1016万例文収録!

「 袖口」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 >  袖口の意味・解説 >  袖口に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

 袖口を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 202



例文

シャツの袖口例文帳に追加

cuffs  - 斎藤和英大辞典

広い袖口例文帳に追加

Sleeve openings are big.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

防水袖口例文帳に追加

WATERPROOF CUFF - 特許庁

袖口カバー例文帳に追加

SLEEVE OPENING COVER - 特許庁

例文

袖口保持具例文帳に追加

CUFF HOLDER - 特許庁


例文

袖口(そでぐち)袖口の長さ。例文帳に追加

Sodeguchi: The length of the sleeve opening.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(洋服の)袖口例文帳に追加

a cuff―a wrist-band  - 斎藤和英大辞典

擦り切れた袖口例文帳に追加

frayed cuffs  - 日本語WordNet

袖口(そでぐち)例文帳に追加

Sodeguchi, sleeve opening  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

袖口をくくる例文帳に追加

to gather the end of a sleeve  - 斎藤和英大辞典

例文

袖口をくくる例文帳に追加

to gather the opening of a sleeve  - 斎藤和英大辞典

洋服の袖口例文帳に追加

a cuff of an article of clothing  - EDR日英対訳辞書

袖口、修復衣類例文帳に追加

GARMENT WITH EXCHANGEABLE CUFF - 特許庁

赤い襟と袖口のついた紺の上衣例文帳に追加

a blue coat with red facing  - 斎藤和英大辞典

紺の上衣に赤の襟や袖口例文帳に追加

a blue coat with red facing  - 斎藤和英大辞典

コートの袖口は縫い直された例文帳に追加

The cuff of the coat had been resewn  - 日本語WordNet

着物の袖口に付ける布例文帳に追加

a cloth attached to a sleeve edge of a kimono  - EDR日英対訳辞書

袖口の小さな普段着の和服例文帳に追加

a kimono with short sleeves, used as casual wear  - EDR日英対訳辞書

鉄砲袖という,袖口の狭い筒袖例文帳に追加

a tight-fitting sleeve  - EDR日英対訳辞書

ふきという,袷の袖口などの部分例文帳に追加

lapels of a lined kimono  - EDR日英対訳辞書

衣服で,折り返しのない袖口例文帳に追加

in clothing, a cuff that is not doubled  - EDR日英対訳辞書

袖口明(そでくちあき)ともいう。例文帳に追加

It is also called Sodeaki.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小袖(こそで)小さい袖口例文帳に追加

Kosode: Sleeve openings are small.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

または、小さい袖口がある服。例文帳に追加

Or, clothes with small sleeve openings.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

袖口バンド付きゴム手袋例文帳に追加

RUBBER GLOVE WITH CUFF BAND - 特許庁

袖口水ぬれ防止リストバンド例文帳に追加

WRIST BAND FOR PREVENTION OF WETTING OF CUFF - 特許庁

袖口が、ほつれ、破れ、汚れたりした時に、この袖口を交換して新品同様に、使えるようにした、袖口修復衣類を提供する。例文帳に追加

To provide a garment with exchangeable cuff enabling itself to be used as if it were a new one by exchanging the cuff thereof when it is frayed, broken or stained. - 特許庁

シャツの袖口にほんの小さな汚れがあるのに気づいた。例文帳に追加

I found a tiny stain on my wristband of shirt.  - Weblio英語基本例文集

袖刳りが大きくぴったりした袖口の袖例文帳に追加

a sleeve with a large armhole and tight cuff  - 日本語WordNet

衣服の背縫いから袖口までの長さ例文帳に追加

the length from the centre of the back to the sleeve cuff of clothes  - EDR日英対訳辞書

衣服の片方の背縫いから袖口までの部分例文帳に追加

the part of a garment extending from the seem of the shoulder to the cuff of the sleeve  - EDR日英対訳辞書

括り袖という,綿を入れて膨らませて縫った袖口例文帳に追加

a padded sleeve made by stuffing and inflating cotton, called stuffed sleeve  - EDR日英対訳辞書

着物で,袖口や裾に入れる綿例文帳に追加

of a kimono, cotton padding that is added to the hemline and/or sleeves  - EDR日英対訳辞書

衣服の袖付けから袖口までの長さ例文帳に追加

the length of a sleeve from the shoulder to the edge of the cuff  - EDR日英対訳辞書

袖付けから袖口までの長さ例文帳に追加

the length of a sleeve from the shoulder to the edge of the cuff  - EDR日英対訳辞書

和服の袖口の下部を縫い合わせないもの例文帳に追加

a sleeve of a "kimono" with the lower part of the border left unsewn  - EDR日英対訳辞書

衣服で,背中の縫い目から袖口までの長さ例文帳に追加

of clothes, the length from the center seam of the back to the cuff of a sleeve  - EDR日英対訳辞書

カフボタンという,袖口を固定する飾りボタン例文帳に追加

studs that hold cuffs together, called cuff links  - EDR日英対訳辞書

折り返して留めるようになっている袖口例文帳に追加

a cuff that is bent and tucked  - EDR日英対訳辞書

カフスボタンという,袖口を固定する飾りボタン例文帳に追加

an ornamental button that fixes a cuff, called cuff button  - EDR日英対訳辞書

袖口の長さは、円周の半分で表現される。例文帳に追加

The length of the sleeve opening is expressed as half of the circumference length of the sleeve opening.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また襟と袖口が別布で覆ってある。例文帳に追加

In addition, the collar and lower part of sleeves are hemmed with a different cloth.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

すると袖口から白い手が伸びてきた。例文帳に追加

Then a pale hand and arm stretched out from the edge of the sleeve.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

既製服の袖口に服飾品を形成する方法。例文帳に追加

METHOD FOR FORMING ACCESSARY ON READY-MADE GARMENT'S CUFF - 特許庁

防水手袋のカッパ袖口への取付構造例文帳に追加

STRUCTURE FOR FITTING WATERPROOF GLOVE TO SLEEVE OPENING OF RAINCOAT - 特許庁

襟首、袖口汚れ取替ガード(ヨゴレ9)例文帳に追加

REPLACEABLE GUARD AGAINST GRIME AT COLLAR LINING AND CUFF (GRIME 9) - 特許庁

僕は常に最初に女性の袖口に目をやる。例文帳に追加

My first glance is always at a woman's sleeve.  - Arthur Conan Doyle『シャーロック・ホームズの冒険』

袖口保持具1は、衣類23の袖口22を所定位置に保持するための袖口保持具1であって、指股21に係止するための指股係止部2と、指股係止部2に連結されてなり、衣類23の袖口22に係止するための袖口係止部3とを備えてなる。例文帳に追加

The cuff holder 1 holds cuffs 22 of a garment 23 at a prescribed position, and includes a web holding part 2 being held at a web 21, and cuff holding parts 3 connected to the web holding part 2 and held at the cuffs 22 of the garment 23. - 特許庁

それまでの着物が袖口が大きく袖丈一杯まで開いていたので大袖と言うのに対し、小袖は袖口が狭いという特徴がある。例文帳に追加

While up until then, the kimono had large wrist openings to the full sleeve width and was called Osode, kosode has small wrist openings.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

平安時代後期に公家は、袖口が大きい服を大袖と呼び、大袖に対して袖口が小さい服を小袖と呼んでいた。例文帳に追加

During the latter half of Heian period, the court nobles called the garment with big sleeve openings 'Oosode' and the garment with small sleeve openings 'Kosode' in contrast to 'Oosode.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Adventures of Sherlock Holmes”

邦題:『シャーロック・ホームズの冒険』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2006 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS