1016万例文収録!

「"original claim"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "original claim"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"original claim"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 17



例文

The original claim provides a manufacturing process composed of the first and second steps, but the amended claim provides only one step thereof. 例文帳に追加

出願当初の発明は第及び第工程よりなる製法であったのに対し、第工程のみの発明に補正された。 - 特許庁

(3) If the Commissioner grants a patent under subsection (2), the claims of that patent have the same priority date as that of the original claim. 例文帳に追加

(3) 局長が(2)に基づいて特許を付与したときは,当該特許のクレームは,原クレームの優先日と同一の優先日を保有する。 - 特許庁

(1B) If the Commissioner grants a patent under subsection (1A), the claims of that patent have the same priority date as that of the original claim as referred to in subsection (1). 例文帳に追加

(1B) 局長が(1A)に基づいて特許を付与したときは,その特許のクレームは,(1)に記載した原クレームの優先日と同一の優先日を保有する。 - 特許庁

(5) If the Commissioner grants a patent under subsection (1), (2), (3) or (4), the claims of that patent granted have the same priority date as that of the original claim referred to in the respective subsection. 例文帳に追加

(5) 局長が(1),(2),(3)又は(4)に基づいて特許を付与したときは,付与された特許のクレームは,前記各項にいう原クレームと同一の優先日を保有する。 - 特許庁

例文

The amended claim mentions "nitrogen-containing heterocyclic carboxylic acid (excluding nicotinic acid)," a partial change of the original claim, which explicitly excludes only the art disclosed as a prior art. Consequently, this example is included in the cases where the claim should be amended within the scope of the matters stated in the originally attached description, etc. 例文帳に追加

補正後の特許請求の範囲の記載の一部を「含窒素複素環カルボン酸(ニコチン酸を除く)」とした補正は、先行技術として文献に記載された事項のみを除外することを明示したものであるので、当初明細書等に記載した事項の範囲内においてするものといえる。 - 特許庁


例文

(2) Subject to subsection (3), if a complete application is made under section 29 by one or more declared persons, the Commissioner may grant a patent for the invention, so far as claimed in the original claim, to those declared persons jointly. 例文帳に追加

(2) (3)に従うことを条件として,1又は2以上の被宣言人が第29条に基づき完全出願を行った場合は,局長は,原クレームにおいてクレームされている範囲での発明に関する特許を,被宣言人の間で共有されるものとして付与することができる。 - 特許庁

The original claim does not specify sites of substitution and merely describes the combination of the sites of X and Y, which may form unspecific sites, including thirteen possible types of them. Consequently, it is not considered that a person skilled in the art who contacts the originally attached description, etc. would understand the specific sites of substitution of 3X and 4Y as if they were stated therein. 例文帳に追加

置換位置の特定されていない出願当初の特許請求の範囲に記載された事項は、X、Yの位置配置の組み合わせにおいて、13種の可能性を含む不特定のものを意味していたに過ぎず、3-X、4-Yという特定の位置関係のものがそこに記載されているのと同然ということはできない。 - 特許庁

The amended claim provides the numerical range of diameters of "200-6,000μm," the highest value of which is changed from "10,000μm" in the original claim. The amended numerical range of "200-6,000μm" of the diameter is within the range of "200-10,000μm" in the originally attached description, and the originally attached description describes the value "6,000μm," which specifies the amended numerical range, as a value to indicate a preferable range. 例文帳に追加

この補正は、当初の特許請求の範囲に記載されていた直径の数値範囲「200~10000μm」のうち、最大値を変更して「200~6000μm」とするものであるが、補正後の数値範囲(200~6000μm)は、当初明細書に記載された数値範囲(直径200~10000μm)内のものであり、補正後の数値範囲を特定する数値(6000μm)は当初明細書において好ましい範囲を示す数値として記載されている。 - 特許庁

Where an amendment of a specification by way of disclaimer, correction or explanation has been allowed under this Act, no damages shall be given in any suit in respect of the use of the invention before the date of the decision allowing the amendment unless the patentee establishes to the satisfaction of the Court that his original claim was framed in good faith and with reasonable skill and knowledge. 例文帳に追加

本法に基づき、免責、訂正又は説明による明細書の補正が認められた場合、特許権者の出願当初の請求は十分な技術と知識をもって誠実に構成されているとの心証を裁判所が得る程度まで特許権者が立証できない限り、補正を認める決定の日以前における当該発明の使用に係るいずれの訴訟においても、損害賠償は認められない。 - 特許庁

例文

Regarding a "mechanism for adjusting angles" as matters used to define the invention of the device for opening fertilizer bags, the original claim describes a "mechanism for adjusting the angle which is composed of a means for keeping the angle and a pivot means," and the detailed explanation of the invention of the originally attached description mentions a "mechanism for adjusting the angle composed of: a means for keeping the angle including the arm inserted between a chute and a retaining pole; and a pivot means including a pin rotationally pivoting the chute to the retaining pole," as a working example. While the working example explains a "pivot means including a pin rotationally pivoting the chute to the retaining pole," the original claim mentions a "pivot means" without describing its specific structure. 例文帳に追加

本事例では、肥料袋の開封装置の発明特定事項のつである「傾斜角度調節機構」について、当初の特許請求の範囲には、「角度保持手段と枢支手段からなる傾斜角度調節機構」と記載されており、当初明細書の発明の詳細な説明には、実施例として「樋と保定支柱との間に介装したアームにより構成される角度保持手段と樋を保定支柱に対して回動可能に枢支するピンにより構成される枢支手段からなる傾斜角度調節機構」と記載されている。すなわち、実施例の「樋を保定支柱に対して回動可能に枢支するピンにより構成される枢支手段」に対応して、当初の特許請求の範囲には、特定の構造に言及することなく、「枢支手段」と記載されている。 - 特許庁

例文

(1) If, in any proceedings in a court relating to a patent (the first patent), the court is satisfied either: (a) that one or more persons are eligible persons in relation to an invention so far as claimed in any claim of the patent (the original claim) but that the patentee is not an eligible person; or (b) that the patentee and another person or persons are eligible persons in relation to an invention so far as claimed in any claim of the first patent (the original claim); the court, in addition to any other order it may make in the proceedings, may, by order, declare that the persons who it is satisfied are eligible persons are eligible persons in relation to that invention so far as so claimed. 例文帳に追加

(1) 裁判所が,特許(「第1の特許」)に係わる裁判所における訴訟において,次の何れか,すなわち, (a) 1又は2以上の者が,当該特許のクレーム(「原クレーム」)においてクレームされている範囲での発明に関する有資格者であり,その特許権者は有資格者ではないこと,又は (b) その特許権者及び他の者が第1の特許のクレーム(「原クレーム」)においてクレームされている範囲での発明に関して有資格者であること, を認定した場合は,裁判所は,当該訴訟において下すことのある他の命令に加え,命令をもって,裁判所が有資格者と認定した者が,そのようにクレームされている範囲での発明に関する有資格者である旨を宣言することができる。 - 特許庁

(1) If the Commissioner: (a) revokes a patent under section 137; and (b) is satisfied: (i) on application made by one or more persons in accordance with the regulations, that the persons are eligible persons in relation to the invention concerned, so far as so claimed in any claim of the revoked patent (the original claim) and that the former patentee is not such an eligible person; or (ii) on application made by one or more persons in accordance with the regulations, that the persons and the former patentee are eligible persons in relation to the invention concerned, so far as is claimed in any claim of the revoked patent (the original claim); the Commissioner may declare in writing that the eligible persons are such eligible persons. 例文帳に追加

(i) 1又は2以上の者が規則に従って行った申請に基づいて,それらの者が取り消された特許のクレーム(「原クレーム」)においてクレームされている範囲での発明に関する有資格者であって,前特許権者はそのような有資格者ではないこと,又は (ii) 1又は2以上の者が規則に従って行った申請に基づいて,それらの者及び前特許権者が取り消された特許のクレーム(「原クレーム」)においてクレームされている範囲での発明に関する有資格者であること, を認定した場合は,局長は,書面をもって,有資格者とは前記の認定された有資格者である旨を宣言することができる。 - 特許庁

(4) If: (a) an innovation patent is opposed under section 101M by one or more persons; and (b) the Commissioner decides that one or more of the opponents and the original patentee are eligible persons in relation to the invention the subject of the patent, so far as claimed in any claim of the patent (the original claim); and (c) a complete application is made by one or more of the eligible persons under section 29 for a patent in relation to the invention; the Commissioner may grant an innovation patent for the invention, so far as so claimed, to those eligible persons jointly. 例文帳に追加

(a) 革新特許に対し,1又は2以上の者が第101M条に基づいて異議申立を行い,かつ (b) 局長が,1又は2以上の異議申立人及び原特許権者はその特許の対象であって,特許に係わるクレーム(「原クレーム」)にクレームされている範囲での発明に関する有資格者であると決定し,更に(c) 当該発明に関し,1又は2以上の有資格者が第29条に基づいて完全出願を行った場合は, 局長は,そのようにクレームされている範囲での発明に関する革新特許を,有資格者間で共有されるものとして付与することができる。 - 特許庁

(3) Any claim filed with the court before the Effective Date pertaining to a Mutual Company under the Former Act in existence at the time when this Act enters into force by the members, creditors or other interested persons of the Mutual Company under the Former Act pursuant to Article 58 (Order for Dissolution) or any other provision of the Commercial Code as applied mutatis mutandis pursuant to the Former Act, and any order issued by the court pertaining to such claim before the Effective Date shall be deemed as a claim filed with the court or an order issued by the court on the date of the original claim or order pertaining to a Mutual Company under the Current Act pursuant to the corresponding provision of the Commercial Code as applied mutatis mutandis pursuant to the Current Act, except when the present Supplementary Provisions specify otherwise. 例文帳に追加

3 この法律の施行の際現に存する旧法の規定による相互会社の社員、債権者その他の利害関係人が旧法において準用する商法第五十八条(解散命令)その他同法の規定に基づいて施行日前にした旧法の規定による相互会社に係る裁判所への請求及び当該請求に係る施行日前の裁判所の命令は、この附則に別段の定めがある場合を除くほか、当該請求又は当該命令があった日に新法において準用する商法の相当の規定に基づいてされた新法の規定による相互会社に係る裁判所への請求又は裁判所の命令とみなす。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(1) If: (a) an application has been made for a standard patent; and (b) the grant of the standard patent is opposed under section 59 by one or more persons; and (c) the Commissioner decides, under section 60, that: (i) one or more opponents are eligible persons in relation to the invention, so far as claimed in any claim of the opposed patent application (the original claim); and (ii) the nominated person in respect of the application is not an eligible person in relation to the invention; and (iii) there is no other reason that a patent should not be granted; and (d) a complete application is made under section 29 by one or more of the eligible persons for a patent in relation to the invention; the Commissioner may grant those eligible persons a patent jointly forthe invention, so far as so claimed. 例文帳に追加

(a) 標準特許を求める出願がされており,かつ (b) 1又は2以上の者が,第59条に基づき,当該標準特許の付与に対する異議申立を行い,かつ (c) 局長が第60条に基づき,(i) 1又は2以上の異議申立人が,異議申立された特許出願のクレーム(「原クレーム」)にクレームされている範囲での発明に関して有資格者であり,かつ (ii) 当該出願の名義人は,当該発明に関する有資格者ではなく,かつ (iii) 特許を付与してはならないという他の理由がない, と決定し,更に (d) 当該発明に関して特許を求める資格を有する1又は2以上の者が第29条に基づいて完全出願を行った場合は, 局長は,そのようにクレームされている範囲での発明に関して,有資格者間で共有されるものとして特許を付与することができる。 - 特許庁

(2) If: (a) an application has been made for a standard patent; and (b) the grant of the patent is opposed under section 59 by one or more persons; and (c) the Commissioner decides, under section 60: (i) that both the nominated person and one or more of the opponents are eligible persons in relation to the invention, so far as claimed in any claim of the opposed patent application (the original claim); and (ii) that there is no other reason that a patent should not be granted; and (d) a complete application is made by one or more of the eligible persons under section 29 for a patent in relation to the invention; the Commissioner may grant a patent for the invention, so far as so claimed, to those eligible persons jointly. 例文帳に追加

(a) 標準特許を求める出願がされており,かつ (b) 1又は2以上の者が第59条に基づき,当該特許の付与に対する異議申立を行い,かつ (c) 局長が第60条に基づき, (i) 名義人及び1又は2以上の異議申立人の両方が,異議申立された特許出願のクレーム(「原クレーム」)にクレームされている範囲での発明に関して有資格者であり,かつ (ii) 特許を付与してはならないという他の理由がない, と決定し,更に (d) 当該発明に関し,1又は2以上の有資格者が第29条に基づいて完全出願を行った場合は, 局長は,そのようにクレームされている範囲での発明に関して,有資格者間で共有されるものとして特許を付与することができる。 - 特許庁

例文

(3) If: (a) an innovation patent is opposed under section 101M by one or more persons; (b) the Commissioner decides, under section 101N, that the patentee is not entitled to the grant of the patent; and (c) the Commissioner decides that one or more of the opponents are eligible persons in relation to the invention the subject of the patent, so far as claimed in any claim of the patent (the original claim); and (d) a complete application is made by one or more of the eligible persons under section 29 for a patent in relation to the invention; the Commissioner may grant an innovation patent for the invention, so far as so claimed, to those eligible persons. 例文帳に追加

(a) 革新特許に対し,1又は2以上の者が第101M条に基づいて異議申立を行い,(b) 局長が,第101N条に基づき,特許権者はその特許の付与を受ける権原を有していないと決定し,かつ (c) 局長が,1又は2以上の異議申立人はその特許の対象であって,特許に係わるクレーム(「原クレーム」)にクレームされている範囲での発明に関する有資格者であると決定し,かつ (d) 当該発明に関し,1又は2以上の有資格者が第29条に基づいて完全出願を行った場合は,局長は,そのようにクレームされている範囲での発明に関する革新特許を有資格者に付与することができる。 - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS