1016万例文収録!

「"任命される"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "任命される"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"任命される"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 249



例文

教授に任命される.例文帳に追加

be appointed to a professorship  - 研究社 新英和中辞典

指名で任命される例文帳に追加

appointed by nomination  - 日本語WordNet

彼が任命される見込みはない。例文帳に追加

There is no hope of his being appointed. - Tatoeba例文

ポストまたは任務に任命される例文帳に追加

appointed to a post or duty  - 日本語WordNet

例文

下士官兵から任命される将校例文帳に追加

a military officer appointed from enlisted personnel  - 日本語WordNet


例文

上級の官位に任命される例文帳に追加

of a person, to be promoted to a higher official rank  - EDR日英対訳辞書

大臣が任命される例文帳に追加

a department for which a minister is given responsibility  - EDR日英対訳辞書

彼が任命される見込みはない。例文帳に追加

There is no hope of his being appointed.  - Tanaka Corpus

これで彼が外務大臣に任命されることは確実となった.例文帳に追加

This has ensured his appointment as Foreign Minister.  - 研究社 新和英中辞典

例文

彼は大統領に任命されるだろう。例文帳に追加

He will be named for President. - Tatoeba例文

例文

任命されるまたは信用されることができる例文帳に追加

capable of being assigned or credited to  - 日本語WordNet

(将校について)徴募された人員から任命される例文帳に追加

(of military officers) appointed from enlisted personnel  - 日本語WordNet

より高い司令部によって任命される作戦例文帳に追加

an operation that is assigned by a higher headquarters  - 日本語WordNet

政府の高い地位に任命される例文帳に追加

a person appointed to a high office in the government  - 日本語WordNet

司法長官を補佐するために任命される法務官例文帳に追加

a law officer appointed to assist an attorney general  - 日本語WordNet

彼は大統領に任命されるだろう。例文帳に追加

He will be named for President.  - Tanaka Corpus

近世になると、絵師が任命される例が増える。例文帳に追加

In the early-modern times, more Eshi painters were assigned.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以来、大臣・公卿が任命される慣例となった。例文帳に追加

Since that time, ministers or court nobles became customarily appointed to this post.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同年10月、公文所寄人に任命される例文帳に追加

He was appointed to Kumonjo Yoriudo (officer for Kumonjo) in October of this year.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天文12年(1543年)内大臣に任命される例文帳に追加

He was appointed to Naidaijin (minister of the Interior) in 1543.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同年5月30日海軍少尉に任命される例文帳に追加

On May 30, 1873 Takanobu was commissioned as a sub lieutenant in the navy.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

慶長3年(1598年):三中老の一人に任命される例文帳に追加

1598: He was appointed one of Sanchuro (arbitration office).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

紀伊および河内の守護に任命される例文帳に追加

Takamasa was appointed as Shugo (military governor) of Kii and Kawachi provinces.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、大化の改新において右大臣に任命される例文帳に追加

After that, he was appointed the Minister of the Right in Taika Reform.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

持統天皇八年(694年)に、遣新羅使に任命される例文帳に追加

In 694, he was appointed to Kenshiragishi (Japanese envoy to Silla).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

宝亀6年(775年)、第16次の遣唐使に任命される例文帳に追加

Imaemishi was assigned as the 16th envoy to Tang Dynasty China in 775.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天平宝字3年(759年)に任命される例文帳に追加

In 759 Ko Gendo was appointed to this position.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治元年に印司に任命される例文帳に追加

In 1868, he was appointed as In no tsukasa.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天明5年(1785年)には権大納言に任命される例文帳に追加

In 1785, he was assigned to Gon Dainagon.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治33年(1900年)帝国大学評議員に任命される例文帳に追加

In 1990, he was appointed councilor of the Imperial University.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

複数名が任命されるのが通例で、公卿もしくは上皇の天皇在位中の蔵人頭が任命されることが多い。例文帳に追加

Generally, several persons were appointed as In no betto, and mostly Kugyo (the top court officials) or Kurodo no to (Head Chamberlain) who served the retired emperor during the reign as the emperor were appointed as In no betto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

7月、東京鎮台司令長官に任命されるが、11月には同職を解かれ清国特命全権公使に任命される例文帳に追加

In July, he was assigned as Commander Admiral of Tokyo chindai (garrison in the Meiji period), and as envoy extraordinary of Qing in November, dismissed from the former.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼女は最高裁判所の裁判官に任命されると予想されている.例文帳に追加

She has been tipped for the Supreme Court.  - 研究社 新英和中辞典

これで彼が外務大臣に任命されることは確実となった.例文帳に追加

This has made his appointment as Foreign Minister a certainty.  - 研究社 新和英中辞典

その地位には田中氏が任命されるだろうというのが一般の観測である.例文帳に追加

It is generally believed that Mr. Tanaka will be appointed to the post.  - 研究社 新和英中辞典

誰が議長に任命されるかについて、激しい議論がかわされた。例文帳に追加

There was a heated argument as to who should be appointed chairman. - Tatoeba例文

将校に任命される資格を大学生に付与するための訓練プログラム例文帳に追加

a training program to prepare college students to be commissioned officers  - 日本語WordNet

遺言者によって遺言の条件を実行するよう任命される例文帳に追加

a person appointed by a testator to carry out the terms of the will  - 日本語WordNet

任命される、任務に選出され、また信頼を受ける地位を占める誰か例文帳に追加

someone who is appointed or elected to an office and who holds a position of trust  - 日本語WordNet

現職者に事故のあった場合に,臨時に当人に代わって任命される例文帳に追加

a person temporarily called as a deputy when a serving person has an accident  - EDR日英対訳辞書

天皇の認証により任命される国家公務員という職業例文帳に追加

a governmental post to which one has been appointed in accordance with the Emperor's wishes  - EDR日英対訳辞書

天皇の認証により任命される国家公務員例文帳に追加

a person serving in a governmental post to which he or she has been appointed in accordance with the Emperor's wishes  - EDR日英対訳辞書

必要に応じて任命される名称公使という役職例文帳に追加

the occupational position of minister without portfolio who is appointed as necessary, called a 'meisho-koshi'  - EDR日英対訳辞書

誰が議長に任命されるかについて、激しい議論がかわされた。例文帳に追加

There was a heated argument as to who should be appointed chairman.  - Tanaka Corpus

3 委員は、後任の委員が任命されるまでその職務を行う。例文帳に追加

(3) A Committee member shall carry out his duties until his successor is appointed.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

数ある大将軍の号の一つで、常に任命されるとは限らない。例文帳に追加

It was one of the many titles of taishogun (great general) and was used on an ad-hoc basis.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

勅任(ちょくにん)は天皇の詔勅(命令)により任命される官。例文帳に追加

Chokunin was a post appointed by the imperial edict (order).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

奏任(そうにん)は天皇に奏聞した上で任命される官。例文帳に追加

Sonin was a post appointed after reporting to the emperor about the appointment.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明治9年(1876年)海軍少将に任命されるが、26歳の若さで薨去した。例文帳に追加

He was promoted to a rear admiral in 1876, but died at the young age of 26.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

直義が政界に復帰し、直冬は3月に九州探題に任命される例文帳に追加

Tadayoshi returned to the political world, and Tadafuyu was named Kyushu tandai in April.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS