味・解説 

Flames (film)とは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

ウィキペディア英語版での「Flames (film)」の意味

Flames (film)

出典:『Wikipedia』 (2010/09/05 08:35 UTC 版)

英語による解説
ウィキペディア英語版からの引用

「Flames (film)」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

The film base material 2 in such a form allows flame propagation preventing effects with less drops of flames during burning.例文帳に追加

このようなフィルム基材2としたことにより、燃焼時に炎の滴下の少ない延焼防止効果が得られる。 - 特許庁

In a stage that a coating film 4 is not yet cured immediately after application, the coating film 4 is exposed to flames or hot window 13 to thermally expand the gas enclosed in the coating film 4 and the un-cured coating film 4 is torn by the thermally expanded gas to discharge the gas to the outside of the coating film 4.例文帳に追加

塗装直後の塗膜4が未硬化の段階で、この塗膜4を火炎12または熱風13に曝すことによって、塗膜4に包み込まれたガスを熱膨張させ、この熱膨張したガスにより未硬化の塗膜4を破裂させて、このガスを塗膜4の外部に排出させる。 - 特許庁

In the event of fire of a building or the like adjacent thereto, before the temperature reaches an ignition temperature of wood, the paint film 6 of the thermally expandable paint is volumetrically expanded to block the gap at the joint portion, and therefore heat and flames are shielded to prevent spread of the fire.例文帳に追加

隣接する建物等の火災の際には木材の着火点温度に達する前に加熱膨張塗料の塗膜6が体積膨張して目地部の隙間を塞ぎ、熱や火炎を遮断し延焼を防止する。 - 特許庁

By executing this thermal processing, hydrolysis and polycondensation reactions are promoted by hydroxyl group radicals (OH^*) and oxygen radicals (O^*) etc. in or around the flames, a non-reaction portion is reduced and the film quality of the transparent conductive film (metal oxide film) can be improved.例文帳に追加

かかる熱処理によれば、火炎中もしくは火炎の周囲の水酸基ラジカル(OH^*)や酸素ラジカル(O^*)等により、加水分解や重縮合反応が促進され、未反応部が低減し、透明導電性膜(金属酸化膜)の膜質が向上する。 - 特許庁

By executing this thermal processing, hydrolysis and polycondensation reactions are promoted by hydroxyl group radicals (OH^*) and oxygen radicals (O^*) etc. in or around the flames, a non-reaction portion is reduced and the film quality of the ferroelectric film (metal oxide film) can be improved.例文帳に追加

かかる熱処理によれば、火炎中もしくは火炎の周囲の水酸基ラジカル(OH^*)や酸素ラジカル(O^*)等により、加水分解や重縮合反応が促進され、未反応部が低減し、強誘電体膜(金属酸化膜)の膜質が向上する。 - 特許庁

In manufacturing the semiconductor device (e.g. ferroelectric film), for example, a film applied with a metal alkoxide used as the ferroelectric film is formed on a substrate 100, and thermal processing using a thermal source of flames of a gas burner using a mixed gas of hydrogen and oxygen as a fuel is performed to bake the film applied with metal alkoxide and to modify the ferroelectric film (metal oxide film) to be formed.例文帳に追加

半導体装置(例えば、強誘電体膜)の製造において、基板100上に例えば強誘電体膜となる、金属アルコキシド塗布膜を形成し、水素及び酸素の混合ガスを燃料とするガスバーナーの火炎を熱源とした熱処理を施し、金属アルコキシド塗布膜を焼成するとともに、形成される強誘電体膜(金属酸化膜)の改質を行う。 - 特許庁

例文

By executing this thermal processing, a conversion reaction is promoted by oxygen radicals (O^*), hydrogen radicals (H^*) and hydroxyl group radicals (OH^*) etc. in or around the flames, a non-conversion portion (remaining Si-N etc.) is reduced and the film quality of the polysilazane conversion SiO_2 can be improved.例文帳に追加

かかる熱処理によれば、火炎中もしくは火炎の周囲の酸素ラジカル(O^*)、水素ラジカル(H^*)および水酸基ラジカル(OH^*)等により、転化反応が促進され、未転化部(残存Si−N等)が低減し、ポリシラザン転化SiO_2の膜質が向上する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「Flames (film)」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 10



例文

Its manufacturing method comprises a step of forming the silicon oxide film on one or both sides of the original resin transparent substrate while giving treatment thereto with the flames of fuel gas containing a silicon-containing compound and oxygen, and a step of forming the conductive layer on the surface of the silicon oxide film while applying conductive highpolymer solution containing the π conjugated conductive highpolymer, the polyanion and solvent.例文帳に追加

本発明の透明導電体の製造方法は、樹脂製の透明基板原板の片面または両面に、ケイ素含有化合物および酸素を含む燃料ガスの火炎による処理を施して酸化ケイ素膜を形成させる工程と、前記酸化ケイ素膜の表面に、π共役系導電性高分子とポリアニオンと溶媒とを含有する導電性高分子溶液を塗布して導電層を形成する工程とを有する。 - 特許庁

In manufacturing the semiconductor device (e.g. TFT), a film applied with polysilazane (-(SiH_2NH)-) used as, for example, an interlayer dielectric is formed on a substrate 100, and thermal processing using a thermal source of flames of a gas burner using a mixed gas of hydrogen and oxygen as a fuel is performed to bake the polysilazane-applied film and to modify the polysilazane conversion SiO_2.例文帳に追加

半導体装置(例えば、TFT)の製造において、基板100上に例えば層間絶縁膜となる、ポリシラザン(−(SiH_2NH)−)塗布膜を形成し、水素及び酸素の混合ガスを燃料とするガスバーナーの火炎を熱源とした熱処理を施し、ポリシラザン塗布膜を焼成するとともに、ポリシラザン転化SiO_2の改質を行う。 - 特許庁

例文

Flames 17 jetted from the nozzle hole 3 collide on the baffle plate 6 to radially spread, and thereby, a film of flame that blocks the flow passage 16 between the combustion chamber 10 and the baffle plate 6 is formed, and the exhaust smoke 12 introduced through the oily smoke inlet 11 is thoroughly brought into contact with the flames 17 and then exhausted.例文帳に追加

オイルミストを含む排煙12を通過させる煙道に接続される少なくとも1つの油煙導入口11と、鉛直に配置され油煙導入口11から導入された排煙12を燃焼させる空間を形成する燃焼室10と、該燃焼室10の中心に同軸上に配置され軸心方向に火炎を噴射する噴孔3を有するノズルチップ2と、ノズルチップ2の噴孔3と対向配置されて燃焼室10との間に排煙12を通過させる環状流路16を形成する邪魔板6とを配置し、噴孔3から噴射される火炎17が邪魔板6に衝突して放射状に拡がることにより燃焼室10と邪魔板6との間の流路16を塞ぐ火炎の膜を形成し、油煙導入口11から導入した排煙12を火炎17と全面的に接触させてから排気するようにしている。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る

Flames (film)のページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wikipedia英語版」の記事は、WikipediaのFlames (film) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS