1016万例文収録!

「"あるいは"」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "あるいは"に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"あるいは"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 50000



例文

Whois サーバの名前、あるいは IP アドレス例文帳に追加

the name of the server or its IP address  - PEAR

レンダラの型あるいはインスタンス例文帳に追加

Renderer type or instance  - PEAR

AAA-XXX、CD-XXXX あるいは C-XXXXX 形式となります。例文帳に追加

Format: AAA-XXX, CD-XXXX or C-XXXXX.  - PEAR

クッキーの値 (文字列)、あるいは None。例文帳に追加

Cookie value (a string), or None.  - Python

例文

Python の式 "apply(callable, args)" あるいは "例文帳に追加

This is the equivalent of the Python expression "apply(callable,args)" or " - Python


例文

GrabModeSync あるいはGrabModeAsyncを指定できる。例文帳に追加

Specifies further processing of keyboard events.You can pass GrabModeSync or GrabModeAsync.  - XFree86

持宝房あるいは持法房と号す。例文帳に追加

He called himself also Jihobo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本姓は谷口、あるいは谷。例文帳に追加

His real surname was either TANIGUCHI or TANI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

没年は68、あるいは74。例文帳に追加

He was either 68 or 74 years old when he died.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

姫路あるいは水戸藩出身。例文帳に追加

He was from the Himeji or Mito domain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

あるいは新宮十郎行家。例文帳に追加

or SHINGU Juro Yukiie  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

初名は満教あるいは満輔。例文帳に追加

He was initially named Mitsunori or Mitsusuke.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

初名為能あるいは惟能。例文帳に追加

His original name was Tameyoshi or possibly Koreyoshi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

名称王仁塚あるいは鰐塚例文帳に追加

Name: Wanitsuka (the Wani tumulus) in two possible sets of Chinese characters  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

仮名(通称)は太郎あるいは源二。例文帳に追加

He was commonly called Taro or Genji.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

源貞宗の子(あるいは弟)。例文帳に追加

He was a son (or a younger brother) of MINAMOTO no Sadamune.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

緑化駐車場あるいは車道例文帳に追加

GREENED PARKING SPACE OR DRIVEWAY - 特許庁

電子結晶あるいは正孔結晶例文帳に追加

ELECTRON CRYSTAL OR POSITIVE-HOLE CRYSTAL - 特許庁

浸炭あるいは浸炭窒化処理用鋼例文帳に追加

STEEL FOR CARBURIZING OR CARBONITRIDING TREATMENT - 特許庁

小動物あるいは害虫捕獲具例文帳に追加

SMALL ANIMAL OR INSECT PEST TRAPPING DEVICE - 特許庁

炭素質あるいは黒鉛質粒子例文帳に追加

CARBON OR GRAPHITE PARTICLE - 特許庁

球根あるいは栽培種用の台紙例文帳に追加

MOUNT FOR BULB OR CULTIVATION SEED - 特許庁

線状あるいはテープ状発光体例文帳に追加

LINEAR OR TAPE-SHAPED LIGHT EMITTER - 特許庁

歯科あるいは外科用アングルピース例文帳に追加

DENTAL OR SURGICAL ANGLE PIECE - 特許庁

歯科用あるいは外科用ハンドピース例文帳に追加

DENTAL OR SURGICAL HAND-PIECE - 特許庁

受信装置あるいは中継装置例文帳に追加

RECEIVING APPARATUS OR RELAY APPARATUS - 特許庁

エッチングあるいはコーティング装置例文帳に追加

ETCHING OR COATING DEVICE - 特許庁

半田ごて、あるいは半田付け装置例文帳に追加

SOLDERING IRON OR SOLDERING DEVICE - 特許庁

物品あるいは役務の購入方法例文帳に追加

BUYING METHOD FOR GOODS OR SERVICE - 特許庁

あるいは、焼結時に分離される。例文帳に追加

Alternatively, they are separated upon sintering. - 特許庁

あるいは、傷跡を消したんだろうよ!」例文帳に追加

. . . or that he has removed its traces!"  - Maurice Leblanc『アルセーヌ・ルパンの逮捕』

あるいはどこかに逃げたかもしれない」例文帳に追加

"Or he may have fled,"  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

あるいはもっと大きかったか。例文帳に追加

or, it may be, bigger,  - H. G. Wells『タイムマシン』

証券か、保険か、あるいは自動車か。例文帳に追加

bonds or insurance or automobiles.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

あるいはいまはもう、近似で満足して?例文帳に追加

or now, content with closeness?  - Virginia Woolf『月曜日か火曜日』

——あるいは口がてっぺんにあるとか例文帳に追加

--or the mouth at the top  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

——あるいはもっとかんたんに言えば例文帳に追加

--or if you'd like it put more simply  - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

2つの実体あるいは部分にともに属する、あるいは固有な抽象的実体例文帳に追加

an abstraction belonging to or characteristic of two entities or parts together  - 日本語WordNet

直ちに、あるいは要求に応じて支払うべき、あるいは支払いが可能である例文帳に追加

owed and payable immediately or on demand  - 日本語WordNet

広げる、開く、あるいは巻かれた状態から広げる、あるいは開く例文帳に追加

unroll, unfold, or spread out or be unrolled, unfolded, or spread out from a furled state  - 日本語WordNet

爆発、あるいは突然の激発を補助する、あるいはにより特徴づけられる例文帳に追加

serving to explode or characterized by explosion or sudden outburst  - 日本語WordNet

危険、疑惑あるいは不評を招きやすいものを暴露する、あるいはさせる例文帳に追加

expose or make liable to danger, suspicion, or disrepute  - 日本語WordNet

周辺、あるいは正常な位置より高くに位置する、あるいは動かされる例文帳に追加

located or moved above the surround or above the normal position  - 日本語WordNet

スコップであるいはそれで行うかのように、すく出す、あるいはすくい上げる例文帳に追加

take out or up with or as if with a scoop  - 日本語WordNet

女性のあるいは女系に基づく、あるいは家系をたどるさま例文帳に追加

based on or tracing descent through the female line  - 日本語WordNet

より柔らかに、小さく、あるいは、明らかであるあるいはの状態にされる例文帳に追加

being or made softer or less loud or clear  - 日本語WordNet

下品な敬意、あるいは道徳の欠落があること、あるいは示すさま例文帳に追加

having or showing an ignoble lack of honor or morality  - 日本語WordNet

ちょうど、あるいは最近起きたあるいは生まれたものがあるさま例文帳に追加

having just or recently arisen or come into existence  - 日本語WordNet

切ることによりあるいは切開することにより形作るあるいは整形する例文帳に追加

form or shape by cutting or incising  - 日本語WordNet

例文

受けさせる、あるいは、相対的な低電圧で調節しやすくなるあるいはできる例文帳に追加

subjected to or capable of operating under relative low voltage  - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”THE ARREST OF ARSENE LUPIN”

邦題:『アルセーヌ・ルパンの逮捕』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2002 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、フェア・ユースの範囲内で複製・再配布が自由に認められます。ただし、再配布するときは必ず原文のファイルとともに圧縮したzipファイルの形態で配布してください。プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
最新版はSOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)にあります。
  
原題:”Monday or Tuesday”

邦題:『月曜日か火曜日』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) Virginia Woolf 1920, expired. Copyright (C) Kareha 2002, waived
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS