意味 | 例文 (24件) |
super‐expressの英語
追加できません
(登録数上限)

「super‐express」を含む例文一覧
該当件数 : 24件
efSET stands for Environmentally Friendly Super Express Train.発音を聞く 例文帳に追加
efSETとは「Environmentally Friendly Super Express Train(環境にやさしい超高速列車)」の略である。 - 浜島書店 Catch a Wave
Super Express (Osaka - Fukuchiyama Maizuru Miyazu Route)発音を聞く 例文帳に追加
スーパーエクスプレス(大阪-福知山・舞鶴・宮津線) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
On September 1, 1950: The station became a station at which super express trains would stop.発音を聞く 例文帳に追加
1950年(昭和25年)9月1日-特急停車駅となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
1938: The super express was discontinued and was integrated with the limited express.発音を聞く 例文帳に追加
1938年(昭和13年)超特急を廃止して特急に統合。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
By the way, the announcement of "Welcome to the Shinkansen. This is the NOZOMI super-express…" is used in the trains.発音を聞く 例文帳に追加
ちなみに、車内放送でも“WelcometotheShinkansen.ThisistheNOZOMIsuperexpress・・・”などと放送される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
-
履歴機能過去に調べた
単語を確認! -
語彙力診断診断回数が
増える! -
マイ単語帳便利な
学習機能付き! -
マイ例文帳文章で
単語を理解! -
Wiktionary英語版での「super‐express」の英訳 |
superexpress
出典:『Wiktionary』 (2012/11/22 10:33 UTC 版)
名詞
superexpress (複数形 superexpresses)
- A very fast express train.
- 1963, United States. Congress. House. Committee on the District of Columbia, Transit program for the National Capital region (page 442)
- This is just south of where the central control station would probably be located and might require a slight slowing under the 120 miles per hour normal speed of the nonstop airport superexpresses.
- 1965, US news and world report (volume 58, page 69)
- Then the Tokyo-Osaka running time will be cut to three hours for superexpresses and four hours for the limited trains.
- 1963, United States. Congress. House. Committee on the District of Columbia, Transit program for the National Capital region (page 442)
「super‐express」を含む例文一覧
該当件数 : 24件
April 21, 1930: Super-express train service was launched between Tenjinbashi and Saiin.発音を聞く 例文帳に追加
1930年(昭和5年)4月21日天神橋~西院に超特急運転開始。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
April 21, 1930: Super express service began between Tenjinbashi Station and Saiin Station.発音を聞く 例文帳に追加
1930年(昭和5年)4月21日天神橋~西院間に超特急を運転開始。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Today, the term of Shinkansen is used for each Shinkansen railway line, and for the name of each train on the Shinkansen or Super-express, for example, NOZOMI Super-express, is used, even for the local trains of a Shinkansen line.発音を聞く 例文帳に追加
なお現在では駅内の案内板等では路線名としてはShinkansenを使用し、列車名を表す場合は各駅停車も含めて、例えばNOZOMISuperexpressなどと、Superexpressという名称が使われている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A timer 26 and a super express railway mode button 27 are an inquiry scan performance indicating means for establishing a radio link.例文帳に追加
タイマ26や新幹線モードボタン27は、無線リンクを確立するための問い合わせスキャン実行指示手段である。 - 特許庁
He had worked as selector of the Asahi haidan since 1957, and he had traveled to The Asahi Shimbun Company in Tokyo by SHINKANSEN (Bullet Trains) Super Express to select haiku.発音を聞く 例文帳に追加
1957年より朝日俳壇の選者を務め、新幹線で東京の朝日新聞社に赴き、選を行った。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To develop an application method for a moisture curing polyurethane coating material used as a countermeasure for preventing the peeling down of concrete structures of expressways, super-express railways, etc.例文帳に追加
高速道路、新幹線等のコンクリート構造物の剥落防止対策に用いられる湿気硬化型ホ゜リウレタン塗料の施工方法を開発する - 特許庁
Some say that an inferiority complex about having narrow gauge has made today's Japanese high-level railway technology that can be seen in passenger transport systems such as Shinkansen Super Express.発音を聞く 例文帳に追加
今日の日本の鉄道技術が新幹線等旅客輸送において高い水準にあるのは、狭軌へのコンプレックスが要因であるという説もある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To dispense with use of large-scaled changeover facilities for conducting automatic changeover of power source which is necessary in power facilities for super-express railways, when an electric rolling stock passes over a dead section.例文帳に追加
新幹線用電源設備では電気車がデッドセクションを通過するときに自動的に電源切替を行うための大掛かりな切替設備を必要とする。 - 特許庁
|
意味 | 例文 (24件) |
|
super‐expressのページの著作権
英和・和英辞典
情報提供元は
参加元一覧
にて確認できます。
All Rights Reserved, Copyright © Japan Science and Technology Agency | |
Copyright © 2025 CJKI. All Rights Reserved | |
Text is available under Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA) and/or GNU Free Documentation License (GFDL). Weblio英和・和英辞典に掲載されている「Wiktionary英語版」の記事は、Wiktionaryのsuperexpress (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、Creative Commons Attribution-ShareAlike (CC-BY-SA)もしくはGNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 |
ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。 |
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |


![]() | 「super‐express」のお隣キーワード |
weblioのその他のサービス
![]() ログイン |
Weblio会員(無料)になると
![]() |