Mioceneとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

意味・対訳 中新世
Mioceneの |
「Miocene」を含む例文一覧
該当件数 : 7件
North American cat of the Miocene and Pliocene発音を聞く例文帳に追加
中新世と鮮新世の北米の猫 - 日本語WordNet
a geological age called the Miocene Age発音を聞く例文帳に追加
中新世という地質時代 - EDR日英対訳辞書
a genus of extinct primitive African Miocene anthropoid apes, called proconsul発音を聞く例文帳に追加
プロコンスルという化石人類 - EDR日英対訳辞書
genus of extinct primitive African primates of the Miocene epoch発音を聞く例文帳に追加
絶滅した中新世のアフリカ産の原始霊長類の属 - 日本語WordNet
The island consists of Miocene Anzangan (andesite) and other rocks: truly a natural treasury.発音を聞く例文帳に追加
中新世の安山岩類から成っており、まさに自然の宝庫である。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
extinct elephant-like mammal that flourished worldwide from Miocene through Pleistocene times発音を聞く例文帳に追加
中新世から更新世にかけて世界中に繁殖していた絶滅した象のような哺乳動物 - 日本語WordNet
The soil mixed with paper is taken from a stratum called the second tuff of the Miocene Kobe group at the foot of a mountain, from a terrace in Najio, which is exposed here and there.発音を聞く例文帳に追加
紙に漉き入れする泥土は、名塩の山麓や段丘に神戸層群第二凝灰岩と呼ぶ地層があり、所々に露出している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
- 履歴機能過去に調べた
単語を確認! - 語彙力診断診断回数が
増える! - マイ単語帳便利な
学習機能付き! - マイ例文帳文章で
単語を理解!
Wiktionary英語版での「Miocene」の意味 |
Miocene
別の表記
- Meiocene
語源
From Ancient Greek μείων (meíōn, “less”) + καινός (kainós, “new”). Coined by English polymath William Whewell in 1831 for Charles Lyell, who introduced it in 1833 in his book Principles of Geology.[1]
形容詞
Miocene (comparative more Miocene, superlative most Miocene)
Further reading
参照
- ^ Charles Lyell (1833) Principles of Geology, volume III, book IV, page 392
Weblio例文辞書での「Miocene」に類似した例文 |
|
miocene
the salivary glands
|
|
|
Mioceneのページの著作権
英和辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
Copyright (c) 1995-2023 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. | |
© 2000 - 2023 Hyper Dictionary, All rights reserved | |
Copyright(C) 2023 Infrastructure Development Institute-Japan. All Rights Reserved. | |
DBCLS Home Page by DBCLS is licensed under a Creative Commons 表示 2.1 日本 License. | |
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright (C) 2023 ライフサイエンス辞書プロジェクト | |
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved. WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License |
|
Copyright(C)2002-2023 National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. | |
Copyright © 2023 CJKI. All Rights Reserved | |
Copyright © 2023 Cross Language Inc. All Right Reserved. | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、WiktionaryのMiocene (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
|
CMUdict | CMUdict is Copyright (C) 1993-2008 by Carnegie Mellon University. |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |

-
1walk off
-
2due up
-
3to be
-
4designated hitter
-
5duvet
-
6春分の日
-
7緊急輸入制限
-
8bear
-
9set me free
-
10walk it off

![]() | 「Miocene」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン | Weblio会員(無料)になると
![]() |