小窓モード


プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Weblio例文辞書 > without paroleの意味・解説 

without paroleとは 意味・読み方・使い方

ピン留め

追加できません

(登録数上限)

単語を追加

Weblio例文辞書での「without parole」に類似した例文

without parole

例文

without words

例文

without warrant

例文

without warrant

例文

without restraint

例文

without restraint

6

休みなしに.

例文

without respite

7

休みなしに

例文

without respite

9

遠慮なしに

例文

without reservation

例文

without reservation

11

制限のないさま

例文

without reservation

例文

without reservation

13

理由なく.

例文

without excuse

14

理由もなく

例文

without excuse

15

係累[子供]がなく.

例文

without the use of words

17

にすべきではない言葉

例文

without rebuke

19

疑念なく

例文

without scruples

例文

without pretensions

22

内容のない文章

例文

words without substance

23

支障なく

24

支障なく.

例文

without forgiveness

28

偏見なしに

例文

without tact

Weblio例文辞書はプログラムで機械的に意味や英語表現を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。

「without parole」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

Article 58 (1) A person sentenced to imprisonment with or without work when he or she was a Juvenile shall be given parole after the passage of the following period listed.発音を聞く 例文帳に追加

第五十八条 少年のとき懲役又は禁錮の言渡しを受けた者については、次の期間を経過した後、仮釈放をすることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) In case of a person sentenced to imprisonment for a definite term when the person was a Juvenile pursuant to the provisions of Article 51, paragraph (2) or Article 52, paragraphs (1) and (2) the person shall be deemed to have finished serving the sentence when either the same period as the period during which the person serves the punishment until parole is given, the term of sentence prescribed in Article 51, paragraph (2) or the maximum term prescribed in Article 52, paragraphs (1) and (2), whichever is shortest, has passed without rescission of the parole since the person is given parole.発音を聞く 例文帳に追加

2 少年のとき第五十一条第二項又は第五十二条第一項及び第二項の規定により有期の刑の言渡しを受けた者が、仮釈放後、その処分を取り消されないで仮釈放前に刑の執行を受けた期間と同一の期間又は第五十一条第二項の刑期若しくは第五十二条第一項及び第二項の長期を経過したときは、そのいずれか早い時期において、刑の執行を受け終わつたものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 24 (1) If an incoming sentenced person has been paroled as provided for in Article 22 with regard to assistance punishment for life and 10 years have passed since the parole without rescission, he or she shall be regarded as having served the term of assistance punishment.発音を聞く 例文帳に追加

第二十四条 第二十二条に規定する受入受刑者が無期の共助刑についての仮釈放後、その処分を取り消されないで十年を経過したときは、共助刑の執行を受け終わったものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 35 (1) The Regional Board may commence examinations for whether or not the parole or provisional release should be permitted without the submission of the proposal under the preceding Article if it is deemed necessary.発音を聞く 例文帳に追加

第三十五条 地方委員会は、前条の申出がない場合であっても、必要があると認めるときは、仮釈放又は仮出場を許すか否かに関する審理を開始することができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 59 (1) In case a person sentenced to life imprisonment when the person was a Juvenile has been paroled and a period of ten years has passed without rescission of the parole, the person shall be deemed to have finished serving the sentence.発音を聞く 例文帳に追加

第五十九条 少年のとき無期刑の言渡しを受けた者が、仮釈放後、その処分を取り消されないで十年を経過したときは、刑の執行を受け終わつたものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(2) If an incoming sentenced person has been paroled as provided for in Article 22 and the same length of time as the time served in the assistance punishment with a definite term before parole, or the term of the assistance punishment, has passed since the parole without rescission (including the number of days the incoming sentenced person was detained in the sentencing state in the enforcement of the foreign punishment rendered in a final and binding decision with regard to the offense that is the premise of the incoming transfer), he or she shall be regarded as having served the term of the assistance punishment as of the end of the shorter of the two periods mentioned above; provided, however, that this shall not apply to an assistance punishment with a term of less than 3 years.発音を聞く 例文帳に追加

2 第二十二条に規定する受入受刑者が有期の共助刑についての仮釈放後、その処分を取り消されないで仮釈放前に共助刑の執行を受けた期間(裁判国において受入移送犯罪に係る確定裁判において言い渡された外国刑の執行としての拘禁をしたとされる日数を含む。)と同一の期間又は共助刑の刑期を経過したときは、そのいずれか早い時期において、共助刑の執行を受け終わったものとする。ただし、共助刑の刑期が三年に満たないときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 34 (1) If the warden of the penal institution or the superintendent of the juvenile training school recognizes that the period set forth in the preceding Article has elapsed with regard to a person committed for the execution of punishment of imprisonment with or without work and that such person falls under the standard prescribed by the Ordinance of the Ministry of Justice, he/she shall submit a proposal to the Regional Board to the effect that the parole should be permitted for such person.発音を聞く 例文帳に追加

第三十四条 刑事施設の長又は少年院の長は、懲役又は禁錮の刑の執行のため収容している者について、前条の期間が経過し、かつ、法務省令で定める基準に該当すると認めるときは、地方委員会に対し、仮釈放を許すべき旨の申出をしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る


調べた例文を記録して、 効率よく覚えましょう
Weblio会員登録無料で登録できます!
  • 履歴機能
    履歴機能
    過去に調べた
    単語を確認!
  • 語彙力診断
    語彙力診断
    診断回数が
    増える!
  • マイ単語帳
    マイ単語帳
    便利な
    学習機能付き!
  • マイ例文帳
    マイ例文帳
    文章で
    単語を理解!
  • その他にも便利な機能が満載!
Weblio会員登録(無料)はこちらから

「without parole」の部分一致の例文検索結果

該当件数 : 9



例文

Article 96 (1) In cases where either a person sentenced to imprisonment with work or a person sentenced to imprisonment without work has served the period of time for parole qualification pursuant to the provisions of Article 28 of the Penal Code (including the cases where it is applied by replacing the terms pursuant to Article 21 of the Act on the Transnational Transfer of Sentenced Persons), Article 58 of the Juvenile Code, or Article 22 of the Act on the Transnational Transfer of Sentenced Persons and falls under cases specified by a Ministry of Justice Ordinance, such as being placed in an open-type institution pursuant to the provision under paragraph (2) of Article 88, the warden of the penal institution may, if necessary for smooth re-entry to society, permit him/her to commute to a business establishment outside the penal institution (hereinafter referred to as "outside business establishment" in this Article) without an escort of staff members of the penal institution.発音を聞く 例文帳に追加

第九十六条 刑事施設の長は、刑法第二十八条(国際受刑者移送法第二十一条において読み替えて適用する場合を含む。)、少年法第五十八条又は国際受刑者移送法第二十二条の規定により仮釈放を許すことができる期間を経過した懲役受刑者又は禁錮受刑者が、第八十八条第二項の規定により開放的施設において処遇を受けていることその他の法務省令で定める事由に該当する場合において、その円滑な社会復帰を図るため必要があるときは、刑事施設の職員の同行なしに、その受刑者を刑事施設の外の事業所(以下この条において「外部事業所」という。)に通勤させて作業を行わせることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

Article 106 (1) In cases where either a person sentenced to imprisonment with work or a person sentenced to imprisonment without work has served the period of time for parole qualification pursuant to the provisions of Article 28 of the Penal Code (including the cases where it is applied by replacing the terms pursuant to Article 21 of the Act on the Transnational Transfer of Sentenced Persons), Article 58 of the Juvenile Code, or Article 22 of the Act on the Transnational Transfer of Sentenced Persons, and falls under cases specified by a Ministry of Justice Ordinance, such as being placed in an open-type institution pursuant to the provision of paragraph (2) of Article 88, if it is deemed necessary that the sentenced person, for smooth re-entry to society, go outside the penal institution to settle important personal matters such as securement of his/her residence and employer following release, visit people relevant to his/her rehabilitation and to the guardianship thereof, or acquire other useful experience for life in society following his/her release, then the warden of the penal institution may permit him/her a day leave or a furlough for a definite period within seven days without an escort of staff members of the penal institution. However, the furlough shall be limited to the cases where a sentenced person has been serving for not less than six months.発音を聞く 例文帳に追加

第百六条 刑事施設の長は、刑法第二十八条(国際受刑者移送法第二十一条において読み替えて適用する場合を含む。)、少年法第五十八条又は国際受刑者移送法第二十二条の規定により仮釈放を許すことができる期間を経過した懲役受刑者又は禁錮受刑者が、第八十八条第二項の規定により開放的施設において処遇を受けていることその他の法務省令で定める事由に該当する場合において、その円滑な社会復帰を図るため、刑事施設の外において、その者が、釈放後の住居又は就業先の確保その他の一身上の重要な用務を行い、更生保護に関係のある者を訪問し、その他その釈放後の社会生活に有用な体験をする必要があると認めるときは、刑事施設の職員の同行なしに、外出し、又は七日以内の期間を定めて外泊することを許すことができる。ただし、外泊については、その受刑者に係る刑が六月以上執行されている場合に限る。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

>>例文の一覧を見る

「without parole」の意味に関連した用語
1
capital offense Wiktionary英語版

2
LWOP Wiktionary英語版

3
Alan Yurko 百科事典

4
Adnan Darwiche 百科事典

5
Ashley Coulston 百科事典


7
Clifford Etienne 百科事典

8

9
Lindsay Robert Rose 百科事典

10
Naseam El-Zeyat 百科事典


without paroleのページの著作権
英和・和英辞典 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   

ピン留めアイコンをクリックすると単語とその意味を画面の右側に残しておくことができます。

こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

このモジュールを今後表示しない
みんなの検索ランキング
閲覧履歴
無料会員登録をすると、
単語の閲覧履歴を
確認できます。
無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS