1016万例文収録!

「"とみただ"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "とみただ"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"とみただ"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 26



例文

弟に稲富直重。例文帳に追加

Naoshige INADOME was his younger brother.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼は私をちらっと見ただけだ。例文帳に追加

He just glanced at me. - Tatoeba例文

彼女は紙をさっと見ただけだった例文帳に追加

She only glanced at the paper  - 日本語WordNet

彼は私をちらっと見ただけだ。例文帳に追加

He just glanced at me.  - Tanaka Corpus

例文

疾走していく車の姿をちらりと見ただけだった.例文帳に追加

I only caught a glimpse of the speeding car.  - 研究社 新英和中辞典


例文

私は、その泥棒をほんのちらっと見ただけです。例文帳に追加

I only got a glimpse of the thief. - Tatoeba例文

ちょっと見ただけでは善人と悪人の区別はつかない。例文帳に追加

We cannot tell a good person from a bad one by looks alone. - Tatoeba例文

私は、その泥棒をほんのちらっと見ただけです。例文帳に追加

I only got a short glimpse of the thief. - Tatoeba例文

私はチラッと見ただけだ−−何も興味深いものは見なかった例文帳に追加

I only peeked--I didn't see anything interesting  - 日本語WordNet

例文

ちょっと見ただけで問題にしないようす例文帳に追加

the condition of showing indifference to something after glancing at it briefly  - EDR日英対訳辞書

例文

私は、その泥棒をほんのちらっと見ただけです。例文帳に追加

I only got a glimpse of the thief.  - Tanaka Corpus

ちょっと見ただけでは善人と悪人の区別はつかない。例文帳に追加

We cannot tell a good person from a bad one by looks alone.  - Tanaka Corpus

ただ、ちらっと見ただけで十分だった。例文帳に追加

but that glimpse had been sufficient,  - Robert Louis Stevenson『ジキルとハイド』

ちょっと見ただけでは、それらを見分けることは我々にはできません。例文帳に追加

A mere glance is not enough for us to tell one from the other. - Tatoeba例文

彼は私の新調の服をちらっと見ただけで何も言わなかった例文帳に追加

He only glimpsed at my new dress and said nothing. - Eゲイト英和辞典

ちょっと見ただけでは、それらを見分けることは我々にはできません。例文帳に追加

A mere glance is not enough for us to tell one from the other.  - Tanaka Corpus

1612年(慶長17年)里見忠義が榎倉長兵衛を介して伊勢神宮に鯨の尾の皮を献上している。例文帳に追加

In 1612, Tadayoshi SATOMI presented to Ise Jingu Shrine a skin of a whale tail via Chobei ENOKURA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ぱっと見ただけでそれだけのことが分かるなんて、魔法使い以外の何者でもないぜ」例文帳に追加

"if you can construe all that from his appearance you are dealing in nothing else than black art."  - O Henry『シャムロック・ジョーンズの冒険』

かわいそうな船長は両目を開くと、ちらっと見ただけでラムが抜け、すっかりしらふになった。例文帳に追加

The poor captain raised his eyes, and at one look the rum went out of him and left him staring sober.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

ピーターは、ちょっと見ただけではなにが起こっているのか分かりませんでした。例文帳に追加

and after he had looked for a little time he did not know what to do next.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

チラッと見ただけだったが、目が合ったときに、彼が本当にその場を立ち去りたいと思っているのが彼女には十分分かった例文帳に追加

it was a mere glance, but the eye contact was enough to tell her that he was desperate to leave  - 日本語WordNet

里見忠義と八賢士の墓所大岳院がある倉吉市打吹玉川で、9月第一日曜日開催。例文帳に追加

This is held on the first Sunday of September at Utsubuki Tamagawa, Kurayoshi City where Daigakuin with the graveyard of Tadayoshi SATOMI and his eight wise men is located.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

セキュリティを必要とする個人データを印刷する場合に、ぱっと見ただけでは内容が判らないように暗号化して印刷する。例文帳に追加

To cipher and print individual data which should be secure so that the contents can not be known only at a glance when the data are printed. - 特許庁

この系譜では、満政流の源重時の養子であった源季遠の孫の源宗季が源(飯富)忠宗の養子となり、宗季と名乗ったとする。例文帳に追加

According to this genealogy, MINAMOTO no Munesue, a grandson of MINAMOTO no Sueto, who was adopted by MINAMOTO no Shigetoki of the Mitsumasa lineage, became MINAMOTO (OBU) no Tadamune's adopted son and called himself Munesue.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、史実の里見家最後の当主であった館山藩里見忠義は、江戸幕府によって伯耆国に事実上配流され(倉吉藩)、その地で没した。例文帳に追加

According to the annals, however, the last head of the Satomi family Tadayoshi SATOMI of Tateyama domain was in effect exiled to Hoki Province (Kurayoshi domain) by the Edo bakufu and died there.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

この報に接した織田信長は福富直勝、佐久間信盛を派遣し、更に同年11月3日に明智光秀、松井友閑、羽柴秀吉を有明城に向かわせた。例文帳に追加

Having received this news, Nobunaga ODA sent Naokatsu FUKUTOMI, Nobumori SAKUMA, and, on December 11, 1578, made Mitsuhide AKECHI, Yukan MATSUI and Hideyoshi HASHIBA to visit Ariake-jo Castle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”STRANGE CASE OF DR. JEKYLL AND MR. HYDE”

邦題:『ジキルとハイド』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Katokt(katokt@pis.bekkoame.ne.jp)訳
(C) 2001 katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に対して許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメ)
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”XVIII THE ADVENTURES OF SHAMROCK JOLNES”

邦題:『シャムロック・ジョーンズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「Sixes and Sevens」所収「The Adventure of Shamrock Jolnes」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright &copy; O Henry 1911, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS