1016万例文収録!

「"異議の申立て"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "異議の申立て"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"異議の申立て"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 152



例文

異議の申立て例文帳に追加

Filing of objections - 日本法令外国語訳データベースシステム

保全異議の申立て例文帳に追加

Objection to Temporary Restraining Order  - 日本法令外国語訳データベースシステム

登録異議の申立て例文帳に追加

Opposition to registration  - 日本法令外国語訳データベースシステム

保全異議の申立ての取下げ例文帳に追加

Withdrawal of Objection to Temporary Restraining Order  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第四章の二 登録異議の申立て例文帳に追加

CHAPTER IV-2 OPPOSITION TO REGISTRATION  - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

登録異議の申立ての特例例文帳に追加

Special provisions concerning opposition to registration  - 日本法令外国語訳データベースシステム

登録異議の申立てをする者例文帳に追加

Person filing an opposition to registration  - 日本法令外国語訳データベースシステム

保全異議の申立てについての決定例文帳に追加

Order on Objection to Temporary Restraining Order  - 日本法令外国語訳データベースシステム

執行文の付与に対する異議の申立ての理由例文帳に追加

Reasons for Objection to Grant of Certificate of Execution  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

督促異議の申立てによる訴訟への移行例文帳に追加

Transfer to Suit upon Objection to Demand  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

審査官の処分に対する異議の申立て例文帳に追加

Filing of an Objection to an Investigator's Disposition  - 日本法令外国語訳データベースシステム

二 登録異議の申立てに係る商標登録の表示例文帳に追加

(ii) the indication of the trademark registration pertaining to the opposition to registration; and  - 日本法令外国語訳データベースシステム

執行文の付与等に関する異議の申立て例文帳に追加

Filing of an Objection Concerning Grant of a Certificate of Execution, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 第一項に規定する額を定める処分に対し適法な異議の申立てがあったときは、前項の異議の申立ては、することができない。例文帳に追加

(3) If a lawful objection is made to a disposition to fix the amount prescribed in paragraph (1), no objection set forth in the preceding paragraph may be made.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 前項の異議の申立ては、執行停止の効力を有する。例文帳に追加

(5) The objection set forth in the preceding paragraph shall have the effect of stay of execution.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第二百十七条 異議の申立ては、書面でしなければならない。例文帳に追加

Article 217 (1) An objection shall be made in writing.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 前項の異議の申立ては、執行停止の効力を有する。例文帳に追加

(4) The objection set forth in the preceding paragraph shall have the effect of stay of execution.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

九 証拠調べに関する異議の申立てに対して決定をすること。例文帳に追加

(ix) Rendering of a ruling on the filing of an objection against the examination of evidence  - 日本法令外国語訳データベースシステム

十七 法第三百九条の異議の申立て及びその理由例文帳に追加

(xvii) the raising of any objections as set forth in Article 309 of the Code and the grounds therefor;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

十二 法第三百九条の異議の申立て及びその理由例文帳に追加

(xii) the raising of any objection as set forth in Article 309 of the Code and the reason therefor;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 審査の立て又は異議の申立ての審理は、書面による。例文帳に追加

(5) The proceedings of appeal for examination or filing of an objection shall be executed in writing.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

三 登録異議の申立ての理由及び必要な証拠の表示例文帳に追加

(iii) the grounds of the opposition to registration and the indication of supporting evidence.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

登録異議の申立てについての審理への参加を請する者例文帳に追加

Person requesting to intervene in proceedings of an opposition to registration  - 日本法令外国語訳データベースシステム

30日以内に市長に異議の申立てをすることができます例文帳に追加

An objection may be submitted to the mayor within 30 days.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

第三十五条 保全異議の申立てを取り下げるには、債権者の同意を得ることを要しない。例文帳に追加

Article 35 In order to withdraw an objection to a temporary restraining order, it shall not be required to obtain consent from the obligee.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十六条 保全異議の申立てについての裁判は、判事補が単独ですることができない。例文帳に追加

Article 36 A judicial decision on an objection to a temporary restraining order may not be made by an assistant judge independently.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

7 第四項の異議の申立てについての決定に対しては、即時抗告をすることができる。例文帳に追加

(7) An immediate appeal may be filed against an order on the objection set forth in paragraph (4).  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 前項の期間内に異議の申立てがあったときは、第一項の決定は、その効力を失う。例文帳に追加

(4) If an objection is made within the period set forth in the preceding paragraph, the order set forth in paragraph (1) shall cease to be effective.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 前項の異議の申立てについての裁判に対しては、不服を立てることができない。例文帳に追加

(4) No appeal may be entered against a judicial decision on the objection set forth in the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 前項の異議の申立てについての裁判に対しては、即時抗告をすることができる。例文帳に追加

(4) An immediate appeal may be filed against a judicial decision on the objection set forth in the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四章の二 登録異議の申立て(第四十三条の二—第四十三条の十四)例文帳に追加

CHAPTER IV-2 OPPOSITION TO REGISTRATION (ARTICLES 43-2 TO 43-14)  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 第四十六条第三項の規定は、登録異議の申立てがあつた場合に準用する。例文帳に追加

(5) Article 46(3) shall apply mutatis mutandis to the case where an opposition to registration is filed.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

五 登録異議の申立て若しくは審判若しくは再審の請求又はこれらの取下げ例文帳に追加

(v) filing of an opposition to registration or request a trial or a retrial, or withdrawal thereof;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ヘ 執行官の執行処分又はその遅怠に対する執行異議の申立て例文帳に追加

(f) The filing of an objection to a disposition of execution by a court execution officer and any delay or negligence thereof  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 仮執行の宣言後に適法な督促異議の申立てがあったときは、前項において準用する第七十四条第一項の規定による更正の処分に対する異議の申立ては、することができない。例文帳に追加

(2) If a lawful objection to demand is made after a declaration of provisional execution, no objection may be made to a disposition of correction made under the provision of Article 74(1) as applied mutatis mutandis pursuant to the preceding paragraph.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 登録異議の申立てについての審理においては、登録異議の申立てがされていない指定商品又は指定役務については、審理することができない。例文帳に追加

(2) In an examination of an opposition to registration, no examination shall be conducted on any designated goods or designated services for which the opposition to registration is not raised.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第三十二条 裁判所は、保全異議の申立てについての決定においては、保全命令を認可し、変更し、又は取り消さなければならない。例文帳に追加

Article 32 (1) A court shall, in an order on an objection to a temporary restraining order, approve, change or revoke the temporary restraining order.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

4 前項の処分に対する異議の申立ては、その告知を受けた日から一週間の不変期間内にしなければならない。例文帳に追加

(4) An objection to the disposition set forth in the preceding paragraph shall be made within an unextendable period of one week from the day on which a notice thereof is received.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

5 第三項の期間内に異議の申立てがないときは、第一項の決定は、裁判上の和解と同一の効力を有する。例文帳に追加

(5) If no objection is made within the period set forth in paragraph (3), the order set forth in paragraph (1) shall have the same effect as a judicial settlement.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 第二百五十八条第四項の規定は、手形訴訟の判決に対し適法な異議の申立てがあった場合について準用する。例文帳に追加

(2) The provision of Article 258(4) shall apply mutatis mutandis where a lawful objection is made to a judgment of an action on bills and notes.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 前項の処分に対する異議の申立ては、その告知を受けた日から一週間の不変期間内にしなければならない。例文帳に追加

(3) An objection to the disposition set forth in the preceding paragraph shall be made within an unextendable period of one week from the day on which the notice is received.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 債務者は、支払督促に対し、これを発した裁判所書記官の所属する簡易裁判所に督促異議の申立てをすることができる。例文帳に追加

(2) With regard to a demand for payment, the debtor may make an objection to demand to the summary court to which the court clerk who has issued the demand belongs.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の規定は、仮執行の宣言を付した支払督促に対する督促異議の申立てがあった場合について準用する。例文帳に追加

(2) The provision of the preceding paragraph shall apply mutatis mutandis where an objection to demand is made against a demand for payment with a declaration of provisional execution.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 第一項の規定による処分に対しては、その告知を受けた日から一週間の不変期間内に、異議の申立てをすることができる。例文帳に追加

(3) An objection may be filed against a disposition made under the provision of paragraph (1) within an unextendable period of one week from the day on which a notice thereof is received.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 第一項の処分に対しては、その告知を受けた日から一週間の不変期間内に、異議の申立てをすることができる。例文帳に追加

(3) An objection may be made to a disposition set forth in paragraph (1) within an unextendable period of one week from the day on which a notice thereof is received.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 裁判所は、前項の規定による異議の申立てを理由があると認めるときは、破産管財人に対し、配当表の更正を命じなければならない。例文帳に追加

(2) The court, when it finds an objection raised under the provision to the preceding paragraph well-grounded, shall order a bankruptcy trustee to correct the distribution list.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

3 委員会は、異議の申立てを却下したときは、これを立人に通知しなければならない。この場合においては、その理由を示さなければならない。例文帳に追加

(3) When the Commission has rejected an objection, it shall notify the petitioner. In this case, it shall indicate the grounds therefor.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

2 前項の異議の申立ては、審判に付すべき事由がないことを理由としてすることはできない。例文帳に追加

(2) The objection set forth in the preceding paragraph shall not be filed by reason of absence of any grounds for referring the case to hearing and decision of the family court.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四十三条の三 登録異議の申立てについての審理及び決定は、三人又は五人の審判官の合議体が行う。例文帳に追加

Article 43-3 (1) An examination and decision on an opposition to registration shall be conducted by a panel consisting of three or five trial examiners.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

例文

第四十三条の十一 登録異議の申立ては、次条の規定による通知があつた後は、取り下げることができない。例文帳に追加

Article 43-11 (1) An opposition to registration, once filed, may not be withdrawn after the notification under Article 43-12 is served.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS