1016万例文収録!

「"ROUND BOTTOM"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "ROUND BOTTOM"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"ROUND BOTTOM"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 19



例文

round-bottom flasks 例文帳に追加

丸底フラスコ - 日本語WordNet

a buoy with a round bottom and conical top 例文帳に追加

丸い基部と円錐形の頂点を持つブイ - 日本語WordNet

a Chinese metal pan with a round bottom that is used for frying 例文帳に追加

揚げ物用のまるい底の中国の金属なべ - EDR日英対訳辞書

This cerium compound abrasive charging vessel is worked so that the vessel has a round bottom.例文帳に追加

底を丸底にしたセリウム化合物研磨剤充填容器。 - 特許庁

例文

ROLLING DIE, AND METHOD FOR MANUFACTURING ROLLING SCREW SHAFT WITH DEEP GROOVE HAVING ROUND BOTTOM OF RADIUS R AND THIN DIAMETER例文帳に追加

転造ダイスと細径で半径Rの丸底を有する深溝付転造ネジ軸の製造方法 - 特許庁


例文

To excellently dry the inner surface of an instrument housed with a mouth downwards such as a round bottom flask.例文帳に追加

丸底フラスコ等、口を下に向けて収容された器具の内面の乾燥を良好に行う。 - 特許庁

A prototype to a daruma doll is a tumble doll (okiagari-koboshi), which is weighted at the round bottom in a way that it returns to an upright position when tipped over. 例文帳に追加

玩具の1つに、底が丸く重心が低く作られていることによって倒しても起き上がる起き上がり小法師(不倒翁)という物がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

The grooved rolls 13 on the outside of the second chamber 11b on the downstream side in which the degree of flameproofing is high have a small diameter and the grooves have each a round bottom shape.例文帳に追加

耐炎化度の高い下流側の第2チャンバー(11b) 外部の前記溝付きロール(13)は小径で、その溝は丸底形状である。 - 特許庁

To allow a closed bottom part such as a truncated cone-shaped part and a round bottom part to be easily seen even in a self-supporting centrifugation tube.例文帳に追加

本発明は自立型遠沈管であっても円錐台状部や丸底部などの閉鎖底部を見えやすくすることを目的とする。 - 特許庁

例文

A horizontal linking shaft 11 is attached to the other end side of the round-bottom pot in a direction perpendicular to the connecting plate 7, and both ends of the linking shaft 11 are inserted in a freely turnable manner into an insertion 14 of a slider 13 arranged on both sides of the round-bottom pot 1.例文帳に追加

丸底鍋1の他端側には連接板7と直角な方向で水平な連結軸11が取り付けられており、連結軸11の両端部は丸底鍋1の両側に配置されたスライダー13の挿着部14へ回動自在に挿入されている。 - 特許庁

例文

The method for manufacturing the fluorescent lamp includes the steps of coating the inner surface of the container with a coating liquid containing the powder, blowing a hot wind from an outer surface of a bottom of the container 42 of a round bottom flask shape formed with a coating film and forcibly drying the coating film [(1)-(4)].例文帳に追加

内面に蛍光体粉を含む塗布液が塗布され、塗布膜が形成された丸底フラスコ状をしたガラス容器42の底部外面から熱風を吹き付けて、前記塗布膜を強制乾燥させる(▲1▼〜▲4▼)。 - 特許庁

Thus, the tube can be used in chemical analyzers configured for round bottom tubes and can be used in a centrifuge, to enable accumulation of sediment in the conical base.例文帳に追加

したがって、管は円筒形の底部を持つ管用に構成された化学分析器で使用することができ、円錐形の基部に沈殿物を堆積させるための遠心分離機でも使用することができる。 - 特許庁

A rear end of a connecting plate 7 is supported rotatably by means of a supporting shaft member 8 on a circumference of the crank disc 5, and a front edge of the connecting plate 7 is integrally fixed on an end side of a round-bottom pot 1.例文帳に追加

クランク・ディスク5の周縁部には連接板7の後端部が軸着部材8によって軸着されており、連接板7の先端は丸底鍋1の一端側に一体的に固定されている。 - 特許庁

This friction stir tool 1 is provided with the tool body 3 containing the round-bottom surface 4 and the stirring pin 8 projected from the bottom surface 4 of this tool body 3 and having parallel axis and eccentric axis to the axis of the tool body 3.例文帳に追加

円形の底面4を含むツール本体3と、このツール本体3の底面4から突設され当該ツール本体3の軸心と平行で且つ係る軸心に対して偏心した軸心を有する攪拌ピン8と、を含む、摩擦攪拌ツール1。 - 特許庁

A rotary member 30 rotates with having a center axis on a straight line 36 (imaginary line) passing on a center point of a round top surface 32 and a center line of a round bottom surface 34.例文帳に追加

回転部材30は、円形の頂面32の中心点と円形の底面34の中心点とを通る直線36(仮想線)を中心軸として回転する。 - 特許庁

The film thickness of a phosphor film 16' provided at the inner surface of a light transmitting discharge container 11 with a recessed part 12 filled with a luminescent substance is maximum near plasma 15 and becomes smaller toward a connection part 21 to an inner tube 32 and also toward a round bottom part 41.例文帳に追加

発光物質が封入された凹入部12を有する透光性の放電容器11の内面に設けられた蛍光体膜16’の膜厚は、プラズマ15の近傍において最大であり、内管32との接続部21に近づくにつれて小さくなり、かつ、丸底部41に近づくにつれて小さくなっている。 - 特許庁

On the chip where antibodies and antigens are solidified and dried so that antibodies or antigens are not uniform against an earthenware mortar-like, round-bottom-like, or inverse-pyramid-like wall surface of a reservoir, an aqueous solvent of a reaction solution having of 20 μl or less is added so that a distance to a liquid level is 750 μm or less.例文帳に追加

すり鉢状、丸底状、又は逆錘状のリザーバー部の壁面に対して不均一となるよう抗体又は抗原を固相化して乾燥させたチップ上で、かかるリザーバー部に対して、液面までの距離が750μmを超えないよう20μl以下の反応溶液である水性溶媒を添加する。 - 特許庁

(Measuring method) An aerosol hair cosmetic is put in a round bottom flask and is decreased of its pressure to be 15-20 mmHg with a rotary evaporator at 60°C till the weight becomes constant so as to remove volatile components and to obtain the dry residue, and 10 mass% ethanol solution of the dry residue is prepared.例文帳に追加

(測定方法) エアゾール式毛髪化粧料を丸型フラスコにとり、ロータリーエバポレータで15mmHg〜20mmHgの範囲に減圧しながら60℃で恒量化することで、揮発性成分を除去して乾燥残分を得、該乾燥残分の10質量%エタノール溶液を調製する。 - 特許庁

例文

To provide a returnable free-sized transmission holder which can be fitted to various kinds of lifts, handcarts, pallets and bases by bolts and nuts irrespective of rectangular or round bottom shape, sizes and models of manufacturers of a transmission, and hold not only the transmission but also a muffler and a propeller shaft in addition to a work by simply allowing columns to slide.例文帳に追加

トランスミッションの、角、丸底形状、並びにサイズ、及び、メーカー型式を問わず、各種類のリフト、手押し車、パレット、台にもボルト、ナットで取り付けられ、トランスミッションに限らず、マフラー、プロペラシャフトの他、被保持物を問わず、柱をスライドさせるだけの簡単操作で保持ができる、フリーサイズのリターナブルなトランスミッション保持具。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS