1016万例文収録!

「"5月23日"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "5月23日"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"5月23日"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 75



例文

5月23日例文帳に追加

May 23  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

5月23日に生まれました。例文帳に追加

I was born on 23rd May.  - Weblio Email例文集

5月23日、伊予守に遷任。例文帳に追加

June 19: Appointed Governor of Iyo no kami (the governer of Iyo Province).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

5月23日、讃岐介を兼任。例文帳に追加

Then, on the 23rd day of the fifth month, he was appointed the Suke of Sanuki as well.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

明和7年428(1770年5月23日) 践祚例文帳に追加

He succeeded to the throne on May 23, 1770.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

1298年(永仁6)5月23日、従四位下に昇叙。例文帳に追加

On May 23, 1298, he was promoted to Jushiinoge (Junior Fourth Rank, Lower Grade).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

951年(天暦55月23日、右兵衛佐に遷任。例文帳に追加

On May 23, 951, he was reassigned as Uhyoe no suke (an official of the Right Imperial Guards).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1298年(永仁6)5月23日、春宮大進を止む。例文帳に追加

July 9, 1298: resigned as Togu-daishin.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1322年(元亨2)、5月23日、左衛門佐に遷任。例文帳に追加

On June 16, 1322, he was moved to Saemon no suke (Assistant Captain of the Left Gate Guards).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

5月23日、左兵衛督に転任。例文帳に追加

May 23: Transferred to the post of Sahyoe no kami (Captain of the Left Division of Middle Palace Guards).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

1893年(明治26年)5月23日、大阪鉄道(現桜井線)開業。例文帳に追加

On May 23, 1893, Osaka Railway (Sakurai Line at present) was set up.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

飛騨県:1868年(慶応4年)旧暦5月23日設置例文帳に追加

Hida Prefecture: established on May 23 (old lunar calendar) in 1868.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

兵庫県:1868年(慶応4年)旧暦5月23日 →X例文帳に追加

Hyogo Prefecture: May 23 (old lunar calendar) in 1868 ->X  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

<内宮>1992年5月23日/2012年5<外宮>1992年525/2012年5例文帳に追加

Naiku: May 23, 1992/May 2012; Geku: May 25, 1992/May 2012  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

友成の兄の住友寛一は、明治29年5月23日生まれ。例文帳に追加

Tomonari's elder brother, Kanichi SUMITOMO, was born on May 23, 1896.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本実用新案法は,1994年5月23日から施行する。例文帳に追加

The Utility Models Act enters into force on 23 May 1994.  - 特許庁

(1) 本特許法は,1994年5月23日から施行する。例文帳に追加

(1) The Patents Act enters into force on 23 May 1994.  - 特許庁

1476年(文明8年)5月23日、土佐吉奈連陽房、有聞書を録す。例文帳に追加

May 23, 1476: Renyobo of Yoshina, Tosa Province (Kochi Prefecture) produced a record of oral teachings given by Nichiu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

田村麻呂は弘仁2年(811年)5月23日54才で病死した。例文帳に追加

Tamuramaru died of illness at the age of 54 on June 21, 811.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

仁安(本)2年(1167年) 封戸を辞退(5月23日例文帳に追加

1167: Declined from fuko (Residential units (ko) assigned as prebend (fu) to support top-ranking officials, temples, shrines, and royal households such as those of the queen-consort and crown prince) (June 19)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1710年(宝永7年)5月23日-上野国高崎藩5万石藩主として転封。例文帳に追加

June 19, 1710: He was transferred to the Takasaki Domain in Kozuke Province with an annual income of 50,000 koku.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

777年(宝亀8年)5月23日、光仁天皇により、遣渤海使に任命される。例文帳に追加

Upon Emperor Konin's decree, he was appointed as Japanese envoy to Balhae on May 23, 777.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元禄8年(1695年)5月23日:大久保・四谷に犬小屋が作られる。例文帳に追加

On May 23th, 1691, large doghouses were constructed in Okubo and Yotsuya.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大谷瑩潤(おおたにえいじゅん、1890年(明治23年)-1973年(昭和48年)5月23日)は、浄土真宗の僧。例文帳に追加

Eijun OTANI (1890-May 23, 1973) was a priest of the Jodo Shinshu (the True Pure Land Sect of Buddhism) of Buddhism  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1613年(慶長18年)5月23日、開山の弾誓は、当寺の本堂脇の巌窟内で即身仏となった。例文帳に追加

On May 23, 1613, Tansei underwent sokushinbutsu (the practice causing one's own deaths in a way that results in mummification) in a cave beside the main hall.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伊地知正治(いぢちまさはる、文政11年610(旧暦)(1828年721)-明治19年(1886年)5月23日)は、薩摩藩士。例文帳に追加

Masaharu IJICHI (July 21, 1828-May 23, 1886) was a retainer of Satsuma Domain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

松平忠和(まつだいらただかず、寛政3年(1791年)-文政11年410(旧暦)(1828年5月23日))は、江戸時代の人物。例文帳に追加

Tadakazu MATSUDAIRA (1791 - May 23, 1828) was active in the Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1873年718には火葬が仏教の習俗であるとして禁止された(18755月23日解禁)。例文帳に追加

On July 18, 1873, cremation was prohibited on the grounds that it was a Buddhist practice (cremation was allowed again on May 23, 1875).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

官軍は5月23日、矢筈岳へ進攻し、圧倒的物量と兵力で薩軍を攻撃した。例文帳に追加

On May 23, the government army advanced to Mt. Yahazu and attacked the Satsuma army with overwhelming material and troop strength.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第4-2-4-3 表 主要国における農林水産物の主な輸入規制状況(2012 年5 23 現在)例文帳に追加

Table 4-2-4-3 Major import control on agricultural and marine products in major countries (as of May 23, 2012) - 経済産業省

為替レートは1レアル=0.60ドル(2010年1124から2011年5月23日の平均値。小数点第3位以下切り捨て)。例文帳に追加

Exchange rate is R$1 = US$0.6 (Average from November 24, 2010 to May 23, 2011. Round to the hundredth) - 経済産業省

寛弘元年(1004年)に御斎会の講師を務めて権少僧都に補されたが、同年5月23日に71歳で入滅した。例文帳に追加

In 1004, he served as an instructor in Gosaie (the New Year lecture on sutra at the Imperial Palace), and was appointed an administrative position Gonshosozu, and on June 19, 1004, he died at the age of 71.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

昭登親王(あきなりしんのう、長徳4年(998年)-長元8年414(旧暦)(10355月23日))は、平安時代の皇族。例文帳に追加

Imperial Prince Akinari (998 - May 23, 1035) was a member of the Imperial Family in the Heian period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

頼仁親王(よりひとしんのう、建仁元年722(旧暦)(1201年822)-文永元年5月23日(旧暦)(1264年618)は、鎌倉時代初期の皇族。例文帳に追加

Imperial Prince Yorihito (August 29, 1201 - June 25, 1264) was a member of the Imperial Family during the early Kamakura period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

豊臣国松/羽柴国松(とよとみのひでより/とよとみくにまつ、はしばくにまつ、慶長13年(1608年)-慶長20年5月23日(旧暦)(1615年619))は、豊臣秀頼の子。例文帳に追加

Kunimatsu TOYOTOMI/Kunimatsu HASHIBA (1608 - June 19, 1615) was a son of Hideyori TOYOTOMI.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原保則(ふじわらのやすのり、天長2年(825年)-寛平7年421(旧暦)(8955月23日))は平安時代初期の貴族。例文帳に追加

FUJIWARA no Yasunori (825-May 23, 895) was an aristocrat of the early Heian period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

芝山定豊(しばやまさだとよ、寛永15年410(旧暦)(1638年5月23日)-宝永4年52(旧暦)(1707年61)は、江戸時代の公家(公卿)。例文帳に追加

Sadatoyo SHIBAYAMA (May 23, 1638 - June 1, 1707) was a court noble who lived in the Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

妻は「平塚らいてうの記録映画を上映する会」副会長を務めた山田よし恵(1932年5月23日-2008年118)。例文帳に追加

His wife was Yoshie YAMADA (May 23, 1932 - November 8, 2008), who was a vice-president of 'Raicho HIRATSUKA Documentary Films Association.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

永倉新八(ながくらしんぱち、天保10年411(旧暦)(1839年5月23日)-大正4年(1915年15)は、新撰組二番隊組長。例文帳に追加

Shinpachi NAGAKURA (May 23, 1839 - January 5, 1915) was the leader of Nibantai (Second Unit) of the Shinsengumi (a group who guarded Kyoto during the end of Tokugawa Shogunate).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原通房(ふじわらのみちふさ、万寿2年110(旧暦)(1025年210)-長久5年424(旧暦)(1044年5月23日))は、平安時代中期の公卿。例文帳に追加

FUJIWARA no Michifusa (February 16, 1025-May 29, 1044) was a Court noble in the mid Heian period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

石川丈山(いしかわじょうざん、1583年(天正11年)-1672年618(寛文12年5月23日(旧暦)))は、江戸時代初期の文人で、もとは武士。例文帳に追加

Former samurai Jozan ISHIKAWA (1583 – June 18, 1672) was a member of the literati in the early Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

九鬼隆寛(くきたかのぶ、元禄13年(1700年)-天明6年5月23日(旧暦)(1786年619))は、丹波国綾部藩の第4代藩主。例文帳に追加

Takanobu KUKI (1700 to June 19, 1786) was the fourth lord of Ayabe Domain, Tanba Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

明和3年(1766年)38、家督を四男の隆貞に譲って隠居し、天明6年(1786年)5月23日に87歳で死去した。例文帳に追加

On April 16, 1766, he transferred the head of the family to Takasada, who was his fourth son, and retired, and on June 19, 1786, he died at the age of 87.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寺島宗則(てらじまむねのり、1832年621(天保3年5月23日(旧暦))-1893年(明治26年)66)は、江戸時代後期の幕臣、明治時代の政治家である。例文帳に追加

Munenori TERASHIMA (June 21, 1832 - June 6, 1893) was a retainer of shogun during the late Edo period, and a statesman during the Meiji period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

阿比類鋭三郎(あびるえいさぶろう、天保13年(1842年)-文久3年46(旧暦)(1863年5月23日))は壬生浪士組隊士。例文帳に追加

Eizaburo ABIRU (born 1842, died May 23, 1863), was a soldier of the Mibu masterless warriors group.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

浦上春琴(うらがみしゅんきん、安永8年(1779年)-弘化3年5月23日(旧暦)(1846年616))は、江戸時代後期の本の文人画。例文帳に追加

Shunkin URAGAMI (1779 - June 16, 1846) was a Japanese literati painter who lived during the late Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

安場保和(やすばやすかず、男性、天保6年417(旧暦)(1835514)-明治32年(1899年)5月23日)は、近代本草創期の官僚・政治家。例文帳に追加

Yasukazu YASUBA (May 14, 1835 - May 23, 1899) was a bureaucracy and statesman in the early days of modern Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

奈良原繁(ならはらしげる、天保55月23日(旧暦)(1834年629)-大正7年(1918年)813)は、本の武士、官僚である。例文帳に追加

Shigeru NARAHARA (June 29, 1834 - August 13, 1918) was samurai and a government official in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

滋野井実全(しげのいさねまさ、元禄13年45_(旧暦)(1700年5月23日)-享保20年1020_(旧暦)(1735年124))は、江戸時代中期の公卿。例文帳に追加

Sanemasa SHIGENOI (May. 23, 1700 - Dec.4, 1735) was Kugyo (a Court noble) in the middle of Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

橘南谿(たちばななんけい、宝暦3年421(旧暦)(1753年5月23日)-文化(元号)2年410(旧暦)(180558))は、江戸時代後期の医者。例文帳に追加

Nankei TACHIBANA (May, 23, 1753 - May 8, 1805) was a doctor in the late Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS