1016万例文収録!

「"極性ポリマー"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "極性ポリマー"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"極性ポリマー"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 33



例文

極性ポリマーの製造方法及び有機ケイ素化合物例文帳に追加

METHOD FOR PRODUCING POLAR POLYMER AND ORGANIC SILICON COMPOUND - 特許庁

新規相溶化剤および該相溶化剤を用いた極性ポリマー組成物例文帳に追加

NOVEL COMPATIBILIZER AND POLAR POLYMER COMPOSITION USING THIS COMPATIBILISER - 特許庁

透明な極性ポリマーのための加工助剤としての合成ワックス酸化生成物の使用例文帳に追加

USE OF SYNTHETIC WAX OXIDATION PRODUCT AS PROCESSING AID FOR TRANSPARENT POLAR POLYMER - 特許庁

複数の線状混合極性ポリマー粒子を形成する方法も開示される。例文帳に追加

A method for forming the plural linear mixed polar polymer particles is also disclosed. - 特許庁

例文

優れた機械的強度及び極性ポリマーに対する接着力を有しているゴム組成物の提供。例文帳に追加

To provide a rubber composition having an excellent mechanical strength and bonding force toward a polar polymer. - 特許庁


例文

ポリオレフィンセグメントと極性ポリマーセグメントとの分散性が良好なオレフィン系重合体(PO)を提供すること。例文帳に追加

To provide an olefinic polymer (PO) good in the dispersibility of polyolefin segments with polar polymer segments. - 特許庁

ポリオレフィンセグメントと極性ポリマーセグメントとの分散性が良好なオレフィン系重合体(PO)を提供すること。例文帳に追加

To provide an olefinic polymer (PO) good in the dispersibility of polyolefin segments with polar polymer segments. - 特許庁

重合を触媒するための触媒成分を含む複数の線状混合極性ポリマー粒子を使用する方法がさらに開示される。例文帳に追加

A method for using the plural linear mixed polar polymer particles which include a catalytic component to catalyze polymerization is further disclosed. - 特許庁

極性ポリマーとの相溶性、改質効果に優れた特性を有する新規テルペン系樹脂を提供する。例文帳に追加

To provide a new terpene resin having a property which has excellent compatibility with a highly polar polymer and an excellent improved modification effect. - 特許庁

例文

機械的強度及び極性ポリマーに対する接着性に優れた熱可塑性エラストマー組成物の提供。例文帳に追加

To provide a thermoplastic elastomer composition which excels in mechanical strength and adhesion to a polar polymer. - 特許庁

例文

機械的強度及び極性ポリマーに対する接着性に優れた熱可塑性重合体組成物の提供。例文帳に追加

To provide a thermoplastic polymer composition excellent in mechanical strength and adhesion to polar polymers. - 特許庁

極性ポリマー中へのナノフィラーの分散性が大幅に向上したナノフィラー分散系複合材料を製造できるようにする。例文帳に追加

To produce a nanofiller-dispersed composite material having considerably improved dispersibility of a nanofiller in a nonpolar polymer. - 特許庁

極性の炭化水素ポリマーからなる成形体と、極性ポリマーからなる成形体とが、強固に接着された複合成形体を得る。例文帳に追加

To obtain a composite molded body in which a molded body comprising a non-polar hydrocarbon polymer and a molded body comprising a polar polymer are strongly stuck together. - 特許庁

複数の線状非極性ポリマー粒子および触媒成分を含む多孔性ポリマー組成物が、触媒成分を含む線状非極性ポリマー粒子の製造方法および重合を触媒するためにこれらを使用する方法とともに開示される。例文帳に追加

A porous polymer composition comprising the plural linear non-polar polymer particles and the catalytic component is further disclosed along with a method for producing the linear non-polar polymer particles including the catalytic component and a method for using them to catalyze polymerization. - 特許庁

極性ポリマー中へナノフィラーを分散性させたナノフィラー分散系複合材料の製造方法であって、ナノフィラーと反応可能な相溶化剤又はカップリング剤とナノフィラーとを混練して反応させた後、無極性ポリマーを投入してさらに混練する。例文帳に追加

The method for producing the nanofiller-dispersed composite material obtained by dispersing the nanofiller in the nonpolar polymer includes kneading a compatibilizer or coupling agent reactable with the nanofiller, with the nanofiller to react them, charging the nonpolar polymer thereto, and further kneading them. - 特許庁

本導電性ゴム組成物は、架橋粒子状ポリマー(A1)、未架橋ポリマー(A2、線状ポリマー)及び導電性付与剤(B)を含有し、架橋粒子状ポリマーが非極性ポリマー(SBR等)であり、未架橋ポリマー極性ポリマー(NBR等)であり、導電性付与剤(B)が未架橋ポリマー中に偏在している。例文帳に追加

This electrically conductive rubber composition comprises a crosslinked particulate polymer, an uncrosslinked polymer (a linear polymer) and an electrical conductivity imparting agent, wherein the crosslinked particulate polymer is a nonpolar polymer (SBR or the like); the uncrosslinked polymer is a polar polymer (NBR or the like); and the electrical conductivity imparting agent is unevenly distributed mainly in the uncrosslinked polymer. - 特許庁

共役ジエンおよび極性ポリマーに基づくブロックコポリマー、その製造方法、および加硫ゴム、熱可塑性エラストマーおよびこれらを含有する配合材料例文帳に追加

BLOCK COPOLYMER OBTAINED FROM CONJUGATED DIENE AND POLAR POLYMER, PRODUCTION METHOD THEREOF, AND VULCANIZED RUBBER, THERMOPLASTIC ELASTOMER AND BLENDED MATERIAL COMPOSED THEREOF - 特許庁

製造が容易であり、ゲル状電解質に適用した場合に、イオン伝導度と電解液の保持性が共に良好となる新規な高極性ポリマーを提供する。例文帳に追加

To provide a novel highly polar polymer, easily produced and bringing both ion conductivity and retainability of an electrolyte solution to be good, when applied to a gel-like electrolyte. - 特許庁

繊維集合体3は、カーボンで被覆された多種類の太さの極性ポリマーからなる繊維を、互いに絡ませると共に結合させて形成されたものである。例文帳に追加

The bulk material 3 is formed by entangling and bonding polar polymer fibers of a variety of sizes coated with carbon. - 特許庁

その後、相溶化剤とナノフィラーが充分に反応・結合した後、第3の供給口5cを介して無極性ポリマーを投入してさらに混練する。例文帳に追加

After the compatibilizer has been reacted and bound with the nanofiller, kneading is further carried out by charging the nonpolar polymer through a third feed port 5c. - 特許庁

成分(a):1種以上の非極性ポリマー 成分(b):極性を有する1種以上の粘弾性ポリマー 成分(c):極性表面を有する1種以上の固体粒子例文帳に追加

Here, the component (a) is one or more non-polar polymers; the component (b) is one or more viscoelastic polymers having polarity; and the component (c) is one or more solid particles having a polar surface. - 特許庁

内部の層の境目(1)で互いに接しているフィルム層の極性を異なるように調整することによって剥離可能性が達成され、このために剥離層(4)は、非弾性の極性ポリマーから形成される。例文帳に追加

The polarity of the film layers abutting on each other at the boundary (1) of the internal layer is adjusted to be different to achieve releasability, and the release layer (4) is then formed of a non-elastic polar polymer. - 特許庁

タック、常態接着力、凝集力、貯蔵安定性をバランスよく保持し、非極性ポリマーに対する接着力、粗面接着性や低温接着力に優れたアクリル系水性感圧接着剤組成物を提供すること。例文帳に追加

To provide an aqueous acrylic-based pressure-sensitive adhesive composition which has well-balancedly the tackiness, dry adhesion, cohesive force and storage stability, and which is excellent in the adhesion to nonpolar polymers, the adhesion to rough surface and the adhesion at low temperatures. - 特許庁

新規なマクロアゾ化合物を開始剤として用いることにより、成形加工性の良好な様々な種類のポリオレフィンと極性ポリマーとが化学結合したブロックポリマーの新規製造方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a new process for producing a block polymer in which various polyolefins having good moldability and polar polymers are chemically bonded with one another by using a new macroazo compound as an initiator. - 特許庁

複数の線状混合極性ポリマー粒子を含む多孔性ポリマー組成物であって、前記粒子が、線状ポリ[(非極性オレフィン)−(極性オレフィン)]および少なくとも1つの孔を含むものが開示され、またさらに触媒成分も含む粒子も開示される。例文帳に追加

The porous polymer composition comprises a plural linear mixed polar polymer particles, in which the particles include a linear poly[(non-polar olefin)-(polar olefin)] and at least one pore, and further include a catalytic component. - 特許庁

この相変化インクは、非極性ポリマー材料と、場合により、着色剤とを含み、相変化インクは、室温で固体であるが、約60〜約150℃の吐出温度では液体であり、前記堆積した相変化インクに対する水接触角が、約90°〜約175°である。例文帳に追加

The phase change ink includes a non-polar polymeric material and an optional colorant, wherein the phase change ink is solid at room temperature but is liquid at a jetting temperature of from about 60°C to about 150°C, and a water contact angle on the deposited phase change ink is from about 90° to about 175°. - 特許庁

電波吸収体3としては、カーボンで被覆された複数種類の太さの極性ポリマーからなる繊維を、各種繊維が少なくとも5重量%含有されるように互いに絡ませると共に互いに結合させて形成されたマット状繊維集合体からなるものを用いる。例文帳に追加

As the radio wave absorbing body 3, a mat-like fiber aggregate, which is formed by twisting and combining a carbon-coated fiber, consisting of polar polymer of a plurality of kinds of sizes mutually so that each kind of fiber is contained by least 5 wt%, is used. - 特許庁

電波吸収体1としては、カーボンで被覆された複数種類の太さの極性ポリマーからなる繊維を、各種繊維が少なくとも5重量%含有されるように互いに絡ませると共に互いに結合させて形成されたマット状繊維集合体からなるものを用いる。例文帳に追加

The radio wave absorber 1 is constituted of a mat-like fiber aggregate where fibers made of a polar polymer in multiple types of thicknesses, which are coated with carbon, are tangled one another and are connected one another so that the various fibers are included by 5 wt.%. - 特許庁

ポリプロピレン及び極性ポリマーヘの親和性が高く、低温で溶液性状の悪化や保存時に粘度の急激な上昇が起こらず、プライマー、塗料、粘着剤、接着剤、インキ、反応性ポリマーあるいは相溶化剤等として有用なジカルボン酸変性ポリプロピレンを提供すること。例文帳に追加

To provide a dicarboxylic acid-modified polypropylene which has a high affinity to polypropylenes and polar polymers, exhibits neither degradation of solution properties at low temperatures nor sharp increase in viscosity during storage, and is useful as primers, coatings, pressure-sensitive adhesives, adhesives, ink, reactive polymers, compatibilizers or the like. - 特許庁

本発明に係る洗浄除去液は、非極性ポリマーを含有する保護膜形成用材料を用いてレジスト膜上に形成された保護膜など、レジスト膜上の付着物を除去するために用いられるものであり、炭化水素系非極性溶剤と極性溶剤とを含有する。例文帳に追加

The cleaning removing liquid is used for removing the deposits on the resist film such as a protective film etc., formed on the resist film using a material for protective film formation containing a nonpolar polymer, and contains a hydrocabon-based nonpolar solvent and a polar solvent. - 特許庁

ウレタンプレポリマー100重量部と、活性水素を持たず数平均分子量が300〜10000である低分子量極性ポリマーからなる流動性付与剤もしくは軟化剤10〜40重量部とからなり、接着剤中のイソシアネートモノマー量が0.01〜4重量%であるポリウレタン接着剤。例文帳に追加

This urethane adhesive comprises 100 pts.wt. of urethane prepolymer and 10-40 pts.wt. of a fluidity-imparting agent or a softening agent of a low-molecular-weight polar polymer that has no active hydrogen with a number-average molecular weight of 300-10,000 where the content of isocyanate monomer is 0.01-4 wt.% in the adhesive. - 特許庁

電圧を印加した帯電部材で被帯電体面を帯電処理する帯電部材において、その帯電部材を構成する導電性弾性体がニトリルゴムと予めカーボンブラックと導電性金属酸化物からなる導電フィラーが分散された非極性ポリマーとを混合加硫して構成したことを特徴とする。例文帳に追加

In a charging member for charging a surface to be charged with a charging member having a voltage applied thereto, the conductive elastic body constituting the charging member is formed by mixing nitrile rubber with a nonpolar polymer having a conductive filler consisting of carbon black and a conductive metal oxide dispersed therein followed by vulcanization. - 特許庁

例文

経皮的搬送デバイスを作製するのに適切な方法であって、連続して(a)ライナーフィルム層;(b)酢酸ビニル繰り返し単位の含有量が0〜15wt%である閉じ込め層、該層は熱接着コポリエステル樹脂又はエチレン酢酸ビニル成分と非極性ポリマーとの組み合わせのどちらかを含む;及び、(c)厚み20μm未満のポリエステルフィルム層を含む。例文帳に追加

The method suitable for producing the transdermal delivery devices includes in sequence: (a) a liner film layer; (b) a containment layer having from 0 to 15 wt.% content of vinyl acetate repeating units, the layer including either a thermal bonding copolyester resin or a combination of an ethylene-vinyl acetate component and a nonpolar polymer; and (c) a polyester film layer less than 20 μm in thickness. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS