1016万例文収録!

「"seek approval"」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > "seek approval"に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

"seek approval"を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 7



例文

This Article "Kei-shiki" was put here to specify documentary forms to seek approval of Kotaishi (Crown Prince) and Sanko (Emperor's grand mother, mother and legitimate consort) for the affairs decided by Togubo (Crown Prince's quarters) or Chugu-shiki (imperial offices for Sanko [Emperor's grand mother, mother and legitimate consort]). 例文帳に追加

啓式(春宮坊(中宮職)が決定した事項に対して、皇太子(三后)に裁可を求める際の書式) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Does the Internal Audit Division appropriately identify the items subject to audits, formulate an Internal Audit Implementation Guidelines that specifies the items subject to audits and the procedures for audit implementation and seek approval thereof from the Board of Directors or organization equivalent to the Board of Directors? 例文帳に追加

内部監査部門は、監査すべき事項を適切に特定し、内部監査の実施対象となる項目及び実施手順を定めた内部監査実施要領を策定し、取締役会等による承認を受けているか。 - 金融庁

(ii) Does the institution seek approval of the Board of Directors when it develops contingency plans or conduct important revisions of the plans? (Does it seek the approval of the Board of Directors or equivalent organization to the Board of Directors for other, less important revisions?) 例文帳に追加

(ⅱ)コンティンジェンシープランの策定及び重要な見直しを行うに当たっては、取締役会による承認を受けているか。(上記以外の見直しを行うに当たっては、取締役会等の承認を受けているか。) - 金融庁

(Note) US: Detailed provisions for certain areas (extension of the patent protection period from 50 years to 70 years, clarification of requirements for internet service provider immunity (procedures for deletion of illegal content on the Internet), protection of test data submitted to seek approval for drug sale, enforcement enhancement, etc.)例文帳に追加

(参考)米国:特定分野の詳細な規定(著作権保護期間の延長(50年→70年)、インターネットサービスプロバイダ免責要件の明確化(ネット上の違法コンテンツの削除手続き)、医薬品販売承認申請で提出したテストデータの保護、エンフォースメント強化等)。 - 経済産業省

例文

(2) Where the government has taken countermeasures set forth in the preceding paragraph based on a cabinet decision set forth in the said paragraph, it shall submit the implementation of the countermeasures to the Diet within 20 days from the day when it took the countermeasures in order to seek approval of the Diet; provided, however, that where the Diet is in adjournment or the House of Representatives is in dissolution, the government shall promptly seek such approval in the Diet first convened thereafter. 例文帳に追加

2 政府は、前項の閣議決定に基づき同項の対応措置を講じた場合には、当該対応措置を講じた日から二十日以内に国会に付議して、当該対応措置を講じたことについて国会の承認を求めなければならない。ただし、国会が閉会中の場合又は衆議院が解散されている場合には、その後最初に召集される国会において、速やかに、その承認を求めなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム


例文

The EU, however, failed to withdraw the import ban by the deadline, prompting the United States and Canada on May 14, 1999, to seek approval from the WTO for temporary suspension of concessions on imports from the EU equivalent to $220 million and $70 million, respectively.例文帳に追加

これに対し、EU は1999年5月までに当該勧告に従い関係する措置をWTO整合的なものとすることとなった。しかしながら、実施期限を迎えてもEU が輸入禁止措置を撤回しなかったことから、同年5月14日、米国及びカナダはWTOに対して、EU からの輸入品に対する2億200万ドル及び7,000万ドルに相当する譲許の一時停止の承認を求めた。 - 経済産業省

例文

Although Nichiren the fifty fourth of Taiseki-ji Temple put application 'to be independent temple of Taiseki-ji Temple' to Kyobusho (Ministry of Religion) in 1873 and continued to seek approval, it was not accepted, and in 1876, Hachihonzan (eight head temples) of Taiseki-ji Temple, Shimojo Myoren-ji Temple, Kitayama Honmon-ji Temple, Kyoro Yobo-ji Temple, Koizumi Kuon-ji Temple, Hota Myohon-ji Temple, Nishiyama Honmon-ji Temple and Izu Jitsujo-ji Temple, which were belonged to the Fujimon School, were categorized as Konon Schools of Nichiren Sect (later renamed Nichiren Honmon Sect). 例文帳に追加

大石寺第54世日胤は、1873年に教部省へ「大石寺一本寺独立願」を提出し、以降も数度にわたって諌暁を繰り返したが遂に容れられず、結果的に1876年より、富士門流の系列に属する大石寺・下条妙蓮寺・北山本門寺・京都要法寺・小泉久遠寺・保田妙本寺・西山本門寺・伊豆実成寺の八本山は行政上、日蓮宗興門派(後に日蓮本門宗と改称)として分類された。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS