1016万例文収録!

「"プロトン性"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "プロトン性"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"プロトン性"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 374



例文

非水プロトン性ペプチド配合物例文帳に追加

NONAQUEOUS PROTONIC PEPTIDE COMPOSITION - 特許庁

プロトン性電解液二次電池例文帳に追加

APROTIC ELECTROLYTE SECONDARY BATTERY - 特許庁

プロトン性溶媒除去剤及びプロトン性溶媒除去方法例文帳に追加

AGENT AND METHOD FOR REMOVAL OF PROTIC SOLVENT - 特許庁

プロトン性溶媒中での過酸化ジアシルの合成例文帳に追加

SYNTHESIS OF DIACYL PEROXIDE IN APROTIC SOLVENT - 特許庁

例文

非水、極、非プロトン性ペプチド製剤例文帳に追加

NON-AQUEOUS POLAR APROTIC PEPTIDE FORMULATIONS - 特許庁


例文

非水プロトン性ペプチド配合物例文帳に追加

NON-AQUEOUS PROTIC PEPTIDE FORMULATIONS - 特許庁

金錯イオン、水、および親プロトン性溶媒を含有してなり、親プロトン性溶媒の含有量が55〜90重量%である金メッキ液。例文帳に追加

The gold plating liquid comprises gold complex ions, water, and a protophilic solvent, and the content of the protophilic solvent is 55 to 90 wt.%. - 特許庁

金錯イオン、水、および親プロトン性溶媒を含有してなり、親プロトン性溶媒の含有量が65〜90重量%である金メッキ液。例文帳に追加

The gold plating liquid comprises gold complex ions, water, and a protophilic solvent, and the content of the protophilic solvent is 65 to 90 wt.%. - 特許庁

前記被処理水にプロトン性の両親媒溶媒又は/及び非プロトン性の両親媒溶媒を含有させるようにしてもよい。例文帳に追加

The water to be treated may contain a protic amphiphilic solvent and/or an aprotic amphiphilic solvent. - 特許庁

例文

溶媒は、非プロトン性溶媒であることが好ましく、ハロゲン原子を有しない非プロトン性溶媒であることがより好ましい。例文帳に追加

The solvent is preferably an aprotic solvent and more preferably, a halogen-free aprotic solvent. - 特許庁

例文

該感光組成物除去液はさらに非プロトン性溶剤および/または非プロトン性溶剤以外のその他の溶剤を含有する。例文帳に追加

The photosensitive composition removal liquid also contains a non-protonic polar solvent and/or a solvent other than a non-protonic polar solvent. - 特許庁

水溶液からの非プロトン性溶媒の回収方法例文帳に追加

RECOVERY OF NON-PROTON TYPE POLAR SOLVENT FROM AQUEOUS SOLUTION - 特許庁

通常は非プロトン性溶媒などの溶媒中で反応させる。例文帳に追加

The reaction is usually carried out in a solvent such as aprotic solvent. - 特許庁

プロトン性溶媒と、下記一般式(1)を含む非水電解液。例文帳に追加

The non-aqueous electrolyte contains an aprotic solvent and a disulfonic acid ester compound represented by general formula (1). - 特許庁

液体中の、特に電解液又はイオン液体中の、水、アルコール等のプロトン性溶媒を除去することが可能な新規なプロトン性溶媒除去剤、及び、プロトン性除去方法を提供すること例文帳に追加

To provide a new agent for removal of protic solvent capable of removing protic solvents such as water and alcohol in liquid, especially in electrolyte or ion liquids, and a method for removing a protic solvent removing agent. - 特許庁

プロトン性基を有する環状オレフィン系重合体、プロトン性基と反応する官能基を2個含む化合物とプロトン性基と反応する官能基を3個以上含む化合物を含有してなる架橋剤及び感放射線化合物を含有してなる感放射線組成物。例文帳に追加

The radiation sensitive composition comprises a cycloolefin-base polymer having a protonic polar group, a compound containing 2 functional groups which react with such protonic polar groups, a crosslinking agent containing a compound containing ≥3 functional groups which react with such protonic polar groups, and a radiation sensitive compound. - 特許庁

セルロースを酸触媒の存在下、非プロトン性溶媒中で加熱してセルロースを微粉化する。例文帳に追加

Cellulose is micronized by heating the cellulose in the presence of an acid catalyst in an aprotic solvent. - 特許庁

プロトン性電解質液を用いる一方で高いエネルギー密度を有する空気電池を提供すること。例文帳に追加

To provide an air battery having high energy density, while using a protonic electrolytic liquid. - 特許庁

プロトン性ワックスを含むケラチン繊維をコーティングするためのチャージング組成物例文帳に追加

CHARGING COMPOSITION FOR COATING KERATIN FIBER CONTAINING APROTIC WAX - 特許庁

プロトン性有機溶媒に一般式(1)に示すスルホン酸無水物が含まれる電解液を用いる。例文帳に追加

Electrolyte containing sulfonic acid anhydride expressed in formula (1) is used as an aprotic organic solvent. - 特許庁

上記有機溶媒として非プロトン性溶媒(ただし、ジオキサン類を除く)を用いる。例文帳に追加

An aprotic solvent (except dioxanes) is used as the organic solvent. - 特許庁

プロトン性有機溶媒中でのリパーゼによるエステル化物の製造方法例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCTION OF ESTERIFIED COMPOUNDS BY LIPASE IN NON-PROTONIC ORGANIC SOLVENT - 特許庁

プロトン性溶媒に対する溶解が向上された芳香族ポリエステルを提供する。例文帳に追加

To provide an aromatic polyester having improved solubility in an aprotic solvent. - 特許庁

トリフルオロエチルカルボン酸エステル製造における非プロトン性溶媒の回収方法例文帳に追加

METHOD FOR RECOVERING APROTIC POLAR SOLVENT IN PRODUCING TRIFLUOROETHYLCARBOXYLIC ESTER - 特許庁

また、前記電池用非水電解液は、更に非プロトン性有機溶媒を含有することが好ましい。例文帳に追加

Moreover, the nonaqueous electrolyte solution for the battery is preferred to further contain an aprotic organic solvent. - 特許庁

二次電池用電解液を調製するにあたって、非プロトン性溶媒に、少なくとも下式(i)例文帳に追加

In preparing the electrolyte solution for a secondary battery, at least 1,3-oxathiane compound expressed by formula (i) is dissolved in an aprotic solvent. - 特許庁

該非水電解液電池は、更に、非プロトン性有機溶媒を含有することが好ましい。例文帳に追加

In addition, the nonaqueous electrolyte battery preferably contains a nonprotonic organic solvent. - 特許庁

この親プロトン性溶媒は、非プロトン性溶媒であることがより好ましく、環式化合物であることがさらに好ましく、N−アルキルピロリドンであることが特に好ましい。例文帳に追加

The proton-philic solvent is preferably an aprotic polar solvent and is more preferably a cyclic compound, particularly N-alkyl pyrrolidone. - 特許庁

5−(2−置換−4−ニトロフェニル)−オキサゾールカルボン酸を、好ましくはプロトン性化合物を含有する非プロトン性アミドの存在下で脱炭酸することを特徴とする例文帳に追加

This method for producing 5-(2-substituted-4-nitrophenyl)-oxazole is characterized by decarbonizing 5-(2-substituted-4-nitrophenyl)-oxazolecarboxylic acid, preferably in the presence of an aprotic amide containing a protonic compound. - 特許庁

本発明において、高分子系有機化合物をプロトン性溶媒または非プロトン性溶媒に溶解させ、これを塗布することにより積層構造を有する有機化合物膜を形成することができる。例文帳に追加

The organic compound film, which has laminating structure, can be formed by dissolving the high polymer organic compound in a proton nature solvent or a non-proton nature solvent, and applying it. - 特許庁

不飽和基を有する鎖状オリゴマーが不飽和基間で架橋されたプラスチックを分解するにあたって、このプラスチックを非プロトン性溶媒中で、非プロトン性溶媒の沸点以上の温度で加熱する。例文帳に追加

The method relates to the method for decomposing plastics obtained through crosslinking of unsaturated groups of the chain oligomer, wherein the plastics is heated in an aprotic solvent at a temperature higher than the boiling temperature of the aprotic solvent. - 特許庁

シランカップリング剤などの含フッ素表面処理剤で処理された無機微粒子が非プロトン性含フッ素溶媒またはこの溶媒とプロトン性含フッ素溶媒との混合溶媒に分散したオルガノゾル。例文帳に追加

This organosol is obtained by dispersing an inorganic fine powder treated with a fluorine-containing surface treatment agent such as a silane coupling agent and the like in an aprotic fluorine-containing solvent or in a mixed solvent of this solvent and a protic fluorine-containing solvent. - 特許庁

前記疎水有機成分としてVOCガスを浄化することとし、前記VOCガスを水とプロトン性の両親媒溶媒と非プロトン性の両親媒溶媒からなる液滴で捕捉して電気分解するようにしてもよい。例文帳に追加

VOC gas is cleaned as the hydrophobic organic component, and the VOC gas may be electrolyzed by catching liquid drops consisting of the water, the protonic amphiphilic solvent, the aprotonic amphiphilic solvent. - 特許庁

水とプロトン性の両親媒溶媒と非プロトン性の両親媒溶媒と疎水有機成分とを相溶させて電気分解することにより疎水有機成分を浄化するようにした。例文帳に追加

Hydrophobic organic components are cleaned away by electrolysis through compatibly dissolving it with water, a protonic amphiphilic solvent, an aprotic amphiphilic solvent. - 特許庁

プロトン性溶媒と一般的な塩を含有する均一な水溶液から、特殊な設備を必要とせずに、高純度で非プロトン性溶媒を効率よく回収する方法を提供することを目的とすること。例文帳に追加

To provide a method for efficiently recovering a non-proton type polar solvent with a high purity from a uniform aqueous solution containing general salts ether with the non-proton type polar solvent without requiring specific facilities. - 特許庁

(a)成分:一般式(1)で表される化合物を加水分解縮合して得られるシロキサン樹脂と、(b)成分:少なくとも1種の非プロトン性溶媒を含む有機溶媒と、(c)成分:オニウム塩と、を含有してなるシリカ系被膜形成用組成物であって、非プロトン性溶媒の少なくとも1種が、10以上の比誘電率を有する非プロトン性溶媒であるシリカ系被膜形成用組成物。例文帳に追加

The composition for forming a silica-based coating film contains (a) component: a siloxane resin obtained by subjecting a compound represented by general formula (1) to hydrolysis and condensation, (b) component: an organic solvent containing at least one kind of aprotic solvent, and (c) component: an onium salt, wherein at least one kind of the aprotic solvent is an aprotic solvent having10 relative permittivity. - 特許庁

少なくとも一種の非プロトン性有機溶媒と支持塩とを含む電気二重層キャパシタ用非水電解液において、更に、それぞれの前記非プロトン性有機溶媒に対して、該非プロトン性有機溶媒との沸点の差が25℃以下で且つ分子中にリン及び/又は窒素を有する化合物をそれぞれ含有することを特徴とする電気二重層キャパシタ用非水電解液である。例文帳に追加

In the nonaqueous electrolyte for electric double layer capacitor comprising at least one kind of aprotic organic solvent and supporting electrolyte, compounds having a difference of boiling point of 25°C or below from that of the aprotic organic solvent and having phosphorus and/or nitrogen in a molecule are added to each aprotic organic solvent. - 特許庁

第1のインクジェットインクは、顔料と、水と、界面活剤と、非プロトン性有機溶媒としてのN−エチル−2−ピロリドンとを配合した。例文帳に追加

A first inkjet ink is obtained by compounding a pigment, water, a surfactant and N-ethyl-2-pyrrolidone as an aprotonic polar organic solvent. - 特許庁

該非プロトン性有機溶媒には、ホスファゼン誘導体及び/又はホスファゼン誘導体の異体が添加されているのが好ましい。例文帳に追加

As the aprotic organic solvent, it is preferable that a phosphazene derivative and/or an isomer of the phosphazene derivative is added. - 特許庁

セルロースを酸触媒存在下、プロトン性溶媒中で加熱処理後、アルカリ物質を加えてセルロースを微粉化する。例文帳に追加

Alternatively, cellulose is micronized by heat-treating the cellulose in the presence of an acid catalyst in a protic solvent and adding an alkaline substance. - 特許庁

焼成により合成されたリチウム含有複合酸化物を、水溶プロトン性溶媒を含む洗浄液で洗浄する。例文帳に追加

The lithium-containing compound oxide synthesized by firing is cleaned with a cleaning liquid containing a water-soluble polar aprotic solvent. - 特許庁

特定のトリアジン化合物と、一般式(III)で表される化合物とを、非プロトン性溶媒中で反応させる製造方法。例文帳に追加

This method for producing a compound having a triazine ring comprises reacting a specific triazine compound with a compound represented by the general formula (III) in an aprotic solvent. - 特許庁

表面疎水化用組成物は、(A)ジアセトキシメチルシラン0.1〜10重量%と、(B)非プロトン性溶媒とを含む。例文帳に追加

The composition for surface hydrophobing contains (A) a diacetoxymethylsilane of 0.1-10 wt% and (B) an aprotic solvent. - 特許庁

プロトン性溶媒の含有量を55〜90重量%とすると、金錯イオンが安定になるので、良質な金メッキ膜が得られる。例文帳に追加

When the content of the protophilic solvent is controlled to 55 to 90 wt.%, gold complex ions are made stable, and a gold plating film of high quality can be obtained. - 特許庁

[1]液晶ポリエステル、イオン交換基を有するポリアミド酸および非プロトン性溶媒を含む溶液組成物。例文帳に追加

[1] The liquid crystal polyester solution composition contains a liquid crystal polyester, a polyamic acid having an ion-exchanging group, and a nonprotonic solvent. - 特許庁

プロトン性化合物と非水溶媒と電解質とからなることを特徴とするリチウム電池用電解液。例文帳に追加

The electrolyt solution for a lithium storage battery comprises a proton compound, a nonaqueous solvent and an electrolyte. - 特許庁

電解質樹脂4を非プロトン性溶媒3aに溶解させて得られる電解質溶液5を多孔質の補強膜1に含浸させる。例文帳に追加

An electrolyte solution 5 obtained by dissolving the electrolyte resin 4 in an aprotic polarity solvent 3a is impregnated into the porous reinforcement membrane 1. - 特許庁

高沸点で、非プロトン性の極溶媒ともなり得る、新規な含窒素有機化合物を提供する。例文帳に追加

To provide a new nitrogen-containing organic compound which has a high boiling point and can also be used as an aprotic polar solvent. - 特許庁

プロトン性溶媒中にて、固体酸触媒の存在下、単糖から無水糖を得ることを特徴とする。例文帳に追加

The anhydrosugar is produced from a monosaccharide in an aprotic polar solvent in the presence of the solid acid catalyst. - 特許庁

例文

の高い電解質に対して高い溶解能を有する非プロトン性溶媒として使用できる新規な化合物の提供。例文帳に追加

To provide a new compound which can be used as an aprotonic polar solvent having high dissolution ability for highly polar electrolytes. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS