小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Inherent safetyとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

意味・対訳 固有安全性


JST科学技術用語日英対訳辞書での「Inherent safety」の意味

inherent safety


「Inherent safety」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

To reduce a cost burden on a user without impairing safety functions of a photoelectric switch, while maintaining protective functions of the photoelectric switch, inherent to a safety device.例文帳に追加

光電スイッチの安全機能を損なうことなく且つ光電スイッチの安全機器本来の保護機能の確保を担保しつつユーザのコスト負担を軽減する。 - 特許庁

To provide a deodorant which contains the deodorant extracts extracted from plants, has strong deodorant power to trimethylamine without impairing the inherent deodorant performance and high safety.例文帳に追加

植物から抽出された植物由来の消臭性抽出物を含み、消臭性抽出物本来の消臭性能を損なうことなくトリメチルアミンに対し強い消臭力を有し、かつ安全性の高い消臭剤を提供する。 - 特許庁

To obtain an antimicrobial agent and a food preservative comprising the same high in safety, having high antimicrobial ability to food poisoning bacteria in particular, and not impairing taste, flavor, color tone, and the like inherent in food.例文帳に追加

安全性が高く、かつ特に食中毒菌に対して優れた抗菌性を有し、食品本来の味や風味、色調等を損なうことのない抗菌剤および食品保存剤を提供すること。 - 特許庁

In order to memorize a device-inherent encryption key in a personal device 100, a data package including one or more encryption keys is transmitted to the personal device from a safety process point 150 in an assembly line of the device.例文帳に追加

パーソナル装置内に装置固有の暗号鍵を記憶するために、1つ以上の暗号鍵を含むデータ・パッケージが装置の組み立てラインの安全処理点からパーソナル装置に送信される。 - 特許庁

To provide a method for fixing an image which enables the image to have a high fastness even immediately after being recorded, and is free from inconveniences such as thermal influence or unfavorable curing inherent to the conventional fixing device, as well as safety problems.例文帳に追加

画像記録直後から高い堅牢性が得られ、かつ従来の定着手段の持つ欠点である熱の影響や硬化不良などの不都合がなく、さらには安全性においても問題のない画像定着方法を提供する。 - 特許庁

To construct a network high in safety and security by securely and surely performing an authentication between radio terminals to be performed when constructing an automonous distributed network, thereby preventing the leakage of inherent information or the like of a radio terminal.例文帳に追加

自立分散型のネットワークが構築される際に行われる無線端末間の認証を安全且つ確実に行うことで,無線端末の固有情報等の漏洩を防止し,安全性,セキュリティ性の高いネットワークを構築すること。 - 特許庁

例文

To increase safety by enabling a passenger getting into and out of a vehicle to easily recognize that an opening/closing member such as an electric sliding door is in closing motion, and as a result, to solve a problem caused by a condition inherent in a pressure-sensing type pinching detector wherein a certain amount of loads are necessary.例文帳に追加

電動スライドドア等の開閉部材が閉動作中であることを乗降者が識別し易くすることで、安全性を高め、その結果、「ある程度の荷重が必要」という感圧式の挟み込み検知装置ならではの条件が原因の問題を解決することを目的とする。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

脱原発和英小辞典での「Inherent safety」の意味

inherent safety


inherent safety, inherent reactor safety


Weblio英和対訳辞書での「Inherent safety」の意味

inherent safety

Weblio英和対訳辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「Inherent safety」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 12



例文

To satisfy not only prescriptions of the non-uniformity, particle size and isotope compsn. of a powder while preventing the generation of separation but also the prescriptions related to the safety and criticalness inherent to the properties easy to fission of a radioactive powder.例文帳に追加

分離が起こらないようにしながら粉体の不均一性、粒子サイズ、同位体組成の規定を満たすのみでなく、放射性粉体の分裂しやすい性質に固有の安全性と臨界に関する規定も満たす粉体混合装置を提供する。 - 特許庁

When any information from a terminal is to be registered, information to show the ID and attribute inherent in the terminal and the specific position where the terminal exists is acquired, and the position of the terminal is made capable to recognize through a processing to decide the range in service according to the evaluation of the reliability and safety of the information.例文帳に追加

端末からの情報を登録する際に、端末固有のIDと属性及び端末の存在する特定の位置を示す情報を取得し、それら情報の信頼性や安全性の評価によってサービスされる範囲を決定する処理によって、端末位置が認識可能とされる。 - 特許庁

To provide a running safety device for a walking type working vehicle capable of reducing the degree of fatigue originating from gripping a deadman clutch for a long time during running inherent in the deadman clutch constitution and preventing the operator from encountering a squeeze accident during reverse motion.例文帳に追加

デッドマンクラッチ構成における走行中にデッドマンクラッチを長時間握り続けることによる疲労度を軽減するとともに、後進時の操縦者挾圧の事故を防止することができる歩行型作業車の走行安全装置を提供する。 - 特許庁

To solve conventional problems that the effect of deodorization of nonenal is uncertain; there has been used a material which is expensive, is difficult to obtain, and has a strong inherent odor; preparation, formulation, and the like of the material until it reaches a final product have required time and labor; and the safety to human bodies at the time of intake by mistake or the like is low.例文帳に追加

従来の課題は、ノネナールの消臭の効果が不確かな点、高価かつ入手が困難であると共に固有の強い臭いを有する材料を用いていた点、最終製品に至る該材料の調製や調合等に時間や手間がかかっていた点、誤飲時等の人体に対する安全性が低い点である。 - 特許庁

例文

To provide a method for easily and economically producing a polyurethane resin aqueous dispersion with the resin of higher molecular weight realized while maintaining the excellent performance inherent in the polyurethane and having aimed performance, allowing for environmental problems and safety because of using no toxic solvent and capable of diminishing urethane prepolymer side reactions (isocyanate group side reactions) to a minimum.例文帳に追加

有害溶剤を使用しないため環境問題や安全性を配慮でき、ウレタンプレポリマーの副反応(イソシアネート基の副反応)を極力低減させることができ、且つポリウレタン固有の優れた性能を維持しながら高分子量化を実現でき、しかも目標の性能を有するポリウレタン樹脂水分散液を簡易且つ経済的に製造できる方法を提供する。 - 特許庁

>>例文の一覧を見る


Inherent safetyのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
独立行政法人科学技術振興機構独立行政法人科学技術振興機構
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency
特定非営利活動法人原子力資料情報室特定非営利活動法人原子力資料情報室
※この記事は「原子力資料情報室(CNIC)」ホームページ内の「脱原発のための和英小辞典」の情報を転載しております。

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS