1016万例文収録!

「"e. coli"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "e. coli"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"e. coli"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 108



例文

also called ezn-2285 and sc-peg e. coli l-asparaginase. 例文帳に追加

「ezn-2285」、「sc-peg e. coli l-asparaginase(sc-peg e. coli l-アスパラギナーゼ)」とも呼ばれる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

also called oncaspar-iv and sc-peg e. coli l-asparaginase. 例文帳に追加

「oncaspar-iv」、「sc-peg e. coli l-asparaginase(sc-peg e. coli l-アスパラギナーゼ)」とも呼ばれる。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

making a culture medium for E. coli 例文帳に追加

大腸菌の培地作り - Weblio Email例文集

E. COLI EXPRESSION VECTOR例文帳に追加

大腸菌発現ベクター - 特許庁

例文

a bacterium, called {E. coli} 例文帳に追加

大腸菌という腸内細菌 - EDR日英対訳辞書


例文

METHOD FOR DETECTING ESCHERICHIA COLI (E. COLI) AND/OR E. COLI GROUP例文帳に追加

大腸菌(E.coli)及び/又は大腸菌群の検出法 - 特許庁

To provide a method for quickly, accurately, and simply detecting E. coli and E. coli group.例文帳に追加

迅速かつ正確にE.coli及び大腸菌群を簡便に検出する方法の提供。 - 特許庁

That widely decreases general bacteria and E. coli bacteria. 例文帳に追加

それは一般細菌や大腸菌を大幅に減少させます。 - Weblio Email例文集

Due to E. coli I often get food poisoning. 例文帳に追加

大腸菌による食中毒が頻発しています。 - Weblio Email例文集

例文

it is an enzyme taken from the bacterium escherichia coli (e. coli). 例文帳に追加

大腸菌(escherichia coli)から得られる酵素である。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

例文

IMMUNOGENIC DETOXIFIED MUTANT E. COLI LT-A TOXIN例文帳に追加

免疫原性の解毒変異体E.coliLT−A毒素 - 特許庁

UTILIZATION OF GENE ENCODING PROTEIN DERIVED FROM E. COLI例文帳に追加

大腸菌由来タンパク質をコードする遺伝子の利用 - 特許庁

POLYPEPTIDE HAVING BACTERIOLYTIC ACTIVITY OF E. COLI例文帳に追加

大腸菌溶菌作用を有するポリペプチド - 特許庁

iii) Daka River site is currently not heavily polluted by E-Coli.例文帳に追加

iii) ダカ川の大腸菌汚染は現時点では多くない。 - 厚生労働省

To provide a pharmaceutical composition for diseases caused by infections of enteropathogenic E. coli (EPEC), enterohemorrhagic E. coli (EHEC) and the like.例文帳に追加

腸管病原性大腸菌(EPEC)及び腸管出血性大腸菌(EHEC)等の感染によって起こる疾病用の医薬組成物の提供。 - 特許庁

PRODUCTION OF D-PANTOTHENIC ACID AND MICROORGANISM OF THE GENUS E. COLI例文帳に追加

D—パントテン酸の製造方法及びE.coli属の微生物 - 特許庁

To provide an EspA polypeptide, which is secreted by pathogenic E. coli.例文帳に追加

病原性大腸菌により分泌されたEspAポリペプチドを提供する。 - 特許庁

Accordingly, the light emission of the object E. coli 2 is clearly identified.例文帳に追加

これにより、目的の大腸菌2の発光を明確化させるものである。 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING FULL LENGTH ANTIBODY AND E. COLI STRAIN FOR PERFORMING THE METHOD例文帳に追加

全長抗体の製造方法並びに該方法の実施のためのE.コリ菌株 - 特許庁

To provide an EspA polypeptide, which is secreted by pathogenic escherichia coli (E. coli), such as the enteropathogenic E. coli (EPEC) and enterohemorrhagic E. coli (EHEC).例文帳に追加

病原性大腸菌、例えば腸内病原性大腸菌(EPEC)及び腸内出血性大腸菌(EHEC)により分泌されたEspAポリペプチドを提供する。 - 特許庁

To provide a method for purifying E. coli multiple T cell epitope polypeptide in a high purity from E. coli holding the E. coli multiple T cell epitope polypeptide as an inclusion body.例文帳に追加

大腸菌多重T細胞エピトープポリペプチドを封入体として保持する大腸菌から、該ポリペプチドを高純度に精製する方法を提供する。 - 特許庁

To elucidate the cause of the quinolone-based antimicrobial resistance of E. coli strain C316 of new quinolone-based antimicrobial resistant E. coli and to develop a means for specifying a bacterium having such a quinolone-based antimicrobial resistance.例文帳に追加

本発明は、新規のキノロン系抗菌薬耐性大腸菌、E. coli C316株の、キノロン系抗菌薬耐性の原因を明らかにすることを課題とする。 - 特許庁

METHOD FOR CLONING AND PRODUCING RsaI RESTRICTION ENDONUCLEASE IN E. Coli例文帳に追加

大腸菌においてRsaI制限エンドヌクレアーゼをクローニングし製造するための方法 - 特許庁

METHOD FOR EXPRESSING MULTIPLE T CELL EPITOPE POLYPEPTIDE AS INCLUSION BODY OF E. COLI例文帳に追加

多重T細胞エピトープポリペプチドの大腸菌封入体としての発現方法 - 特許庁

METHOD FOR CLONING AND EXPRESSION OF BSMI RESTRICTION- MODIFICATION SYSTEM IN E. COLI例文帳に追加

E.COLIにおけるBSMI制限−修飾システムのクローニング及び発現の方法 - 特許庁

The present invention also relates to methods of preparing E. coli strains for use in the fermentative production of amino acids.例文帳に追加

本発明はまた、アミノ酸の発酵産生における使用のためにE.coli株を調製する方法に関する。 - 特許庁

In the method, for the culture of an E. coli strain in a fermentation medium, the E. coli strain has a gene encoding the heterologous protein and a functionally linked signal sequence encoding a signal peptide, and the E. coli strain secretes heterologous protein in the culture medium, the E. coli strain has the reduced activity of (p)ppGpp-synthetase II.例文帳に追加

E.コリ菌株を発酵培地中で培養するにあたり、該E.コリ菌株が、異種タンパク質をコードする遺伝子を、シグナルペプチドをコードするシグナル配列と機能的に結合されて含み、かつ該E.コリ菌株が、前記異種タンパク質を発酵培地中に分泌する方法において、該E.コリ菌株が、減衰された(p)ppGpp−シンセターゼII活性を有することを特徴とする方法によって解決される。 - 特許庁

METHOD FOR INTRODUCING GENE INTO E. COLI OR THE LIKE, CAPABLE OF BEING USED AS SCIENCE EXPERIMENT IN COMPULSORY EDUCATION例文帳に追加

義務教育、理科実験においても使用可能な大腸菌等への遺伝子導入手法 - 特許庁

As seeing from the fact that e-coli were found from tap water, current hygienic condition is not good for water supply quality.例文帳に追加

給水栓から大腸菌が検出されたように、水質は衛生環境に良くない。 - 厚生労働省

In some of wells and the rain water storage pond, high intensity E-coli was found.例文帳に追加

一部の井戸や雨水貯留池かえらは、大量の大腸菌が検出された。 - 厚生労働省

sc-peg e. coli l-asparaginase is an enzyme that breaks down the amino acid asparagine and may block the growth of tumor cells that need asparagine to grow. 例文帳に追加

sc-peg e. coli l-アスパラギナーゼは、アミノ酸の一種であるアスパラギンを分解する酵素であり、増殖にアスパラギンを必要とする腫瘍細胞の増殖を阻止できる可能性がある。 - PDQ®がん用語辞書 英語版

The E. coli antigen is preferably E. coli expressing an increased serum survival factor at the bacterial surface or expressing a capsular antigen, more preferably its homogenate.例文帳に追加

大腸菌抗原は、菌体表面に血清抵抗性因子を表出している大腸菌、莢膜抗原を発現している大腸菌が好ましく、その破砕物がより好ましい。 - 特許庁

To provide a method for rapidly creating a gene-targeting vector by the use of a differentiated genome DNA library, a homologous recombination in yeast, and the subsequent E. coli-selecting system.例文帳に追加

本発明は、分化したゲノムDNAライブラリー、酵母における相同的組換え、および後続の E.coli 選択系の使用により、迅速な方法で遺伝子ターゲッティングベクターを創出する方法を提供する。 - 特許庁

To provide a method for discriminating bacteria, capable of performing the discrimination of the strains of E. coli and the discrimination of the E. coli and a dysentery bacillus easily in a short time, DNA fragments and a data base.例文帳に追加

大腸菌の株の識別および大腸菌と赤痢菌の識別を短時間で容易に行うことが可能な細菌識別方法、DNA断片およびデータベースを提供することである。 - 特許庁

To provide a cyclooxygenase gene derived Gracilariales creatures or others capable of producing prostagrandins using microorganisms such as E. coli or plants and a method for using the same.例文帳に追加

E. coli等の微生物、植物等を用い、プロスタグランジン類を生産し得る、オゴノリ目生物等の由来のシクロオキシゲナーゼ遺伝子、並びにその利用法を提供する。 - 特許庁

The protein used as the vaccine against urinary tract infection E. coli is produced by recombining the gene coding for the epitope of urinary tract infection E. coli with the nontoxic toxin gene CTXA2B of vibrio cholerae or the nontoxic toxin gene LTXA2B of E. coli increasing mucosal immune effects and acting as an auxiliary immune agent, expressing the recombinant gene in E. coli and isolating and purifying the product.例文帳に追加

尿路系感染大腸菌の抗原決定基をコードする遺伝子と、粘膜免疫効果を増加させ且つ免疫補助剤として作用する、ビブリオコレラ(Vibrio cholerae)菌の無毒性トキシン遺伝子CTXA2B又は大腸菌(E. coli)の無毒性トキシン遺伝子LTXA2Bとを遺伝子組換えして、この組換えされた遺伝子を大腸菌で発現させ、分離及び精製することにより、尿路系感染大腸菌に対してワクチンとして用いることができる。 - 特許庁

To obtain a recombinant DNA prepared by combining a gene coding for an epitope of Esherichia coli (E. coli) with CTXA2B gene of Vibrio cholerae or LTXA2B gene of E. coli, an expression plasmid containing the recombinant DNA, a microorganism transformed with the expression plasmid and a protein for a vaccine against urinary tract infection E. coli produced by the transformed microorganism.例文帳に追加

大腸菌の抗原決定基をコードする遺伝子と、ビブリオコレラのCTXA2B遺伝子又は大腸菌のLTXA2B遺伝子とを連結させて製造される組換えDNA、この組換えDNAを含有する発現プラスミド、この発現プラスミドで形質転換された微生物及びこの形質転換微生物によって生産される尿路感染大腸菌に対するワクチン蛋白質を提供する。 - 特許庁

To provide antigens for use in immunisation against pathogenic E. coli strains, particularly ExPEC strains, and more particularly UPEC strains.例文帳に追加

病原性大腸菌株、特にExPEC株、より特別にはUPEC株に対する免疫処置における使用のためのさらなる抗原を提供すること。 - 特許庁

In a method the polypeptides of the immunogenic reagents as well as the full length PA are produced by the expression from E. coli.例文帳に追加

免疫原性試薬のポリペプチドならびに完全長PAは大腸菌(E.coli)からの発現によって生成される。 - 特許庁

To provide a method for producing a double-stranded polypeptide or protein by recombinant expression in an E. coli host cell.例文帳に追加

大腸菌宿主細胞内の組換え発現によって二鎖型のポリペプチドまたはタンパク質を産生するための方法を提供する。 - 特許庁

To provide a sample making device capable of making samples for bacteria testing from a sample solution containing E. coli or general bacteria, etc.例文帳に追加

大腸菌或いは一般細菌等を含有するサンプル液から、菌検査用の検体を自動で作製できる検体作製装置を提供する。 - 特許庁

This method for producing the fish-derived antibody is provided by orally administering E. coli or a yeast expressing an antigen to the fishes.例文帳に追加

抗原を発現した大腸菌または酵母を魚類に経口投与する魚類由来抗体の製造方法。 - 特許庁

To provide a method for the fermentative production of a heterologous protein by an E. coli strain in which the protein is secreted to the fermentation culture medium.例文帳に追加

E.コリ菌株による異種タンパク質の発酵的製造方法であって、該タンパク質が発酵培地中に分泌される製造方法を提供する。 - 特許庁

CRYSTAL OF HEM-BINDING PROTEIN DERIVED FROM PATHOGENIC E. COLI BACILLUS, METHOD FOR PRODUCING THE SAME AND PARTIAL POLYPEPTIDE OF THE SAME例文帳に追加

病原性大腸菌由来ヘム結合タンパク質の結晶、その製造方法及びその部分ポリペプチド - 特許庁

The inventors have identified various genes that can be included in immunogenic compositions specific for pathogenic E. coli strains.例文帳に追加

本明細書において、病原性大腸菌株に特異的な免疫原性組成物中に含め得る種々の遺伝子を開示する。 - 特許庁

To provide a genetic deletion mutant live E. coli vaccine suitable for mass application to poultry, including chickens.例文帳に追加

ニワトリを包含する家禽に集団適用するために好適な遺伝子欠失変異生イー・コリワクチンを提供する。 - 特許庁

METHOD FOR PRODUCING FOREIGN PROTEIN, METHOD FOR SECRETING PROTEIN AND E. COLI STRAIN FOR CARRYING OUT THE SAME例文帳に追加

異種タンパク質の製造方法、タンパク質の分泌方法並びに前記方法の実施のためのE.コリ菌株 - 特許庁

The method for preventing the growth of E. coli microorganisms in the food products is to bring the composition into contact with the food products by spraying or the like.例文帳に追加

および、該組成物を食品に噴霧等により接触させる、大腸菌の食品内増殖防止方法。 - 特許庁

By inserting the fused gene into a protein expression vector, further incorporating the protein expression vector into the cells of the E. coli, and culturing the E. coli, the fused protein linking the fibrous protein with functional protein through a linker is expressed.例文帳に追加

この融合遺伝子をタンパク質発現ベクターに挿入し、更にタンパク質発現ベクターを大腸菌の細胞内に導入して該大腸菌を培養し、繊維性タンパク質と機能性タンパク質とがリンカーを介して連結した融合タンパク質を発現させる。 - 特許庁

例文

To provide a highly reliable method for detecting existence of microorganisms such as E. coli and the like, able to replace a simple culture method by using existence of GUD (β-galactosidase which coliforms have and β-gluconidase which E. coli has) productivity as an indicator and giving no difference between the result detected by the simple culture method.例文帳に追加

GUD(大腸菌群の有するβ−ガラクトシダーゼや大腸菌の有するβ−グルクロニダーゼ)の産生の有無を指標とした簡便培養法の検出結果との間で差異が生じない、簡便培養法に代わる大腸菌などの微生物有無の検出法として信頼性の高い方法を提供する。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS