1016万例文収録!

「"Femtosecond laser"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "Femtosecond laser"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"Femtosecond laser"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 103



例文

FEMTOSECOND LASER BEAM MACHINE例文帳に追加

フェムト秒レーザー加工機 - 特許庁

METHOD FOR CUTTING OFF SUBSTRATE USING FEMTOSECOND LASER BEAM例文帳に追加

フェムト秒レーザーを用いた基板の切断方法 - 特許庁

FEMTOSECOND LASER APPARATUS HAVING OUTPUT STABILIZING MECHANISM例文帳に追加

出力安定化機構を有するフェムト秒レーザー装置 - 特許庁

SPECIALIZED OPTICAL SYSTEM USING FEMTOSECOND LASER例文帳に追加

フェムト秒レーザーを用いた特殊光学系 - 特許庁

例文

As the laser beam, a femtosecond laser beam is preferred.例文帳に追加

レーザ光にはフェムト秒レーザ光が好ましい。 - 特許庁


例文

METHOD FOR MACHINING MANY WORKS FOR FEMTOSECOND LASER LIGHT例文帳に追加

フェムト秒レーザ光のための多数個取りの加工方法 - 特許庁

METHOD FOR FORMING CYCLIC MICROSTRUCTURE BY FEMTOSECOND LASER IRRADIATION例文帳に追加

フェムト秒レーザー照射による周期微細構造の作成方法 - 特許庁

FEMTOSECOND LASER BEAM GENERATOR AND SUBSTRATE CUTTING METHOD USING THE SAME例文帳に追加

フェムト秒レーザー発生装置、およびこれを用いた基板の切断方法 - 特許庁

METHOD FOR GENERATING POLARIZATION REVERSAL STRUCTURE BY FEMTOSECOND LASER IRRADIATION例文帳に追加

フェムト秒レーザー照射による分極反転構造の作成方法 - 特許庁

例文

DEFECT REPAIRING METHOD FOR LIQUID CRYSTAL PANEL BY FEMTOSECOND LASER例文帳に追加

フェムト秒レーザによる液晶パネルの欠陥修復方法 - 特許庁

例文

MANUFACTURING METHOD OF NEEDLE ARRAY BY FEMTOSECOND LASER BEAM MACHINING例文帳に追加

フェムト秒レーザ加工による針状体アレイの製造方法 - 特許庁

APPARATUS FOR TREATING EYE TISSUE WITH FEMTOSECOND LASER PULSE例文帳に追加

フェムト秒レーザパルスによって眼組織を処理するための装置 - 特許庁

NORMAL TEMPERATURE JOINING METHOD FOR WORKPIECE BY FEMTOSECOND LASER例文帳に追加

フェムト秒レーザーによる被加工物の常温接合方法 - 特許庁

The system employs a femtosecond laser and a spectrometer.例文帳に追加

更なる態様では、フェムト秒レーザ及び分光計を利用する。 - 特許庁

To provide a fiber for transmitting femtosecond laser that is capable of transmission with high efficiency and large power without increasing the pulse width of femtosecond laser and can be used, and to provide a laser machining apparatus and a laser machining method using the fiber for transmitting femtosecond laser.例文帳に追加

フェムト秒レーザのパルス幅を増大することなく,高効率かつ大出力に伝送し,かつ使用することが可能な新規かつ改良されたフェムト秒レーザ伝送用ファイバ,フェムト秒レーザ伝送用ファイバを使用したレーザ加工装置及びレーザ加工方法を提供する。 - 特許庁

A liquid-repellent treatment may be applied on the surface of the light-transmitting layer, prior to irradiation of the femtosecond laser.例文帳に追加

また、フェムト秒レーザを照射する前に、該光透過層表面に撥液処理を行ってもよい。 - 特許庁

First beam light and second beam light are emitted from a femtosecond laser.例文帳に追加

フェムト秒レーザから第1のビーム光と第2のビーム光を発生する。 - 特許庁

In addition, as working for removing the mass, working using a femtosecond laser is preferable.例文帳に追加

また、質量を除去する加工としては、フェムト秒レーザを用いて加工することが好ましい。 - 特許庁

Femtosecond laser light 4 is converged on a substrate 2 and is caused to scan the substrate 2 three-dimensionally or two-dimensionally to induce a refractive index variance along the trace of a focal point of the femtosecond laser light 4.例文帳に追加

フェムト秒レーザ光4を基板2中に集光し、基板2を3次元的もしくは2次元的に走査することで、前記フェムト秒レーザ光4の集光点の軌跡に沿って屈折率変化を誘起する。 - 特許庁

When the optical waveguide is formed by inducing a high refractive index region by irradiating the inside of the quartz glass plate 5 with the converged femtosecond laser beam, the pulse width of the femtosecond laser beam is changed or a peak power of the femtosecond laser pulses at the focal point is changed or both of the pulse width and the peak power are changed simultaneously.例文帳に追加

石英ガラス板5内部にフェムト秒レーザ光を集光照射し、高屈折率領域を誘起することにより光導波路を形成する際、フェムト秒レーザ光のパルス幅を変化させるか、フェムト秒レーザ光の集光点におけるピークパワーを変化させるか、もしくはパルス幅とピークパワーを同時に変化させる。 - 特許庁

The laser processing device 50 emits laser beam 5 (femtosecond laser) having a pulse width equal to or less than 10 picoseconds.例文帳に追加

レーザ加工装置50は10ピコ秒以下のパルス幅を有するレーザ光5(フェムト秒レーザ)を発する。 - 特許庁

The energy fluence of the femtosecond laser used in the machining stage is 1×10^-4 to 5 J/cm^2.例文帳に追加

加工工程において用いられるフェムト秒レーザのエネルギーフルエンスは1×10^−4J/cm^2以上5J/cm^2以下である。 - 特許庁

Femtosecond laser pulse light is introduced into a hollow pipe 1 from the left-hand side passing through an optical system 5 by a laser light source 4.例文帳に追加

レーザ光源4により、光学系5を経て、左側からフェムト秒レーザーパルス光が中空管1に導入される。 - 特許庁

To provide a measuring apparatus capable of using a femtosecond laser beam and even exploiting its advantages and performing highly accurate measurement.例文帳に追加

フェムト秒レーザー光を使用してもそのメリットを生かすことが出来て、高精度の計測が可能な、計測装置を提供すること。 - 特許庁

To provide an apparatus and a method capable of high-speed accurate machining by using a highly repetitive femtosecond laser machine.例文帳に追加

高繰り返しフェムト秒レーザー装置を用いて高速で正確な加工ができる加工装置及び方法を提供する。 - 特許庁

To provide a rare earth element-added semiconductor optical amplifier which can be used to amplify a femtosecond laser and which can amplify an ultrashort pulse.例文帳に追加

フェムト秒レーザーの増幅にも使用でき、超短パルスの増幅ができる希土類元素添加半導体光増幅器を提供すること。 - 特許庁

FIBER FOR TRANSMITTING FEMTOSECOND LASER, AND LASER MACHINING APPARATUS AND METHOD USING THE SAME例文帳に追加

フェムト秒レーザ伝送用ファイバ,フェムト秒レーザ伝送用ファイバを使用したレーザ加工装置及びレーザ加工方法。 - 特許庁

To implement an on-site microdiagnosis of a structural change induced within a glass material such as quartz glass by irradiating it with femtosecond laser.例文帳に追加

フェムト秒レーザーの照射によって石英ガラス等のガラス材料の内部に誘起される構造変化をその場でミクロ診断可能とする。 - 特許庁

An ophthalmological apparatus 1 includes a projection optical unit 2 for the focused projection of the femtosecond laser pulses into an eye tissue 8.例文帳に追加

眼科用装置1は、フェムト秒レーザパルスを眼組織8に集光して投射するための投射光学ユニット2を備えている。 - 特許庁

This periodical structure 22 is formed by irradiating femtosecond laser beam on the formed face 21 of the carrier 20.例文帳に追加

この周期構造22は、担持体20の形成面21上にフェムト秒レーザ光を照射することによって形成される。 - 特許庁

In order to remove a layer of a printhead substrate, femtosecond laser beam pulses are scanned over a target zone of the printhead substrate.例文帳に追加

プリントヘッド基材層を除去するために、プリントヘッド基材のターゲットゾーンにわたってフェムト秒レーザビームパルスが走査される。 - 特許庁

In this case, the light emitting diodes are joined with each other by melting the transparent electrode using a femtosecond laser.例文帳に追加

この場合は透明電極をフェムト秒レーザを用いて融解させることによって発光ダイオード同士を接合する。 - 特許庁

A pumping light from the femtosecond laser 10 is made incident onto a photoconducting antenna 13 to generate a terahertz com.例文帳に追加

フェムト秒レーザ10からのポンプ光を光伝導アンテナ13に入射させ、テラヘルツコムを発生させる。 - 特許庁

Striped first unevenness 16 is formed by irradiating a top surface of a ball 14 formed atop of a wire 12 with femtosecond laser.例文帳に追加

ワイヤ12の先端に形成されたボール14の表面にフェムト秒レーザを照射して縞状の第1の凹凸16を形成する。 - 特許庁

The sliding surface of the sliding material M provided on a three axis stage 7 is irradiated with a femtosecond laser emitted from a pulse laser system 1.例文帳に追加

パルスレーザシステム1からフェムト秒レーザを発射して3軸ステージ7に設置された摺動材Mの摺動面に照射する。 - 特許庁

To provide an optical element having a large difference in refractive indices between an irradiated part and a non-irradiated part by femtosecond laser irradiation.例文帳に追加

フェムト秒レーザの照射により、照射部と非照射部の屈折率差が大きい光学素子を提供する。 - 特許庁

This method for cutting the substrate using the femtosecond laser comprises a step for arranging a substrate 100 on a stage and a step for projecting the femtosecond laser 201 to a portion to be cut of the substrate arranged on the stage and cutting the substrate.例文帳に追加

本発明に係るフェムト秒レーザーを用いた基板の切断方法は、基板100をステージ上に整列する段階、このステージ上に整列された基板の切断する部分にフェムト秒レーザー201を照射して切断する段階とを備えることを特徴とする。 - 特許庁

A control module 7 controls the deflection of the femtosecond laser pulses about the first scanning axis and the deflection of the femtosecond laser pulses about the second scanning axis according to a prescribed curved shape of a scanning curve f, a prescribed curve amplitude, and a prescribed direction of the curve.例文帳に追加

制御モジュール7は、走査曲線fの所定の曲線形状、所定の曲線振幅、および所定の曲線の向きに従って、第1の走査軸を中心とするフェムト秒レーザパルスの偏向および第2の走査軸を中心とするフェムト秒レーザパルスの偏向を制御する。 - 特許庁

This normal temperature joining method of a sapphire board is provided to adjust the wavelength of a femtosecond laser beam 4 by using a femtosecond laser in order to transmit the laser beam 4 through a surface 5a of the sapphire board 5, and to converge the laser beam 4 on a back face 5b of the sapphire board 5.例文帳に追加

サファイヤ板の常温接合方法において、フェムト秒レーザーを用い、このレーザー光4の波長を調整することによって、レーザー光4が、サファイヤ板5の表面5aを透過しサファイヤ板5の裏面5bで集光する。 - 特許庁

There is provided an apparatus for producing gaseous hydrogen, including a high vacuum vessel 1 in which gaseous state molecule adsorptive material 2 catches a molecule containing a hydrogen atom and a femtosecond laser beam irradiating device 4 which is disposed enabling to irradiate the gaseous state molecule adsorptive material 2 with a femtosecond laser beam.例文帳に追加

水素原子を含む分子を捕捉する気体状分子吸着性材料2を内部に有する高真空容器1と、該気体状分子吸着性材料2にフェムト秒レーザービームを照射可能なように配置したフェムト秒レーザービーム照射装置4と、を含むことを特徴とする、水素ガス製造装置である。 - 特許庁

To provide a method for creating a cross section fit to observation by cutting directly a sample surface by a femtosecond laser, and to provide a method for creating a cross section fit to observation by removing a processed deformed layer of the outermost surface by irradiating the femtosecond laser onto a polished and processed sample cross section, in sample cross section creation of a composite material comprising a plurality of different materials.例文帳に追加

複数の異なる材料から成る複合材の試料の断面作成において、試料表面をフェムト秒レーザで直接切断して観察に適した断面を作成する方法を提供するものであり、また研磨加工された試料断面にフェムト秒レーザを照射して最表面の加工変形層を除去することで観察に適した断面を作成する方法を提供しようとするものである。 - 特許庁

This nanowire including a metal element may be formed by dividing powder including the metal element by irradiating a suspension of the powder with femtosecond laser.例文帳に追加

金属元素を含む粉体の懸濁液にフェムト秒レーザーを照射することで前記粉体を分割して、前記金属元素を含むナノワイヤーを形成すればよい。 - 特許庁

Thereafter, only the object molecule is ionized by irradiating a femtosecond laser having ionizable intensity of only the excited object molecule, and analyzed by a time-of-flight mass spectrometer.例文帳に追加

その後、励起された目的分子のみがイオン化可能な強度のフェムト秒レーザーを照射することにより目的分子のみをイオン化し、飛行時間型質量分析装置で分析を行う。 - 特許庁

To form an ink jet recording head by irradiating a laser beam from the side opposite to ink supply side, i.e., the outer surface side of an orifice plate, using a femtosecond laser.例文帳に追加

フェムト秒レーザーを用い、インクが供給される側の反対面であるオリフィスプレートの外面側からレーザ照射し、インクジェット記録ヘッドを形成するようにすること。 - 特許庁

The method for machining a nitride semiconductor substrate comprises: a stage where a nitride semiconductor substrate is prepared; and a machining stage by a femtosecond laser.例文帳に追加

この発明に従った窒化物半導体基板の加工方法は、窒化物半導体基板を準備する工程(基板を準備する工程)と、フェムト秒レーザによる加工工程とを備える。 - 特許庁

A hard carbon film deposited on the surface of a base material is irradiated with a pulse laser of low fluence (such as a femtosecond laser), thus glassy carbon can be deposited on the irradiated part.例文帳に追加

基材表面に成膜された硬質カーボン膜に、低フルーエンスのパルスレーザー(フェムト秒レーザー等)を照射することで、照射部分にガラス状炭素を形成することができる。 - 特許庁

The method of manufacturing a visible light responsive photocatalyst comprises irradiating titanium oxide with a femtosecond laser beam under the atmospheric pressure to form at least one of oxygen defects and Ti^3+ in crystals of the titanium oxide.例文帳に追加

大気圧下で酸化チタンにフェムト秒レーザを照射し、当該酸化チタンの結晶中に酸素欠陥及びTi^3+の少なくとも一方を形成させる可視光応答型光触媒の製造方法を実施する。 - 特許庁

A low-fluence ultra-short pulse laser beam (femtosecond laser beam) is applied to the surface of a solid material as it is controlled for polarization, to form a fine structure whose size is smaller than the wavelength of the laser beam applied.例文帳に追加

固体材料表面に、低フルーエンスの超短パルスレーザー(フェムト秒レーザー)を偏光制御して照射することで、照射したレーザーの波長より小さいサイズの微細構造を形成する。 - 特許庁

In the region of the heat accumulation layer 12 opposite to the heat element 13, a plurality of hollow portions 26 are formed by laser processing using femtosecond laser at positions away from the surface on which the heat element 13 is formed.例文帳に追加

蓄熱層12の発熱抵抗体13に対向する領域には、発熱抵抗体13が形成される面から離間した位置に、フェムト秒レーザーを用いたレーザー加工によって空洞部26を複数形成する。 - 特許庁

例文

To provide a method of manufacturing a polycrystalline semiconductor film which can be used for a semiconductor device, by irradiating an amorphous semiconductor film with a femtosecond laser beam to crystallize the film.例文帳に追加

半導体装置に用いることができる多結晶半導体膜を、非晶質半導体膜にフェムト秒レーザを照射して結晶化することにより作製する方法に関する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS