1016万例文収録!

「おおぐがわ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > おおぐがわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

おおぐがわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 11842



例文

淀川は大阪市中を流れ, 大阪湾に注ぐ.例文帳に追加

The Yodo flows through Osaka and empties into Osaka Bay.  - 研究社 新和英中辞典

大磯宿(神奈川県中郡(神奈川県)大磯町)例文帳に追加

Oiso-juku Station (Oiso-machi, Naka-gun, Kanagawa Prefecture)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

我が軍の士気大いに振るう例文帳に追加

The martial spirit of the army has greatly risen  - 斎藤和英大辞典

我が軍の士気大いに振るう例文帳に追加

The morale of the army is perfect  - 斎藤和英大辞典

例文

我が軍の士気大いに振るう例文帳に追加

The army is in great form.  - 斎藤和英大辞典


例文

月ヶ瀬口駅-大河原駅-笠置駅例文帳に追加

Tsukigaseguchi Station - Okawara Station - Kasagi Station  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

南河内郡太子町(大阪府)例文帳に追加

Taishi-cho, Minami Kawachi-gun (Osaka Prefecture)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

河内国大県郡の出身。例文帳に追加

He hailed from Ogata County, Kawachi Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

川内は、大阪府南河内郡。例文帳に追加

Kawauchi is located in Minamikawachi-gun, Osaka Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

小川さんはすぐに大きな岩の陰に隠れた。例文帳に追加

Ogawa quickly hid behind a large rock. - 浜島書店 Catch a Wave

例文

すぐにまたその化け物が現われ、大きくぐるりとまわって僕の先回りをした。例文帳に追加

Instantly the figure reappeared, and making a wide circuit, began to head me off.  - Robert Louis Stevenson『宝島』

カムヤマトイワレビコが熊野まで来た時、大熊が現われてすぐに消えた。例文帳に追加

When Kamuyamatoiwarebiko arrived at Kumano, a huge bear appeared and immediately disappeared.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

綿毛で覆われた毛で覆われる群生の花を持つ、カヤツリグサのような春に花が咲く草本例文帳に追加

sedgelike spring-flowering herb having clustered flowers covered with woolly hairs  - 日本語WordNet

駅のすぐ西を鴨川(淀川水系)が流れ、七条大橋がかかる。例文帳に追加

The Kamo-gawa River (Yodo-gawa River system), spanned by the Shichijo Ohashi Bridge, flows immediately to the west of the station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

夏越の祓では多くの神社で「チガヤの輪潜り(ちのわくぐり)」が行われる。例文帳に追加

In Nagoshi shinji, 'Chigaya no wakuguri' (Chinowa kuguri, passing through a ring of miscanthus) is performed in many shrines.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

三条大橋交差点のすぐ西側が鴨川(淀川水系)に架かる三条大橋である。例文帳に追加

The Sanjo-ohashi Bridge is located just the west of Sanjo Ohashi Intersection and runs across the Kamo-gawa River (Yodo-gawa River system).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

家具はたいがい大がかりで、わびしく、古びて、ぼろぼろにこわれかけていた。例文帳に追加

The general furniture was profuse, comfortless, antique, and tattered.  - Edgar Allan Poe『アッシャー家の崩壊』

インデックス値が大きいほど、左側のグループを表す。例文帳に追加

further left. An element with value CHAR_MAX  - JM

御陵は河内の恵賀の長江(ながえ)にあり(大阪府南河内郡)。例文帳に追加

His Misasagi (Imperial mausoleum) is at Nagae at Ega in Kawachi Province (Minamikawachi-gun, Osaka Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

御陵は河内の恵賀の長枝(ながえ)にあり(大阪府南河内郡)。例文帳に追加

His Misasagi (Imperial mausoleum) is at Nagae, Ega, in Kawachi Province (Minamikawachi-gun, Osaka Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

おお、私はあの歌のことを考えているの、オグリムの娘。」例文帳に追加

"O, I am thinking about that song, The Lass of Aughrim."  - James Joyce『死者たち』

大阪府南河内郡太子町(大阪府)にある大阪磯長陵(おおさかのしながのみささぎ)とされる。例文帳に追加

Osaka no Shinaga no Misasagi in Taishi Town, Minamikawachi County, Osaka Prefecture (Osaka Prefecture) is considered to be his burial place.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ほかの国は1割ぐらいのところも多いのですが。例文帳に追加

In many other countries, the ratio is around only 10%.  - 金融庁

《諺》 小さなどんぐりから大きなオークが生まれる 《大物も初めは小物から》.例文帳に追加

From little acorns come great oaks.  - 研究社 新英和中辞典

秋田にも関西から大口派が伝わっている。例文帳に追加

The Oguchi-ha branch has spread from Kansai to Akita.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

盛り合わせる具によって数多くの種類がある。例文帳に追加

There are a variety of styles depending upon ingredients included.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

米軍が大山邸などを目標にしたと言われる。例文帳に追加

It is said that the United States Forces targeted the residence of Oyama and others.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その種類は極めて多く、大きく二つのグループに分けることが出来る。例文帳に追加

There were quite a few types of bemin system, which can roughly be divided into two groups.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

葉っぱにおおわれているナツメグの木の香りが、あたりの空気に満ちていた。例文帳に追加

Nutmeg trees in full foliage filled the air with a penetrating perfume.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

穂積五百枝と物部日向は一時拘禁されたがすぐに大海人皇子側の軍に加わった。例文帳に追加

HOZUMI no Inoe and MONONOBE no Himuka were confined for a while, but they joined the Prince Oama's army soon.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

7代将軍・徳川家継の大叔父で松平清武の叔父に当たる。例文帳に追加

Tsunayoshi was great uncle to the seventh shogun, Ietsugu TOKUGAWA, and uncle to Kiyotake MATSUDAIRA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長い無様な足をもつ体ばかり大きくてぐずの若者例文帳に追加

a gawky lad with long ungainly legs  - 日本語WordNet

私が病気のとき、ジルがわたしにとって大きな慰めになった。例文帳に追加

Jill was a great comfort to me when I was ill. - Tatoeba例文

私が病気のとき、ジルがわたしにとって大きな慰めになった。例文帳に追加

Jill was a great comfort to me when I was ill.  - Tanaka Corpus

大栗川の西側には中和田横穴墓群、日野市万蔵院台古墳群がある。例文帳に追加

On the west side of Okuri-gawa River, there are the Nakawada Oketsubogun (Nakawada tunnel tombs) and the Hino City Manzoindai Kofungun burial mounds.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

川浚えは、大川浚(淀川)、内川浚(淀川の諸分流)および両川口浚(安治川河口、木津川(大阪府)河口)の3つに分かれていた。例文帳に追加

The dredging was classified into three: Okawazarae (dredging of the Yodo-gawa River), uchikawazarae (dredging of branches of the Yodo-gawa River), and ryokawaguchizarae (dredging of the Aji-gawa River and the Kizu-gawa River).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

首都は数日間厚い有害スモッグに覆われていた。例文帳に追加

The capital has been shrouded in thick hazardous smog for several days. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

安房天満宮(祭神:菅原道真公)例文帳に追加

Awa Tenman-gu Shrine (enshrined deity: SUGAWARA no Michizane)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

岩滝口駅-野田川駅-丹後大宮駅例文帳に追加

Iwatakiguchi Station - Nodagawa Station - Tango-Omiya Station  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

発光管4はグローブガラス7に覆われている。例文帳に追加

The light emitting tube 4 is covered by a globe glass 7. - 特許庁

担ぐ時の掛け声は「わっしょい」や「エッサ」「ソイヤ」などと言うところが多い。例文帳に追加

It is common to say, 'Wasshoi,' 'Essa' or 'Soiya' when shouldering the mikoshi in many areas.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

防具はストロングマンのほか、スーパーセーフが多く使われている。例文帳に追加

Protective gear such as Strongman and Super Safe are commonly used.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

入口側ストレート部は出口側ストレート部よりも径を大きく作る。例文帳に追加

The inlet side straight part is formed larger in a diameter than the outlet side straight part. - 特許庁

駅のすぐ西を鴨川(淀川水系)が流れており、駅出口の前に四条大橋がかかる。例文帳に追加

The Kamo-gawa River (Yodo-gawa River system) runs just west of the station, and Shijo-ohashi Bridge crosses the river in front of the station exit.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

御陵は河内の多治比の高鸇(たかわし)にあり(大阪府南河内郡)。例文帳に追加

His Misasagi (Imperial mausoleum) is at Takawashi in Tajihi in Kawachi Province (Minamikawachi-gun, Osaka Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

二人はしばらくしてから赦されて、大海人皇子側の軍に加わった。例文帳に追加

They were forgiven after a while, and then joined the army of Prince Oama side.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

愛宕山(藤沢町1)-岩手県東磐井郡藤沢町大籠にある。例文帳に追加

Atago-yama (Fujisawa-cho 1) - It is located in Okago, Fujisawa-cho, Iwai County, Iwate Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

Z形パンタグラフ1の枠組5の関節部5aは、外側覆い17と内側覆い18とで覆われている。例文帳に追加

The joint 5a of the framework 5 of a Z-shaped pantagraph 1 is covered with an outer cover 17 and an inner cover 18. - 特許庁

すぐそばに川が流れる谷間、という地理的要因が大きい、とされる。例文帳に追加

A possible main cause is the adjacent ravine through which a river runs.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

多くの激励の手紙が私の心を慰めてくれました。例文帳に追加

Many letters of encouragement refreshed my sad heart. - Tatoeba例文

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”THE FALL OF THE HOUSE OF USHER”

邦題:『アッシャー家の崩壊』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「黒猫・黄金虫」新潮文庫、新潮社
入力:大野晋
校正:福地博文
ファイル作成:野口英司
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS