1016万例文収録!

「"His History"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "His History"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"His History"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 19



例文

His history during his youth is not known. 例文帳に追加

若年の経歴は不明。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

English historian noted for his history of England (1800-1859) 例文帳に追加

英国の歴史家で、英国史で知られる(1800年−1859年) - 日本語WordNet

German historian noted for his history of Rome (1817-1903) 例文帳に追加

ドイツの歴史家で、ローマ史の著作で知られる(1817年−1903年) - 日本語WordNet

`and he shall tell you his history,' 例文帳に追加

あやつが身の上話をしてくれるであろう」 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

例文

Beth was asked by her lazy boyfriend to do his history homework.例文帳に追加

ベスは怠け者の彼氏に、歴史の宿題をやってくれと頼まれました。 - Tatoeba例文


例文

English historian best known for his history of the Roman Empire (1737-1794 ) 例文帳に追加

英国の歴史家で、ローマ帝国史でよく知られる(1737年−1794年) - 日本語WordNet

he tried to memorizes all the dates for his history class 例文帳に追加

彼は歴史の授業に出てくるすべての日付を暗記しようとした - 日本語WordNet

Beth was asked by her lazy boyfriend to do his history homework. 例文帳に追加

ベスは怠け者の彼氏に、歴史の宿題をやってくれと頼まれました。 - Tanaka Corpus

Much of his history was unclear, but he was born in a family of the Aki-Shishido clan. 例文帳に追加

その生涯は不明な点が多いが、安芸宍戸氏の一族として生まれた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

German historian noted for his critical approach to sources and for his history of Rome (1776-1831) 例文帳に追加

ドイツの歴史家で、情報源への彼の臨界近接とローマの歴史で知られる(1776年−1831年) - 日本語WordNet

例文

ancient Greek historian remembered for his history of the Peloponnesian War (460-395 BC) 例文帳に追加

古代ギリシアの歴史家で、ペロポネソス戦争の歴史で知られる(紀元前460年−395年) - 日本語WordNet

Luis FROIS described the Sengoku's situation in his "History of Japan." 例文帳に追加

またこのときの仙石軍の様子をルイス・フロイスが『日本史』に書き残している。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Saburo is just about to unify the country when he learns of Nobunaga's destiny from his history textbook.例文帳に追加

サブローが自身の歴史の教科書で信長の運命を知ったとき,彼は天下統一間近であった。 - 浜島書店 Catch a Wave

`and take this young lady to see the Mock Turtle, and to hear his history. 例文帳に追加

「このわかいご婦人をつれて、にせウミガメのところであやつの身の上話をきかせてやるのじゃ。 - Lewis Carroll『不思議の国のアリス』

In 1798, it took 22 years for him to compile the 81 history books "Zokushigusho" which covered the period between the Emperor Kameyama and the Emperor Gomomozono. (His history books stressed the legitimacy of the Northern Dynasty and denied the Yoshino court.) 例文帳に追加

寛政10年(1798年)、22年の歳月をかけて亀山天皇から先代の後桃園天皇の時代までを扱った歴史書『続史愚抄』81冊を完成させた(なお、同書は北朝(日本)正統論を取っており吉野朝廷の天皇を認めていない)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

It is said that Motozane KONOE and Motomichi KONOE, a father and a son, were on extremely bad terms with Kanezane KUJYO, and they are depicted as being "incompetent" by Jien, Kanezane's younger brother, who ascended to Tendaizasu (the head of Tendai sect) (and was close to Kanezane), in his history book, "Gukansho." 例文帳に追加

近衛基実・基通親子と基実の弟である九条兼実の関係は大変悪かったらしく、兼実の同母弟である天台座主慈円(兼実と親しかった)が著した歴史書『愚管抄』では基実親子を「無能な人物」であるとしている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Retsudo Gisen left his name in the history since he was the last son of Munenori YAGYU and the founder of his family temple, but few studies from academic points of view such as historical science and so on have been made, and there are many parts in his history and legends which are not fully known. 例文帳に追加

列堂義仙は柳生宗矩の末子で柳生家の菩提寺の開基であることから歴史に名を残したが、歴史学などの学術的視点からの研究はあまり行われておらず、その事歴については十分に分かっていない部分も多い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

In his "History of Japan Vol. 8, Mongol invasion attempts against Japan" published in 1965, Toshio KURODA introduced an outline of Kagen War written in "Horyakukanki," and wrote that "However, this strategy is not good, and when everything comes to a dead end, even the power struggle becomes absurd as well." 例文帳に追加

黒田俊雄は1965年の『日本の歴史8 蒙古襲来』で、『保暦間記』に書かれている嘉元の乱のあらすじを紹介して、「しかしこの作戦はまったくまずい...すべて行きづまってくると、権力欲の争いもくだらないやりかたになってくる」と書かれている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

To provide a health care supporting system which is constituted to take an exact measure in advance against a person based on his history about diseases and preventive inoculations by appropriately managing a large quantity of information on health care and a server computer, a client computer, and an information recording medium used for the system.例文帳に追加

大量にある健康管理関係の情報を適切に管理して、特に疾病履歴と予防接種履歴とに基づいて事前に的確な措置をとれるようにした健康管理を支援するシステム、及びそのためのサーバコンピュータ、クライアントコンピュータ、情報記憶媒体を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Alice's Adventures in Wonderland”

邦題:『不思議の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS