1016万例文収録!

「"clutch booster"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "clutch booster"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"clutch booster"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 29



例文

CLUTCH BOOSTER例文帳に追加

クラッチブースタ - 特許庁

CLUTCH BOOSTER例文帳に追加

クラッチ倍力装置 - 特許庁

CLUTCH BOOSTER SYSTEM例文帳に追加

クラッチブースタシステム - 特許庁

CLUTCH BOOSTER MOUNTING BRACKET例文帳に追加

クラッチブースタ取付けブラケット - 特許庁

例文

CLUTCH BOOSTER MOUNTING STRUCTURE例文帳に追加

クラッチブースタ取付構造 - 特許庁


例文

CLUTCH BOOSTER MOUNTING STRUCTURE OF VEHICLE例文帳に追加

車両のクラッチブースタ取付構造 - 特許庁

EXHAUST COVER FOR CLUTCH BOOSTER例文帳に追加

クラッチ倍力装置用エキゾーストカバー - 特許庁

PUSH ROD GUIDE FOR CLUTCH BOOSTER例文帳に追加

クラッチ倍力装置のプッシュロッドガイド - 特許庁

CONTROL VALVE OF CLUTCH BOOSTER例文帳に追加

クラッチ倍力装置のコントロールバルブ - 特許庁

例文

CONNECTING STRUCTURE BETWEEN POWER PISTON FOR CLUTCH BOOSTER AND PUSH ROD例文帳に追加

クラッチ倍力装置のパワーピストンとプッシュロッドとの連結構造 - 特許庁

例文

SWITCH FOR DETECTION WEAR OF CLUTCH PLATE OF CLUTCH BOOSTER例文帳に追加

クラッチ倍力装置のクラッチ板摩耗検出用スイッチ - 特許庁

The controller 22 controls the working fluid supply discharge device 23 to supply working fluid to the clutch booster 21 when the clutch pedal 32 is stepped in and to suck working fluid supplied to the clutch booster from the clutch booster when the stepped in clutch pedal recovers.例文帳に追加

コントローラ22は、クラッチペダル32が踏み込まれたとき作動油をクラッチブースタ21に供給し踏み込まれたクラッチペダルが復元したときにクラッチブースタに供給した作動油をクラッチブースタから吸引するように作動油給排装置23を制御する。 - 特許庁

METHOD AND STRUCTURE OF COUPLING PUSH ROD WITH HYDRAULIC PISTON IN CLUTCH BOOSTER例文帳に追加

クラッチ倍力装置のプッシュロッドとハイドロリックピストンとの連結構造および連結方法。 - 特許庁

To provide a clutch booster capable of reducing manufacturing cost and controlling a relay piston satisfactorily.例文帳に追加

製造コストを低減すると共にリレーピストンを好適に制御するクラッチブースタを提供する。 - 特許庁

To provide a clutch booster mounting structure capable of corresponding to production in small quantities.例文帳に追加

少量生産に対応できるクラッチブースタ取付構造を提供する。 - 特許庁

To provide a tandem type clutch booster capable of shortening its total length.例文帳に追加

全長を短くすることができるタンデム型のクラッチ倍力装置を提供する。 - 特許庁

To prevent the early abrasion of a packing mounted on a sliding part of a clutch booster.例文帳に追加

クラッチブースタの摺動箇所に設けられたパッキンの早期摩耗を防止する。 - 特許庁

To a tandem type clutch booster capable of operating a power piston with good response and preventing a structure from being complicate.例文帳に追加

パワーピストンが応答性良く作動し、かつ、構造が複雑化することを抑制できるタンデム型のクラッチ倍力装置を提供する。 - 特許庁

To provide a clutch booster capable of disposing in the vicinity of a transmission even though a pressure receiving area of a power piston.例文帳に追加

パワーピストンの受圧面積を大きくしてもトランスミッション近傍に配置できるクラッチ倍力装置を提供する。 - 特許庁

To easily adjust the play of a vehicle clutch for carrying out clutch connection/disconnection by a clutch booster, and to suppress a variation of adjustment.例文帳に追加

クラッチブースタでクラッチ断接を行う車両用クラッチの遊びを容易に調整でき、かつ、調整のバラツキを抑制する。 - 特許庁

To provide a structure to heighten a clutch booster mounting position of a vehicle without interferring with a shift linkage.例文帳に追加

車両のクラッチブースタ取付位置をシフトリンケージと干渉することなく高める構造を提供する。 - 特許庁

The transmission device is provided with the engine stopping means 33 composed to stop rotation of the engine 11, a clutch booster 27 composed to engage/disengage a clutch 12, and a clutch actuator 20 controlling the clutch booster 27.例文帳に追加

、変速装置は、エンジン11の回転を停止させるように構成されたエンジン停止手段33と、クラッチ12を接断可能に構成されたクラッチブースタ27と、クラッチブースタ27を制御するクラッチアクチュエータ20とを備える。 - 特許庁

To preclude slipping-off or breakage of a cap of an exhaust cover provided for preventing water or rubbish, etc., from intruding into the atmospheric pressure chamber of a clutch booster and enhance the easiness in the assembling works.例文帳に追加

クラッチ倍力装置の大気圧室内に水やゴミが入ることを防止するエキゾーストカバーのキャップがはずれたり、破損するこを防止し、組立性を向上させる。 - 特許庁

Whereby in a state that the clutch is connected, for example, a release yoke and a release bearing are separated, and the transmission of microvibration generated on the clutch to the clutch booster is cut off.例文帳に追加

このようにすれば、クラッチが接続された状態では、例えば、そのレリーズヨークとレリーズベアリングとが離間し、クラッチで発生した微振動のクラッチブースタへの伝達が遮断される。 - 特許庁

The clutch actuator 20 is composed to operate the clutch booster 27 and disengage the clutch 12 when the engine 11 is stopped by the engine stopping means 33.例文帳に追加

エンジン停止手段33によりエンジン11が停止されるときにクラッチアクチュエータ20はクラッチブースタ27を作動させてクラッチ12を切断するように構成される。 - 特許庁

This clutch booster for introducing air through a poppet valve 16 by operation of the relay piston 14 to push a power piston 6 in by assist of air is provided with a motor driving part 28 for operating the relay piston 14 through driving mechanisms 32, 33, 35 by a motor 31.例文帳に追加

リレーピストン14の作動によりポペットバルブ16を介してエアーを導入し、エアーのアシストによりパワーピストン6を押し込むクラッチブースタであって、リレーピストン14をモータ31により駆動機構32,33,35を介して作動させるモータ駆動部28を備える。 - 特許庁

The clutch booster 10 comprises a cylinder 31 housing a hydraulic piston 32, a relay valve 34, a shell 35, the power piston 37 partitioning the inside of the shell 35 into a pressure chamber 61 and an atmosphere chamber 62, and a force transmitting member 70 transmitting movement of the power piston 37 to the hydraulic piston 32.例文帳に追加

クラッチ倍力装置10は、液圧ピストン32を収容したシリンダ31と、リレーバルブ34と、シェル部35と、シェル部35の内部を圧力室61と大気室62とに仕切るパワーピストン37と、パワーピストン37の動きを液圧ピストン32に伝える力伝達部材70などを具備している。 - 特許庁

The clutch booster 10 comprises a cylinder 31 housing a hydraulic piston 32, a relay valve 34, first and second shells 35 and 36 disposed with each other in series, a first power piston 37 housed in the first shell 35, a second power piston 38 housed in the second shell 36, and a rod member 50 integrally moving together with the hydraulic piston 32 to an axial direction.例文帳に追加

クラッチ倍力装置10は、液圧ピストン32を収容したシリンダ31と、リレーバルブ34と、互いに直列に配置された第1および第2シェル部35,36と、第1シェル部35に収容された第1パワーピストン37と、第2シェル部36に収容された第2パワーピストン38と、液圧ピストン32と一体に軸線方向に移動するロッド部材50を備えている。 - 特許庁

例文

To improve workability and reduce fatigue of an operator by automatically operating and stopping operation of a PTO device with a PTO switch 118 located outside of a vehicle and constitute with a simple, reduced weight and cost structure for connecting a clutch by directly supplying compressed air to an ordinary clutch booster and without any problem in an installation space and to improve safety of the PTO device.例文帳に追加

PTO装置の作動及び作動停止を、車外に設けたPTOスイッチ118で自動的に行なうことにより、作業性を向上して運転者の疲労を軽減すると共に、クラッチの断接を、通常のクラッチブースタに直接圧縮空気を給排して行なう構造簡単、軽量かつ安価で配置スペース上の問題がない構成とし、また、PTO装置の安全性を向上する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS