1016万例文収録!

「"繋がっている"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "繋がっている"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"繋がっている"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 247



例文

私たちは信頼で繋がっている例文帳に追加

We are tied by trust.  - Weblio Email例文集

胃は小腸に繋がっている例文帳に追加

The stomach connects to the small intestine. - Tatoeba例文

片側だけと繋がっている例文帳に追加

attached on one side only  - 日本語WordNet

それは国の利益に繋がっているのか?例文帳に追加

Is that connected to profit for the country?  - Weblio Email例文集

例文

上と下の道は階段で繋がっている例文帳に追加

The upper and lower roads are connected by stairs.  - Weblio Email例文集


例文

それは私たちの生命を守る事に繋がっている例文帳に追加

That leads us to protect our lives.  - Weblio Email例文集

不寛容が戦争に繋がっていると思う。例文帳に追加

I think intolerances lead to war. - 時事英語例文集

第4と5本目の指と繋がっている手首の骨例文帳に追加

the wrist bone in line with the 4th and 5th fingers  - 日本語WordNet

ひとつの議題が続く別の議題に繋がっている一節例文帳に追加

a passage that connects a topic to one that follows  - 日本語WordNet

例文

あるいは、2つの要石は地中で繋がっているという。例文帳に追加

The two rocks may be connected underground.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

地下の改札外コンコースを通じて繋がっている例文帳に追加

An underground concourse outside its ticket gate connects Sanjyo-Keihan Station to Sanjyo Station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

エンコーダ手段は、制御回路1に繋がっている例文帳に追加

The encoder is connected to the control circuit 1. - 特許庁

中空部はポンプ36に繋がっている例文帳に追加

The hollow part connects to a pump 36. - 特許庁

該素子の一端を、ヘッドレストと繋がっている連結具に固定し、他端が背もたれの補完部材と繋がっている連結具に固定する。例文帳に追加

One end of the element is fixed to a connector connected to the head rest and the other end is fixed to a connector connected to the supplemental member of the back rest. - 特許庁

日本人の自己肯定感の低さが自殺率に繋がっている例文帳に追加

The low self-esteem of Japanese people is linked to the suicide rate. - 時事英語例文集

無計画なエネルギー政策が節電要請に繋がっている例文帳に追加

Unplanned energy policies have led to demands for power savings. - 時事英語例文集

2階に部屋があり階段で繋がっている形式のアパート例文帳に追加

an apartment having rooms on two floors that are connected by a staircase  - 日本語WordNet

この大きい「お化け」ということと根底で繋がっているともいえる。例文帳に追加

It can be said that there is a connection on the fundamental level to the concept of 'obake' as something that's large.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

当駅西側に隣接しており、連絡通路で繋がっている例文帳に追加

It's adjacent to the west of this station and is connected by a passageway.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そうでない場合には、必要に応じて繋がっている親ウィジェットを上に向かって参照してゆく。例文帳に追加

If MenuPopdown gets to the applicationtop-level shell widget and cannot find a matching shell, it generates an error. See Also - XFree86

大阪へは淀川左岸の文禄堤の上を通る京街道で繋がっている例文帳に追加

The Fushimi-juku was linked with Osaka by the Kyo-kaido Road that runs on the Bunrokutei Bank of the left bank of the Yodo-gawa River.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長寿の事から同じく歴史上の人物、武内宿禰とも繋がっている例文帳に追加

Because he is known for his very long life, he is also associated with a historical character, TAKENOUCHI no Sukune.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

自動車車輪用釣合錘は、釣合錘の重り(2)とそれに繋がっているバネ掛け板(1)を含む。例文帳に追加

The counterweight for the automobile wheel includes a weight 2 of the counterweight and a spring hooking plate 1 connected thereto. - 特許庁

帯状のパーツ(5)は、主体(2)の(10)部分と、主体(1)の(11)部分に繋がっている例文帳に追加

The band-shape part (5) is connected to a part (10) of the main body (2) and a part (11) of the main body (1). - 特許庁

帯状のパーツ(4)は、主体(2)の(8)部分と、主体(1)の(9)部分に繋がっている例文帳に追加

The band-shape part (4) is connected to a part (8) of the main body (2) and a part (9) of the main body (1). - 特許庁

帯状のパーツ(3)は、主体(1)の(6)部分と、主体(2)の(7)部分に繋がっている例文帳に追加

The band-shape part (3) is connected to a part (6) of the main body (1) and a part (7) of the main body (2). - 特許庁

主体(1)と主体(2)は、直接繋がらず、帯状のパーツ(3)(4)(5)で繋がっている例文帳に追加

The main body (1) and the main body (2) are not directly connected, and are connected with the band-shape parts (3), (4) and (5). - 特許庁

電子時計5内部の二次電池51は、その両極が充電用端子53に繋がっている例文帳に追加

A secondary battery 51 on the inside of an electronic clock 5 is connected to a terminal 53 for charging in both electrodes. - 特許庁

H_2O供給管13は、水(H_2O)を貯蔵する水筒14に繋がっている例文帳に追加

The H_2O supplying pipe 13 is communicated with a water cylinder 14 which stores water (H_2O). - 特許庁

プレート部材13は、エンジンの出力軸1に間接的に繋がっている例文帳に追加

The plate member 13 is indirectly connected to an output shaft 1 of an engine. - 特許庁

ユーザPC60は、ネットワーク20を介して、デジタル複写機10に繋がっている例文帳に追加

A user PC 60 is connected through the network 20 to a digital copying machine 10. - 特許庁

タンク104からは回収用配管112が延出し、回収ドラム113に繋がっている例文帳に追加

A pipe 112 for recovery is extended from the tank 104 and connected to a recovery drum 113. - 特許庁

シャフト3の端にはプーリー4が接続され、それを回すロープ5が繋がっている例文帳に追加

A pulley 4 is connected with an end of the shaft 3, and a rope 5 for turning it is linked. - 特許庁

制振合金22の上下端は、配線26を介して加熱用電源24にそれぞれ繋がっている例文帳に追加

The upper and lower ends of the vibration damping metal 22 are respectively connected to a heating power source 24 through the medium of wiring 26. - 特許庁

液室41は、シール液槽4のシール液が導かれ、メカニカルシール3内に繋がっている例文帳に追加

The liquid chamber 41, with the sealing liquid in the sealing liquid tank 4 led thereinto, is connected to inside the mechanical seal 3. - 特許庁

なお、保護基板6上に二重化された通信I/F8は、いずれもMPU7に繋がっている例文帳に追加

Moreover, each two communication I/Fs 8 doubly set on each protective board 6 are connected to an MPU 7. - 特許庁

リザーバー1には、溶融した液体金属で表面が濡らされる針状体2が繋がっている例文帳に追加

To a reserver 1, a needle-shaped body 2 whose surface is wet by a melted liquid metal is connected. - 特許庁

そして、圧縮要素303cと圧縮要素304cとが吸入側で繋がっている例文帳に追加

The compressing element 303c and the compressing element 304c are connected at a suction side. - 特許庁

プレート部材16は、変速機の入力軸2に間接的に繋がっている例文帳に追加

The plate member 16 is indirectly connected to an input shaft 2 of a transmission. - 特許庁

更に、この圧縮機は、冷却貯蔵庫本体と冷媒配管にて繋がっていることを特徴とする。例文帳に追加

Further, the compressor is connected to the cooling storage body by a refrigerant pipe. - 特許庁

拡径部はその上端部において接点部の下端部と滑らかに繋がっている例文帳に追加

An upper edge of the widened region is smoothly connected to a lower edge of the contact section. - 特許庁

外周管14の所定部には、バキューム口141が設けられ真空ポンプに繋がっている例文帳に追加

In addition, at a prescribed part of the external pipe 14, a vacuum port 141 is provided and connected to a vacuum pump. - 特許庁

電極10と基板12とが電気抵抗測定回路20を介して電気的に繋がっている例文帳に追加

The electrode 10 and the substrate 12 are electrically connected to each other via the electric resistance measuring circuit 20. - 特許庁

タブ14と本体2とは、部分的に又は全体的に薄膜16によって繋がっている例文帳に追加

The tab 14 and the main body 2 are linked together partly or wholly through a thin film 16. - 特許庁

——つまり、燃焼、淀んだ空気、それから、不幸な兄弟を襲った死と狂気はどこかで繋がっているんだ。例文帳に追加

--the burning, the stuffy atmosphere, and, finally, the madness or death of those unfortunate people.  - Arthur Conan Doyle『悪魔の足』

これにより、ドレン回収管44と繋がっている循環部11が正圧となり、循環部11の上方で連通孔50を通して繋がっている収納部4も正圧になる。例文帳に追加

By this the circulation part 11 connected to a drain recovery pipe 44 becomes a positive pressure, and the accommodation part 4 connected through communication holes 50 in the upper of the circulation part 11 also becomes a positive pressure. - 特許庁

他方、周辺デバイス接続用ケーブル1031および1041が繋がっているときは、この接触子1016がVBUSと繋がっているので、周辺デバイス接続用ケーブルが接続されたものと判断する。例文帳に追加

When cables 1031 and 1041 for peripheral device connection are connected, on the other hand, this contactor 1016 is connected to a VBUS, so it is judged that the cables for peripheral device connection are connected. - 特許庁

書面からの文面を盗用せずに、全体に書き留められた文字、及び手書きにおいて文字が繋がっているように急いで書かれた筆跡例文帳に追加

rapid handwriting in which letters are set down in full and are cursively connected within words without lifting the writing implement from the paper  - 日本語WordNet

上記のような、パラメータとしてのメタ文字は正しくないかもしれない。 このことは、Minixの termcap とLinux の termcap との間に互換性がないことに繋がっている例文帳に追加

The above metacharacters for parameters may be wrong, they document Minix termcap which may not be compatible with Linux termcap.  - JM

例文

大陸と樺太の間の間宮海峡(タタール海峡)、樺太と北海道の間の宗谷海峡でオホーツク海と繋がっている例文帳に追加

The Sea of Japan is connected to the Okhotsk Sea through the Mamiya Strait (the Tatar Strait) between the continent and Sakhalin as well as through the Soya Strait between Sakhalin and Hokkaido.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventure of the Devil's Foot”

邦題:『悪魔の足』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「His Last Bow」所収「The Adventure of the Devil's Foot」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版は
http://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。 Copyright (C)
Arthur Conan Doyle 1910, expired. Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS