1016万例文収録!

「"非イオン系界面活性剤"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "非イオン系界面活性剤"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"非イオン系界面活性剤"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 116



例文

非イオン系界面活性剤は、ポリオキシアルキレングリコールが好ましい。例文帳に追加

Preferably, the nonionic surfactant is a polyoxyalkylene glycol. - 特許庁

前記非イオン系界面活性剤はグリコールエーテルである。例文帳に追加

The nonionic surfactant is a glycol ether based solvent. - 特許庁

非イオン系界面活性剤及びこれを用いた不織布の製造方法例文帳に追加

NONIONIC SURFACTANT AND METHOD FOR PRODUCING NONWOVEN FABRIC BY USING THE SAME - 特許庁

添加物には、非イオン系界面活性剤やチタネートカップリングを使用できる。例文帳に追加

As additives, non-ion system surfactant and titanite system coupling agent can be used. - 特許庁

例文

極細線はんだの表面に非イオン系界面活性剤をコートし、そのうえにフラックスを塗布する。例文帳に追加

The surface of extrafine wire solder is coated with a nonionic surfactant, and the surface thereof is coated with flux. - 特許庁


例文

前記界面活性非イオン系界面活性剤または陰イオン界面活性である。例文帳に追加

The surfactant is a nonionic or anionic surfactant. - 特許庁

また、本発明にかかるエッチング液は、更に非イオン系界面活性剤を含んでいてもよい。例文帳に追加

The etching liquid may further comprise a nonionic surfactant. - 特許庁

高分子蛍光体と非イオン系界面活性剤とを含有する高分子蛍光体組成物。例文帳に追加

This polymer phosphor composition contains a polymer phosphor and a nonionic surfactant. - 特許庁

ファーネス法で製造された高純度カーボンブラックを用い、分散として非イオン系界面活性剤を含む。例文帳に追加

The aqueous dispersion of carbon black uses high purity carbon black produced by the furnace method and contains a nonionic surfactant as a dispersant. - 特許庁

例文

合成樹脂繊維(アラミド繊維)で構成した補強基材に、非イオン系界面活性剤を付着させておく。例文帳に追加

A nonionic surfactant is preliminarily bonded to the reinforcing base material constituted of synthetic resin fibers (aramid fibers). - 特許庁

例文

本発明の接着を剥離するための剥離用組成物は、ケトン及び非イオン系界面活性剤のうちの少なくとも一方を含む。例文帳に追加

The removal composition for removing an adhesive contains at least one of a ketone type solvent and a nonionic surfactant. - 特許庁

(A)反応性ケイ素基を有するビニル重合体と、(B)含フッ素非イオン系界面活性剤と、(C)アミン化合物とを含んでなる、硬化性組成物。例文帳に追加

The curable composition comprises: (A) a vinyl based polymer having a reactive silicon group; (B) a fluorine-containing nonionic surfactant; and (C) an amine compound. - 特許庁

ポリプロピレン樹脂に非イオン系界面活性剤、必要に応じさらに滑を所定量添加し射出成形して製造する。例文帳に追加

A nonionic surfactant and, if necessary, a skid are added in predetermined amounts to the polypropylene resin and the steel ball is manufactured by injection molding thereof. - 特許庁

銅を電解めっきする場合は、硫酸銅水溶液に消泡として非イオン系界面活性剤を添加した電解液を用いる。例文帳に追加

When copper is electroplated, an electrolyte prepared by adding a nonionic surfactant to an aq. copper sulfate soln. as an antifoaming agent is used. - 特許庁

また、前記界面活性非イオン系界面活性剤であることを特徴とする静電荷像現像用トナーの製造方法。例文帳に追加

Further, the manufacturing method of electrostatic charge image developing toner is characterized in that the surface active agent is a nonionic surface active agent. - 特許庁

また前記、高反応性金属ナトリウム分散体は非イオン系界面活性剤を金属ナトリウムに対して0.05〜5.0重量%含んでいる。例文帳に追加

Further, the highly reactive metallic sodium dispersion contains a nonionic surfactant in an amount of 0.05-5.0% by weight of metallic sodium. - 特許庁

本発明のパルプ洗浄は、疎水性部分に芳香族環を有する非イオン系界面活性剤を含有する。例文帳に追加

The pulp-cleaning agent contains a nonionic surfactant having an aromatic ring in a hydrophobic portion. - 特許庁

消泡として非イオン系界面活性剤を0.01〜5%添加した電解液を用いて電解めっきなどの電解処理を行う。例文帳に追加

An electrolyte admixed with 0.01-5% nonionic surfactant as an antifoaming agent is used to conduct such electrolysis as electroplating. - 特許庁

このポリエステル繊維製品を、アルカリ、還元および非イオン系界面活性剤を含む脱色用処理液にて処理する。例文帳に追加

The polyester-based textile product is treated with a decoloring treating liquid containing an alkaline agent, a reducing agent and a nonionic surfactant. - 特許庁

親水性非イオン系界面活性剤と高級脂肪族アルコールと水とでゲルを形成し、形成されるゲルの転移温度が60℃以上である。例文帳に追加

(1): A gel is formed from the hydrophilic nonionic surfactant, the higher aliphatic alcohol and water and the transition temperature of the formed gel is higher than 60°C. - 特許庁

上記ゲルを形成する親水性非イオン系界面活性剤と高級脂肪族アルコールの配合量のモル比が、1:3である。例文帳に追加

(3): The mole ratio between the formulation amounts of the hydrophilic nonionic surfactant forming the above gel and the higher aliphatic alcohol is 1:3. - 特許庁

水溶性の界面活性はHLB値8〜20の範囲の非イオン系界面活性剤やアニオン界面活性が使用される。例文帳に追加

As for the water-soluble surfactant, a nonionic surfactant having 8 to 20 HLM or an anionic surfactant can be used. - 特許庁

前駆体溶液調には、シリコン酸化物、水、溶媒中に精製された非イオン系界面活性剤と添加物とが含まれる。例文帳に追加

The preparation of the precursor solution contains a silicon/ oxygen compound, water, and a purified non-ionic surfactant and an additive in a solvent. - 特許庁

カチオン界面活性から成る帯電防止に、洗浄作用のある非イオン系界面活性剤及びビルダーを添加した。例文帳に追加

A non-ionic surfactant having a washing action and a builder are added to the antistatic agent comprising a cationic surfactant. - 特許庁

親水性非イオン系界面活性剤の配合量が、水中油型乳化組成物全量に対して0.2〜1.0重量%である。例文帳に追加

(2): The formulation amount of the hydrophilic nonionic surfactant is 0.2-1.0 wt.% based on the whole weight of the oil-in-water type emulsion composition. - 特許庁

硬化型樹脂は反応性モノマーとグリフィン法によるHLB値が2〜18の非イオン系界面活性剤を含む。例文帳に追加

The curable resin contains a reactive monomer and a nonionic surfactant having an HLB value according to Griffin method of 2-18. - 特許庁

防曇組成物は、さらに、HLBが4.0〜16.0の範囲にある非イオン系界面活性剤(B)を含んでいてもよい。例文帳に追加

The antifogging agent composition may further contain (B) a nonionic surfactant having a HLB of 4.0 to 16.0. - 特許庁

好ましくは、非イオン系界面活性剤のHLBが8〜19であり、また、好ましくは樹脂基材の粒径が20〜5000μmである。例文帳に追加

The HLB of the nonionic surface active agent is preferably 8 to 19, and the particle diameter of the resin base material is also preferably 20 to 5000 μm. - 特許庁

前記防曇組成物は、さらに、HLBが4.0〜16.0の範囲にある非イオン系界面活性剤及びポリオキシエチレンポリオキシプロピレンブロックコポリマーから選択された少なくとも1種の非イオン系界面活性剤(B)を含んでいてもよい。例文帳に追加

The anti-fogging composition may further include at least one kind of a nonionic surfactant (B) selected from nonionic surfactants having an HLB ranging from 4.0 to 16.0 and polyoxyethylene oxypropylene block copolymers. - 特許庁

テトラフルオロエチレンを水性媒質中で乳化重合する際に使用する重合乳化、及び必要に応じて重合後に添加する分散安定のいずれもが、非イオン系界面活性剤でないか、または実質的に非イオン系界面活性剤を含まないポリテトラフルオロエチレンの微粒子の水性分散体からなる電極用添加例文帳に追加

The electrode additive comprises an aqueous dispersion of polytetrafluoroethylene particles, where when the polytetrafluoroethylene particles are subjected to emulsion polymerization, a polymerization emulsifier is used, a dispersion stabilizer is added as necessary after the polymerization, but any of the polymerization emulsifier and the dispersion stabilizer is not a nonionic surfactant or does not include the nonionic surfactant practically. - 特許庁

難引火性炭化水素30〜60重量%、ポリプロピレングリコールモノアルキルエーテル10〜40重量%、3〜6のHLBを有する非イオン系界面活性剤1〜15重量%、10〜14のHLBを有する非イオン系界面活性剤1〜10重量%および水5〜20重量%を含有する印刷機用洗浄例文帳に追加

The cleaning agent for the printing machine contains a flashing- resistant hydrocarbon solvent of 30 to 60 wt.%, a polypropylene glycol monoalkyl ether of 10 to 40 wt.%, a nonionic detergent of 1 to 10 wt.% having HLB of 10 to 14 and a water of 5 to 20 wt.%. - 特許庁

着色、バインダー樹脂、ギルソナイト樹脂、植物油類、石油および非イオン系界面活性剤を含有するオフセットインキにおいて、非イオン系界面活性剤が特定のポリオキシエチレンソルビトールテトラ脂肪酸であり、そのHLB値が8〜14であり、かつインキ中に0.05〜3.0重量%含有されることを特徴とするオフセット印刷用インキ。例文帳に追加

The offset printing ink comprises a colorant, a binder resin, Gilsonite resin, a vegetable oil, a petroleum solvent and a nonionic surfactant, wherein the nonionic surfactant is a specific polyoxyethylene sorbitol tetrafatty acid, has an HLB of 8-14 and is contained in an amount of 0.05-3.0 wt.% in the ink. - 特許庁

非イオン系界面活性剤としては、アセチレンジオール界面活性、エチレングリコール界面活性、ポリエチレングリコール界面活性などを用いる。例文帳に追加

An acetylenediol surfactant, an ethylene glycol surfactant, a polyethylene glycol surfactant, or the like, are used as the nonionic surfactant. - 特許庁

界面活性としては、ラウリルアミノジプロピオン酸等の両性イオン界面活性、およびプロピレングリコール等の非イオン系界面活性剤が配合されている。例文帳に追加

As the surfactants, an ampholytic surfactant such as laurylaminodipropionic acid or the like and a nonionic surfactant such as propylene glycol or the like are formulated therein. - 特許庁

耐塩素性高分子からなる膜素材中に、エチレングリコールの割合が35重量%以下であるエチレングリコールとプロピレングリコールの共重合体からなる非イオン系界面活性剤を含有してなる多孔質膜。例文帳に追加

The porous film includes a nonionic surface active agent which consists of a copolymer of ethylene glycol and propylene glycol in which the ratio of the ethylene glycol is 35 wt.% or below in a film member consisting of a chlorine-resistive polymer. - 特許庁

フッ素置換基を有する界面活性に加え、フッ素置換基及び珪素含有置換基のいずれもを含有しない非イオン系界面活性剤を配合することを特徴とするレジスト材料及びパターン形成方法を提供する。例文帳に追加

The resist material contains a nonionic surfactant not containing a fluorine substituent and a silicon-containing substituent besides a surfactant having a fluorine substituent. - 特許庁

ここで、油脂再生は、非イオン系界面活性剤、ソルビタン乳化、ヤシ油脂肪酸、及びアルカリを有し、得られる石鹸は液状である。例文帳に追加

The oil grease reclaiming agent includes a nonionic surfactant, a sorbitan base emulsifying agent, copra oil fatty acid and an alkali agent, and the soap obtained is liquid soap. - 特許庁

リン酸化合物を主成分とし、親油性の固形化として、ワセリン、パラフィン及びステアリン酸の混合物と、乳化として非イオン系界面活性剤であるポリオキシエチレンソルビタンモノラウラートを用いる。例文帳に追加

A phosphoric acid compound is used as a base, an admixture of petrolatum, paraffin and stearic acid as an oleophilic solidifying agent, a polyoxyethylene sorbitan mololaurate, and a nonionic detergent as an emulsifying agent. - 特許庁

脂肪酸塩と、アニオン界面活性および/または非イオン系界面活性剤とを配合してなることを特徴とする、グリセリン脂肪酸エステルが配合されたW/Oエマルジョン用の洗浄組成物。例文帳に追加

The detergent composition for a W/O emulsion blended with a fatty acid glycerin ester, comprises a blend of a fatty acid salt and an anionic surfactant and/or a nonionic surfactant. - 特許庁

HLBが9〜13である非イオン系界面活性剤と炭化水素と水溶性グリコールエーテルとを含んでなることを特徴とする自己攪拌型流出油処理例文帳に追加

The self-stilling type oil-treating agent comprises a nonionic surfactant having an HLB of 9 to 13, a hydrocarbon solvent and a water-soluble glycol ether solvent. - 特許庁

上記柔軟化としては、多価アミンと炭素原子数が8〜40の脂肪酸との反応物、多価アルコール型の非イオン系界面活性剤、カチオン界面活性、或いはポリアミン化合物が好ましい。例文帳に追加

As the softening agent, a reaction product of a polyvalent amine with a 8-40C fatty acid, a polyhydric alcohol type nonionic surfactant, a cationic surfactant or a polyamine compound is preferable. - 特許庁

ここで、非イオン系界面活性剤のHLBが10以上であり、かつ界面活性濃度が15質量%以下、カーボンブラック濃度が10質量%以上であるカーボンブラックの水性分散体。例文帳に追加

The nonionic surfactant has an HLB of10 and the aqueous dispersion has surfactant concentration of15 mass% and carbon black concentration of10 mass%. - 特許庁

N−アシルアスパラギン酸またはその塩を主成分とするN−アシルアスパラギン酸界面活性非イオン系界面活性剤からなる洗浄組成物。例文帳に追加

The cleanser composition comprises a nonionic surfactant and an N-acylaspartic acid-based surfactant consisting mainly of an N-acylaspartic acid or its salt. - 特許庁

カルシウムを含む金属ナトリウムと油を容器に入れて加熱した後、非イオン系界面活性剤を加え、分散して安定化したカルシウム含有金属ナトリウム分散体の製造方法を用いる。例文帳に追加

A producing method for a dispersedly stabilized calcium- containing metallic sodium dispersed body in which calcium-containing metallic sodium and oil are charged to a vessel and are heated, and, after that, a nonionic surfactant is added is used. - 特許庁

(A)炭素数7〜11の脂肪酸、(B)アルカノールアミン及び/又は無機アルカリ性物質、(C)非イオン系界面活性剤及び(D)水を配合する。例文帳に追加

In this slurry, (A) a fatty acid having number of carbon atoms 7 to 11, (B) an alkanolamine and/or inorganic alkaline substance, (C) nonionic surface active agent and (D) water are blended. - 特許庁

水および/またはグリコール類を主成分とし、成分中に、カーボンナノチューブを含有し、アニオンのポリマー型界面活性および/または非イオン系界面活性剤を含有し、pHが7〜9の範囲である冷却液組成物。例文帳に追加

The cooling liquid contains water and/or glycols as principal components and, in addition, contains carbon nano tubes, an anionic polymer-based surfactant and/or a nonionic surfactant, and has the pH in the range of 7-9. - 特許庁

HLBが10〜18の非イオン系界面活性剤(A)及びカルボン酸塩構造を分子構造中に有する水溶性物質(B)との水溶液をスチレン樹脂シート(C)上に塗布。例文帳に追加

An aqueous solution of (A) a nonionic surfactant with HLB of 10-18 and (B) a water-soluble substance having a carboxylate structure in its molecular structure is applied to a styrenic resin sheet. - 特許庁

スプレー式洗浄中の非イオン系界面活性剤濃度は、2重量%以下であり、洗浄は、乳化不安定であり、かつ、スプレー塗布した際に持続性のない発泡を生じるものである。例文帳に追加

Nonionic surfactant concentration in the spraying type cleaning agent is ≤2 wt.% and the cleaning agent is unstable to emulsification and produces foaming free from persistency when spray-coated. - 特許庁

親水基と疎水基の占有空間の関係を規定するCPP値が1.26〜1.59であるポリグリセリン脂肪酸エステルなどの水不溶性非イオン系界面活性剤を乳化として用いる。例文帳に追加

A water-insoluble nonionic surfactant, such as a polyglycerin fatty acid ester having a CCP value (which specifies the relation between the space occupied by a hydrophilic group and that occupied by a hydrophobic group) of 1.26-1.59, is used as an emulsifier. - 特許庁

例文

アミノ変性シリコーンオイルを有する艶出しは,非イオン系界面活性剤を含んでおり,該艶出しと圧縮エアとを混合してから艶出し噴射ノズルより噴射して,該艶出しを車両の車体表面に塗布する。例文帳に追加

The glazing agent containing the amino-modified silicone oil contains a nonionic surfactant, the glazing agent is mixed with compressed air to be injected through a glazing agent injection nozzle, and the glazing agent is applied thereby onto the body surface of the vehicle. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS