1016万例文収録!

「"melt-quenching"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "melt-quenching"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"melt-quenching"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 10



例文

A dual phase type hydrogen permeable alloy membrane composed of a phase bearing hydrogen permeability and a phase bearing hydrogen embrittlement resistance is produced by a melt quenching method.例文帳に追加

水素透過性を担う相と耐水素脆性を担う相で構成された複相型水素透過合金膜を液体急冷法により作製する。 - 特許庁

The optical amplification glass is manufactured by the melt quenching method of the Bi_2O_3-based optical amplification glass containing Er_2O_3 at the dew point of -38°C or lower in a melting atmosphere.例文帳に追加

溶融雰囲気の露点を−38℃以下としてEr_2O_3含有Bi_2O_3系光増幅ガラスを溶融急冷法で製造する方法。 - 特許庁

Upon solidification by the melt quenching, a rapid temperature gradient is formed to the membrane thickness direction, so as to obtain a unidirectional solidification action can be obtained along the membrane thickness direction.例文帳に追加

液体急冷による凝固時に膜厚方向に対して急激な温度勾配が形成され、膜厚方向に沿って一方向凝固作用が得られる。 - 特許庁

The melt quenching can be performed using a single roll 5 or twin rolls 6, 6 which have been cooled, and the membrane thickness of the dual phase type hydrogen permeable membrane is desirably controlled to <100 μm.例文帳に追加

液体急冷は、冷却された単ロール5または双ロール6、6を用いて行うことができ、複相型水素透過合金膜の膜厚は100μm未満が望ましい。 - 特許庁

例文

To control the lot variation of the optical amplification factor of Bi_2O_3-based optical amplification glass containing Er_2O_3 or Tm_2O_3 and being manufactured by a melt quenching method.例文帳に追加

溶融急冷法で製造されたEr_2O_3またはTm_2O_3を含有するBi_2O_3系光増幅ガラスの光増幅利得のロット変動を抑制する。 - 特許庁


例文

To provide a molten metal injection nozzle capable of preventing generation of cast cavity defects in manufacturing amorphous alloy bulk material by means of a method of rapid cooling of melt into casting mold using a melt quenching apparatus.例文帳に追加

液体急冷装置を用いた鋳型液体急冷法により、アモルファス合金のバルク材を作製する際において、鋳巣欠陥の発生を防止することが可能な融解金属噴射ノズルを提供する。 - 特許庁

The thermoelectric semiconductor member 1 is provided with a hot extrusion molding member 1a formed by hot-extruding a melt quenching material prepared by quenching thermoelectric semiconductor melt by a single rolling method, a double rolling method, a gas atomizing method, a centrifugal quenching method, or the like.例文帳に追加

熱電半導体部材1は、熱電半導体の溶湯を単ロール法、双ロール法、ガスアトマイズ法、遠心急冷法などにより急冷して作製した溶湯急冷材を、熱間押出してなる熱間押出成形材1aを具備する。 - 特許庁

To produce a high permeability metallic glass alloy for high-frequency extremely wide in the temp. intervals δTx in a supercooled liq. region, exhibiting soft magnetism at a room temp., producible more thickly than an amorphous alloy this strip obtainable by the conventional melt quenching method, moreover low in magnetostriction, high in specific resistance and high in permeability in a high-frequency region.例文帳に追加

過冷却液体領域の温度間隔ΔTxが極めて広く、室温で軟磁性を示し、従来の液体急冷法で得られる非晶質合金薄帯より厚く製造でき、しかも磁歪が低く、比抵抗が高く、高周波領域での透磁率が高い高周波用高透磁率金属ガラス合金の提供。 - 特許庁

A dust core, having a superior DC superimposing characteristic and high magnetic permeability, can be obtained readily by manufacturing the core by using ferromagnetic metal powder manufactured by the melt quenching method, after heat-treating the powder at a temperature equal to or higher than the recrystallizing temperature of the metal.例文帳に追加

液体急冷法で作製した強磁性金属粉末を、その金属の再結晶温度以上で熱処理し、この粉末を用いて圧粉磁芯を作製することにより、直流重畳特性に優れ、透磁率の高い圧粉磁芯を容易に得ることができる。 - 特許庁

例文

In the nanocrystal soft magnetic alloy obtained by subjecting a rapidly cooled thin strip alloy produced by a melt quenching method to heat treatment, and consisting of a fine bcc phase of Fe having a grain size of100 nm as the main phase, an element Q having the positive value of a mixed enthalpy ΔH with Fe is contained by ≥0.01 atomic % as an essential component.例文帳に追加

本発明は、液体急冷法により作製した急冷薄帯合金を熱処理することにより得られる粒径100nm以下のFeの微細なbcc相を主相としたナノ結晶軟磁性合金において、Feとの混合エンタルピーΔHが正の値を有する元素である元素Qを0.01原子%以上必須成分として含むことを特徴とする。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS