1016万例文収録!

「"索引作成"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "索引作成"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"索引作成"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 28



例文

索引作成プログラム、索引作成装置および索引作成方法例文帳に追加

PROGRAM, DEVICE AND METHOD FOR CREATING INDEX - 特許庁

検索索引作成装置・検索索引作成方法及び検索索引作成プログラム例文帳に追加

RETRIEVAL INDEX PREPARATION APPARATUS/RETRIEVAL INDEX PREPARATION METHOD AND RETRIEVAL INDEX PREPARATION PROGRAM - 特許庁

索引作成装置および索引作成プログラム記憶媒体例文帳に追加

INDEX PREPARING DEVICE AND INDEX PREPARING PROGRAM STORAGE MEDIUM - 特許庁

検索システム、索引作成装置、検索エンジン、索引作成方法、検索方法およびプログラム例文帳に追加

SEARCH SYSTEM, INDEX FORMING UNIT, SEARCH ENGINE, INDEX FORMING METHOD, SEARCH METHOD, AND PROGRAM - 特許庁

例文

検索装置、索引作成装置および検索システム例文帳に追加

RETRIEVAL DEVICE, INDEX PREPARATION DEVICE AND RETRIEVAL SYSTEM - 特許庁


例文

索引作成装置及び文書検索装置例文帳に追加

INDEX PRODUCTION DEVICE AND DOCUMENT RETRIEVAL DEVICE - 特許庁

音声処理装置及び索引作成装置例文帳に追加

VOICE PROCESSOR AND INDEX PREPARATION DEVICE - 特許庁

索引作成装置および文字列照合装置、索引作成方法および文字列照合方法ならびに記憶媒体例文帳に追加

INDEX CREATING DEVICE, CHARACTER STRING COLLATING DEVICE, INDEX CREATING METHOD, CHARACTER STRING COLLATING METHOD AND STORAGE MEDIUM - 特許庁

画像部品ブロックレイアウト装置における索引作成装置、画像部品ブロックレイアウト方法における索引作成方法、および記録媒体例文帳に追加

INDEX GENERATING DEVICE OF IMAGE COMPONENT BLOCK LAYOUT DEVICE, INDEX GENERATING METHOD OF IMAGE COMPONENT BLOCK LAYOUT METHOD, AND RECORDING MEDIUM - 特許庁

例文

索引作成手段50は、これらの情報に基づき索引作成する。例文帳に追加

An index production means 50 produces an index from those information. - 特許庁

例文

索引作成者は使用者が簡単に探しているものを見つけられるように索引作成する。例文帳に追加

Indexers organize the index so that users can easily find what they are looking for.  - Weblio英語基本例文集

サラウンド・ビデオ合成用のコンテンツに基づく索引作成および検索方法。例文帳に追加

To provide content-based indexing and retrieval methods for surround video synthesis. - 特許庁

情報検索システム、方法及びプログラム、索引作成システム、方法及びプログラム、例文帳に追加

INFORMATION RETRIEVAL SYSTEM, METHOD AND PROGRAM, AND INDEX GENERATION SYSTEM, METHOD, AND PROGRAM - 特許庁

文書管理システム1では、ユーザが入力装置21から索引作成要求を出すと、索引作成部11で索引作成して、ディスプレイ22に表示する。例文帳に追加

In this document management system 1, when a user causes an index creation request from an input device 21, an index is created by an index creating part 11 and displayed on a display 22. - 特許庁

複合語などを含む文書の高品質な検索を可能とする、検索システム、索引作成装置、検索エンジン、索引作成方法、検索方法およびプログラムを提供すること。例文帳に追加

To provide: a search system that can achieve a high-quality search of documents including compound words and the like; an index forming unit; a search engine; an index forming method; a search method; and a program. - 特許庁

ドキュメント管理部52は、文字列結合索引データの作成を指示するための外部から与えられる索引作成要求であって、作成された文字列結合索引データが付与されるタグを指定する索引作成要求に基づき、XML文書格納部421に新たに格納されるまたは既に格納されているXML文書から当該索引作成要求で指定されたタグを検出する。例文帳に追加

Based on an index creation request that is given from the outside for instructing the creation of character string coupling index data, and specifying a tag to which the created character string coupling index data are given, a document management part 52 detects the tag specified by the index creation request from an XML document that is newly stored or is already stored in an XML document storage part 421. - 特許庁

オペレータの編集効率を低下させることなく、また索引作成について冊子に対する該博な知識を必要とすることもなく、さらに、複数の内容が関連した索引をも作成することが可能な、画像部品ブロックレイアウト装置における索引作成装置、画像部品ブロックレイアウト方法における索引作成方法、および記録媒体を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide an index generating device of an image component block layout device, an index generating method of an image component block layout method, and a recording medium which can generate indexes of relative contents without decreasing the editing efficiency of an operator nor requiring a wide knowledge of booklets as to the index generation. - 特許庁

文書データベース更新処理装置、文書データベース検索装置、文書データベース索引作成方法及び文書データベース検索方法例文帳に追加

DOCUMENT DATABASE UPDATE PROCESSOR, DOCUMENT DATABASE RETRIEVAL DEVICE, DOCUMENT DATABASE INDEX PREPARATION METHOD, AND DOCUMENT DATABASE RETRIEVAL METHOD - 特許庁

音声データから音素や音節等の候補を精度よく抽出する音声処理装置及び索引作成装置を提供する。例文帳に追加

To provide a voice processor and an index preparation device for accurately extracting the candidates of phonemes and syllables, etc., from voice data. - 特許庁

索引作成部11では、フォルダ階層の情報を得て、フォルダの個々のノード名をキーワードとした索引作成する。例文帳に追加

In the index creating part 11, the information of the folder hierarchy is obtained to create the index taking individual node names of the folder as a keyword. - 特許庁

事前準備段階では、文書集合Sに基づき文書索引作成部4が文書索引作成し、DB6に保存する。例文帳に追加

In an advance preparation stage, a document index creation part 4 creates a document index based on a document set S and stores the document index in a DB 6. - 特許庁

更新後の文書のうち元の文書に対して変更が発生した箇所のデータに絞ってデータベースへの再登録を行うことで、索引作成のコストを削減する。例文帳に追加

To reduce index preparation costs by registering a document again in a database by narrowing down to the data of a place where any change has been generated to an original document in an updated document. - 特許庁

索引作成部11は、索引作成するに際して、まずフォルダ取得部13によって階層型ファイルシステム24のフォルダ階層の情報を得、この情報を元に索引作成する。例文帳に追加

The index creating part 11 first obtains information of a folder hierarchy of a hierarchy type file system 24 by a folder obtaining part 13 and creates an index on the basis of the information in creating the index. - 特許庁

音楽索引作成部11は、例えばCD等の楽曲データが記録された記録媒体10を再生し、再生された楽曲データの音程および強弱を特定のビット幅の数値としてエンコードする。例文帳に追加

A music index generation part 11 reproduces a recording medium 10 like a CD, where music data is recorded, to encode the musical interval and the strength of reproduced music data as a numerical value of a specific bit width. - 特許庁

索引作成部56は、整形用空白文字であると判定された空白文字をテキストから削除して、当該テキストを含む構造化文書の検索に用いられる索引作成する。例文帳に追加

An index preparation part 56 erases the blank character determined as the blank character for shaping from the text, and prepares an index to be used for the retrieval of the structured document including the text. - 特許庁

文書データベースの更新処理における記憶容量の消費を抑え、効率的な文書DBの更新・検索を可能とする文書データベース更新処理装置、文書データベース検索装置、文書データベース索引作成方法及び文書データベース検索方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a document database update processor capable of efficiently updating/retrieving a document DB by suppressing the consumption of storage capacity in update processing of the document database, a document database retrieval device, a document database index preparing method and a document database retrieval method. - 特許庁

索引作成部2は、あるページを構成する構造化テキストの本文に加えてそのページに対するリンクを表現する別のページ上のアンカーテキストについても位置属性を付加した索引づけを行ない位置属性情報としてデータベース3に格納する。例文帳に追加

An index preparing part 2 stores even an anchor text on the other page expressing the link to a certain page in a data base 3 as position attribute information in addition to the context of the structured text comprising that page by performing indexing added with a position attribute. - 特許庁

例文

この他、調査局を通じて行われる国会向けのサービスには国立国会図書館の一般の所蔵資料のうちの議会・法令関係資料の管理・提供や法令の索引作成、国会会議録のデータベース化などがあり、これらは国立国会図書館の閲覧室、出版活動、インターネット送信などを通じて、一般の国民に対しても提供されている。例文帳に追加

Other Services for the Diet conducted by the Research Bureau include the management and provision of parliamentary and regulatory related materials among the general materials housed in the NDL; the preparation of indexes of laws, regulations and bills; and the creation of database for the minutes of the Diet, etc.; these services have been made available to the general public in the reading rooms of the NDL, through publications, via the Internet, etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS