意味 | 例文 (42件) |
foundation frameworkとは 意味・読み方・使い方
追加できません
(登録数上限)

Weblio例文辞書での「foundation framework」に類似した例文 |
|
foundation framework
the foundation of something
基礎となるもの
a basis for something
the fundamental shape (of something)
「foundation framework」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 42件
MEMBER FOR FOUNDATION FRAMEWORK OF SNOW FENCE, FOUNDATION OF SNOW FENCE USING THE MEMBER, AND METHOD FOR CONSTRUCTING THE FOUNDATION例文帳に追加
防雪柵基礎骨格用部材、ならびにそれによる防雪柵基礎およびその施工方法 - 特許庁
The foundation constitutes a horizontal framework member which connects the vertical framework members to each other.例文帳に追加
基礎は、垂直軸組部材を相互連結する水平軸組部材を構成する。 - 特許庁
Microsoft's Windows Foundation Classes (WFC) is an object-oriented Java framework, bundled with the Visual J++ tool.発音を聞く 例文帳に追加
マイクロソフトのWFCは,オブジェクト指向のJavaフレームワークであり,Visual J++ツールとバンドルされている. - コンピューター用語辞典
To propose the joint structure of a foundation and a wall framework in a steel house for positively preventing a vertical frame of the wall framework from sinking into the foundation or a wooden sill.例文帳に追加
壁枠組の縦枠が基礎や木製土台にめり込んでしまうことを確実に防止できるスチールハウスにおける基礎と壁枠組の接合構造を提案する。 - 特許庁
The work includes jigyo (ground leveling, excavation), foundation work, scaffold erection, and muneage (framework assembly).発音を聞く 例文帳に追加
作業内容は地業(地均し、掘削)、基礎工事、足場の架設、棟上(軸組の組み立て)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Also, the roof truss 3 is formed of a framework foundation part in a flat board shape assembled beforehand to have a prescribed height, and a steel plate fixed to the upper surface of the framework foundation part.例文帳に追加
また、屋根トラス3は、所定の高さを有するように予め組み上げている平盤状の枠組み基礎部と、枠組み基礎部の上面に固定した鋼板により形成している。 - 特許庁
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
「foundation framework」の部分一致の例文検索結果
該当件数 : 42件
REINFORCING IMPLEMENT FOR CONNECTING PLATE FOR THROUGH PILLAR, SILL AND FOUNDATION PART IN BUILDING HAVING WOODEN FRAMEWORK STRUCTURE例文帳に追加
木造軸組構造建物における通し柱と土台と基礎部の連結板の補強器具 - 特許庁
REINFORCING INSTRUMENT FOR CONNECTING PLATE OF THROUGH- COLUMN, SILL AND FOUNDATION SECTION IN WOODEN-FRAMEWORK STRUCTURE BUILDING例文帳に追加
木造軸組構造建物における通し柱と土台と基礎部の連結板の補強器具 - 特許庁
In this joint structure of the foundation 1 and wall framework 2 in the steel house with the wall framework 2 disposed on the upper face of the foundation 1 through a plate member 3 and bound to the foundation 1, the plate member 3 is disposed below the respective vertical frames 2a, 2a, or the like of the wall framework 2.例文帳に追加
基礎1の上面にプレート材3を介して壁枠組2が配置され、この壁枠組2が前記基礎1に緊結されたスチールハウスにおける基礎1と壁枠組2の接合構造であって、前記壁枠組2の各縦枠2a,2a,…の下方に前記プレート材3が配置されていることを特徴とする。 - 特許庁
Accordingly, the thermal insulation air-tight line is formed from the upper part of the foundation 1 to the framework 2 and the floor 4.例文帳に追加
これにより、基礎1の上部から軸組2、床4へと断熱気密ラインが形成されている。 - 特許庁
To provide a waterproof spacer which blocks a gap between a foundation of a building and a framework almost vertically erected from an upper surface of the foundation and constructed on the same, and prevents water infiltration into the foundation from the outside, and to provide a waterproof structure on the foundation.例文帳に追加
この発明は、建物の基礎と該基礎の上面から略垂直に起立して構築される軸組との隙間を塞ぎ、基礎外部から内部への水の浸入を防止するための防水スペーサ、及び基礎上防水構造に関する。 - 特許庁
The waterproof spacer 1 blocks the gap between the foundation 2 of the building and the framework 3 constructed on an upper portion of the foundation 2, and prevents water infiltration into the foundation 2 from the outside.例文帳に追加
本発明に係る防水スペーサ1は、建物の基礎2と該基礎2の上部に構築される軸組3との隙間を塞ぎ、該基礎2外部から内部への水の浸入を防止するためのものである。 - 特許庁
A foundation packing 9 is used, a wooden framework part is built up without bringing a partial loss of area.例文帳に追加
基礎パッキン9を使用し地中梁の断面欠損を生じさせずに、木造軸組部分を組み上げ施工する。 - 特許庁
Accordingly, a heat insulation air-tight line is formed from the upper part of the foundation 1 to the framework 2, the floor panel 4 and the internal wall frame 5.例文帳に追加
これにより、基礎1の上部から軸組2、床パネル4、内壁枠5へと断熱気密ラインが形成される。 - 特許庁
10
|
意味 | 例文 (42件) |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「foundation framework」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |